2017年10月27日(金)全国ロードショー!

ブレードランナー 2049

舞台は2019年から2049年へ「ブレードランナー 2049」

2017年/アメリカ/カラー
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

舞台は2019年から2049年へ

SF映画史上“最高傑作”として公開後30年以上ものあいだ語り継がれるリドリー・スコット監督の『ブレードランナー』(1982年)。その続編『ブレードランナー 2049』が、2017年10月27日(金)に全国公開! 全世界が注目する本作から、ついに予告編となる“初映像”が全世界で解禁となった。

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は「僕は子どもの頃から独特な異世界へ連れて行ってくれる個性的な映像スタイルのSF映画に惹かれてきた。その中でも、オリジナル版『ブレードランナー』は、断トツで史上最高の傑作だ。SFとフィルムノワールを融合させたリドリー・スコットは天才だ。新しい『ブレードランナー』は、一作目の延長線上にあり、数十年後の世界の話なんだ」と、前作の舞台となる2019年から30年後の2049年の世界が『ブレードランナー 2049』の舞台であることをほのめかしている。

「時代は、変わった。」

予告編の冒頭では、前作の主人公リック・デッカード(ハリソン・フォード)の台詞から幕を開ける。

「レプリカントが機械なら問題ない。反抗しなければね」

彼はかつて、まるで人間とは見分けのつかない“レプリカント”の反逆を阻止するために結成された捜査官「ブレードランナー」の一員であったが、あれから30年の時を経た。

ライアン・ゴズリング扮する新人捜査官に「俺はかつて有能だった」と語るが、今はいったい何者なのか? 2049年の世界はどのようなものなのか? 砂漠に横たわる像は何を意味するのだろうか?

ハリウッド注目のタッグで30年後を描く

ハリソン・フォードが前作の主人公デッカード役を再び演じるほか、監督を務めるのは『プリズナーズ』『ボーダーライン』などでその才能が高く評価されているドゥニ・ヴィルヌーヴ。新作『メッセージ』が全米で11月に公開され、連日の賞レースでも続々とノミネートを果たしている。アカデミー賞への呼び声も高い中、今もっとも注目されている監督のひとりだ。

さらにリドリー・スコットを製作総指揮に迎え、主演のライアン・ゴズリングも新作「ラ・ラ・ランド」での演技で高い評価を得るなど、ハリウッドがもっとも注目するタッグとなっている。

詳細はベールに包まれたままだが、当時の『ブレードランナー』を上回る新しい世界観を彷彿とさせる。独特の映像美、そしてかつての興奮を呼び覚ます音楽。果たして前作が残した“謎”は明らかになるのか?

舞台は2019年から2049年へ「ブレードランナー 2049」

今作でライアン・ゴズリング(写真左)が演じるのは新人ブレードランナー“K”。30年後の世界には新たな危機が迫っており、物語は“K”が30年間行方不明のデッカード(ハリソン・フォード)を探すところからスタートする

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  3. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  4. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  5. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…

アーカイブ

ページ上部へ戻る