2016年11月3日(木・祝)全国ロードショー!

コウノトリ大作戦!

2016年11月3日(木・祝)全国ロードショー! コウノトリ大作戦!

2016年11月3日(木・祝)全国ロードショー! コウノトリ大作戦!

2016年/アメリカ/カラー
配給:ワーナー・ブラザース映画
© 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

コウノトリ史上最大の「赤ちゃんお届け大作戦」はじまる!

“コウノトリ”が赤ちゃんを運んでくるという世界中で知られる寓話をもとにした、この秋一番笑って泣ける、日本中の親子が楽しめるアドベンチャー・アニメーション。『ファインディング・ニモ』等、ディズニー/ピクサーの大ヒットアニメーションを手がけてきたダグ・スウィートランドを監督に迎え、ワーナー・ブラザース映画が贈る『コウノトリ大作戦!』が、2016年11月3日(木・祝)より全国公開!

2016年11月3日(木・祝)全国ロードショー! コウノトリ大作戦!

世界でもっとも有名な言い伝え「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる。」という寓話は、すでに昔の話。Amazonのような通信販売事業で巨大な企業となった「コウノトリ宅配便社」は、昔のある事件をきっかけに「赤ちゃんのお届け」を禁止し、小包の配達など売上重視の方針をとっていた。

しかしあるとき、手違いによって“禁止”されていたはずの人間の赤ちゃんが誕生してしまう。会社No.1の配達員にしてお人好しなコウノトリのジュニアは、会社に内緒で可愛すぎる赤ちゃんの“配達”に挑むことを決心するのだった。

“ある大事件”から、コウノトリの“赤ちゃんお届け”が禁止!
エース配達員のジュニアは、内緒で赤ちゃんを届けられるのか!?

ひとりっ子で遊び相手がいない少年ネイトの夢は、まだ見ぬ弟と忍者遊びをすること。ある日、物置で古びた「赤ちゃん申込書」を見つけたネイトは、大喜びで「赤ちゃん」を申し込みます。申込書が届いたところは、コウノトリ宅配便社。しかし売上重視になっていた会社は、すでに「赤ちゃんのお届け」を禁止していました。そのきっかけとなったのは、昔のある大事件‥‥。

ところが、ある手違いから、可愛い赤ちゃんが誕生してしまいます。この会社のNO.1配達員のコウノトリで、お人好しのジュニアは、赤ちゃんを見たとたん、その可愛らしさにメロメロに! ジュニアは会社に内緒で赤ちゃんを届ける決心をするのでした。

しかし冒険には危険がいっぱい! 迫り来る社長のスパイ、襲い来る“赤ちゃん好き”のオオカミの群れ‥‥。次々に起こるおかしなトラブルに巻き込まれながらも奮闘する、ジュニアの「赤ちゃんお届け大作戦」がはじまります!

2016年11月3日(木・祝)全国ロードショー! コウノトリ大作戦!

本作の監督として、ニコラス・ストーラーとともに指揮を執るダグ・スウィートランドは「ファインディング・ニモ」をはじめ、「モンスターズ・インク」「カーズ」「トイ・ストーリー」など数々のディズニー/ピクサー作品を手掛けてきたアニメーター。2008年には初監督を務めた「マジシャン・プレスト」が、いきなり米アカデミー賞にノミネートされた経歴を持つ。

ディズニー/ピクサーでは<海の世界>や<おもちゃの世界>の大冒険を描いてきた彼が、本作で描くのは<大空の世界>。「赤ちゃんを運ぶ幸運のトリ」として世界中で愛される“コウノトリ”を主役に、<大空を駆け巡る大冒険>をスリル満点のアドベンチャーとして描きだす。奇想天外な楽しさと、ハラハラドキドキのスリルに満ちた、今秋最高の映画が誕生!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  2. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  3. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  4. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る