アーカイブ:2017年

  • 20170622_t_event_midori_01

    参加者募集中! 第1回 森のようちえん ~身近なみどりで自然を体感!~

    木のお医者さん(樹木医)がプロデュースする自然体験イベント「第1回 森のようちえん」が6月25日(日)に都立光が丘公園サービスセンターで開催! 夏の森を五感を使って散策したら、森の木陰でオカリナコンサート。音楽を聴きながらカフェタイムも楽しみます。
  • 20170724_tevent_nou_01

    参加者募集中! さわってみよう能の世界

    「能楽(能・狂言)」の普及を目的に、子どもたちに実際に能楽を体験してもらい、身近に感じてもらう体験型ワークショップ「さわってみよう能の世界」が、2017年8月3日(木)に東京・渋谷の国立能楽堂で開催! ただいま参加者募集中!
  • 20170605_t_event_gooddaymarket_01

    作り手と話そう!ワークショプ、雑貨のマーケット「good day market」

    9回目の開催となる、クリエイターの手によって生み出された感性をくすぐる、Tシャツやクラフト、アクセサリー、雑貨などのマーケット「good day market」が、2017年6月10日(土)、東京・台東区の ソレイユ入谷で開催!ワークショップも!
  • Kenneth Branagh stars in Twentieth Century Fox’s “Murder on the Orient Express.”

    オリエント急行殺人事件

    アガサ・クリスティの名作ミステリー『オリエント急行殺人事件』が復活! “ミステリーの女王” アガサ・クリスティーの小説をベースに描かれる『オリエント急行殺人事件』が、2017年12月に日本での公開が決定!
  • Exif_JPEG_PICTURE

    参加者募集中!「マウスコンピューター親子パソコン組み立て教室」

    乃木坂46のCMでお馴染みの「マウスコンピューター」が、小学6年生のお子さんと保護者を対象にした「2017年度親子パソコン組み立て教室」を、2017年7月29日(土)に開催! ただいま参加者募集中!
  • 20170727_event_nishioishin_05

    西尾維新大辞展

    『化物語』や『掟上今日子の備忘録』などで人気の作家 西尾維新 初の展覧会「西尾維新大辞展」が、2017年7月27日(木)〜8月7日(月)まで松屋銀座で開催!会場全体を1冊の辞典イメージで構成し、音声ガイドはキャラクターが案内する特別版!
  • ????????????????????????????????????

    西武・電車フェスタ 2017 in 武蔵丘車両検修場

    西武鉄道では2017年6月3日(土)、同社最大の車両検修施設「武蔵丘車両検修場」で「西武・電車フェスタ 2017 in 武蔵丘車両検修場」を開催!車両検修作業の見学をはじめ、トラバーサーの乗車体験、電車撮影会、立川真司ものまねライブなどを行います。
  • sss

    北斎とジャポニスム HOKUSAIが西洋に与えた衝撃

    北斎の画とモネやドガ、セザンヌなど、北斎の影響を受けた西洋美術を比較展示し、北斎の新たな魅力に迫る展覧会「北斎とジャポニスム HOKUSAIが西洋に与えた衝撃」が、2017年10月21日(土)〜2018年1月28日(日)まで国立西洋美術館で開催!
  • 20170715_event_yokohamakyoryu_00

    ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜

    2014年に約20万人の動員を記録した『ヨコハマ恐竜展』が帰ってくる!2017年7月15日(土)〜9月3日(日)まで、パシフィコ横浜で「ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜」が開催!日本初のティラノサウルスとトリケラトプスの対決展示!
  • 20170508_t_event_fujitv_KIDS_01

    気象予報士あまたつのお天気ラボ 2

    フジテレビKIDSでは2017年6月25日(日)、「あまたつ」の愛称で親しまれている天達武史 気象予報士と楽しくお天気について学ぶワークショップ「気象予報士あまたつのお天気ラボ 2」を開催! ただいま参加者を募集中です。
  • 20170811_movie_spiderman_01

    スパイダーマン:ホームカミング

    マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に本格参戦し、スパイダーマンとアイアンマンとの競演で話題となっているスパイダーマン新シリーズ『スパイダーマン:ホームカミング』が、2017年8月11日(祝・金)に日本公開!
  • プリント

    はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜

    『はいからさんが通る』が、連載40周年を記念して新作劇場アニメーションとして前後編で復活!『前編 〜紅緒、花の17歳〜』が2017年11月11日(土)に公開!後編では原作のラストエピソードまでを初、完全アニメ化! 果たして紅緒と少尉の恋の結末は?
  • 20170603_event_miraikan_01

    ナイトミュージアム vol 1. ー未来館で「お地球見」ー

    日本科学未来館は2017年6月3日(土)の17:00〜22:00にナイトミュージアムイベントを開催。シンボル展示「ジオ・コスモス」を使った映像コンテストの授賞式と作品上映をはじめ、「球体」をテーマにさまざまな仕掛けが館内で繰り広げられます。
  • 170428_プレスリリース用画像案

    親と子のギャラリー びょうぶとあそぶ 高精細複製によるあたらしい日本美術体験

    東京国立博物館では夏休みに向けて、親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ 高精細複製によるあたらしい日本美術体験」を2017年7月4日(火)〜9月3日(日)まで開催。屏風の世界に入りこむ体感型展示で子どもも大人も楽しめます!
  • 170428_プレスリリース用画像案

    親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ 高精細複製によるあたらしい日本美術体験」ご招待券プレゼント!

    東京国立博物館では2017年7月4日(火)〜9月3日(日)まで、親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ 高精細複製によるあたらしい日本美術体験」を開催。開催を記念して「びょうぶとあそぶ 高精細複製によるあたらしい日本美術体験」招待券プレゼント!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  2. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  3. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  4. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  5. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る