アーカイブ:2017年 3月

  • 20170314_report_mitsui_san_interview_01

    レゴ®認定プロビルダー 三井淳平さんインタビュー!

    2017年4月1日(土)「レゴバットマン ザ・ムービー」全国公開記念!世界でも13人しかいないレゴ認定プロビルダーの三井淳平さんに映画の見どころ、子どもたちが上手にレゴ作品をつくれるようになるコツ、そしてプロビルダーのなり方についてインタビュー!
  • 201611_facilities_shiohigari_kisarazu_kaigan_01

    2017年 潮干狩り:木更津海岸潮干狩り場(中の島公園)

    千葉県木更津市の「木更津海岸潮干狩り場(中の島公園)」は東京からアクアラインで約60分という身近な潮干狩り場。2017年3月26日(日)〜8月24日(木)まで潮干狩りを楽しめます。金と銀のハマグリを見つけると焼海苔のプレゼントがあるなどイベントも開催。
  • 2017_event_dinosaurzoo_01

    恐竜どうぶつ園 〜ティラノサウルスがやってくる!〜(渋谷)

    オーストラリアからはじまり世界各地で上演されているファミリー向け恐竜パペットショー「恐竜どうぶつ園」が、2017年8月1日(火)・2日(水)渋谷区文化総合センターで開催!恐竜を見て、触れて、楽しみながら学べる教育的な体験型ショーです。
  • 20170419_event_bruna_00

    「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン」展ご招待券プレゼント!

    絵本「ミッフィー」で有名な絵本作家ディック・ブルーナの作品に共通する特徴は「シンプル」。その「シンプルさ」の秘密を解き明かす「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン」展が、4月19日(水)から松屋銀座で開催。それを記念してご招待券プレゼント!
  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    御殿場プレミアム・アウトレット「キッズケア プログラム」

    御殿場プレミアム・アウトレットでは2017年3月25日(土)〜26日(日)に「キッズケア プログラム」を実施、お買い物を楽しむあいだ、4歳(年中)〜小学校6年生までのお子さんを預かり、専門インストラクターとともに自然の遊びを楽しむプログラムを開催!
  • 20170331_event_oyakodeeigo_01

    アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜

    ブリタニカの英語プログラム「アンジー&トニー おやこdeえいご」を体験できるイベント「アンジー&トニー おやこdeえいご 〜 Happy Easter 〜」が、2017年3月31日(金)、東京駅近くの八重洲ブックセンター本店で開催。参加者募集中!
  • 2017_event_dinosaurzoo_01

    恐竜どうぶつ園 〜ティラノサウルスがやってくる!〜(江東区)

    オーストラリアからはじまり世界各地で上演されているファミリー向け恐竜パペットショー「恐竜どうぶつ園」が、2017年7月24日(月)江東区のティアラこうとうで開催!恐竜を見て、触れて、楽しみながら学べる教育的な体験型ショーです。
  • YA_WEB+

    アディダス「YOUNG ATHLETES CHALLENGE 〜集まれ、挑戦者たち。〜」

    アディダス ジャパンは2017年4月3日(月)、子どもを対象としたスポーツイベント「YOUNG ATHLETES CHALLENGE」を味の素スタジアムにて開催、ただいま参加者を募集中!中村俊輔選手らのトークショーも!
  • 20170320_present_SING_Stationery_Set_01

    映画『SING/シング』オリジナルステーショナリーセットプレゼント!

    豪華スターたちの歌声が話題の映画『SING/シング』2017年3月17日(金)に公開!大ヒットスタートを記録! 映画公開と大ヒットを記念して『SING/シング』のオリジナルステーショナリーセットをプレゼント!
  • 自然のアサリで潮干狩りを楽しめる横浜の潮干狩場「横浜 海の公園」

    2017年 潮干狩り:横浜 海の公園

    2017年3月27日(月)〜8月25日(金)まで「横浜 海の公園」で潮干狩りを楽しめます。「横浜 海の公園」は、横浜市内で唯一海水浴が楽しめる人口の浜辺で、アサリなどの貝類が自然発生し、無料で潮干狩りを楽しめるのが特長です。
  • 2017_event_dinosaurzoo_01

    恐竜どうぶつ園 〜ティラノサウルスがやってくる!〜(横須賀)

    オーストラリアからはじまり世界各地で上演されているファミリー向け恐竜パペットショー「恐竜どうぶつ園」が、2017年8月5日(土)横須賀芸術劇場で開催!恐竜を見て、触れて、楽しみながら学べる教育的な体験型ショーです。
  • 2017_event_dinosaurzoo_01

    恐竜どうぶつ園 〜ティラノサウルスがやってくる!〜(市川)

    オーストラリアからはじまり世界各地で上演されているファミリー向け恐竜パペットショー「恐竜どうぶつ園」が、2017年7月23日(日)市川市文化会館で開催!恐竜を見て、触れて、楽しみながら学べる教育的な体験型ショーです。
  • 20170317_report_LEGOLAND_01

    「レゴランド」体験レポート!

    「レゴランド ジャパン(LEGOLAND Japan)」がいよいよオープン! 2017年3月17日(金)にプレスプレビューが開催、レゴランドに行ってきました!レゴの世界をたっぷり楽しめるレゴランド体験レポート!
  • 20170407_event_MARVEL_00

    「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」招待券プレゼント!

    スパイダーマンやアイアンマンなどのヒーローを生み出している「MARVEL(マーベル)」の魅力に迫る展覧会「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」が、2017年4月7日(金)〜6月25日(日)まで東京シティビューで開催!それを記念して招待券をプレゼント!
  • 20170407_event_MARVEL_00

    マーベル展 時代が創造したヒーローの世界

    スパイダーマンやアイアンマンなど多くのヒーローを生み出している「MARVEL(マーベル)」の魅力に迫る展覧会「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」が、2017年4月7日(金)〜6月25日(日)まで、六本木ヒルズ展望台の東京シティビューで開催!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  3. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…

おすすめスポット

  1. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  2. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  3. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  4. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  5. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…

アーカイブ

ページ上部へ戻る