初代から現在の4代目までのリカちゃんと家族、お友だち約580体を一挙展示!

誕生50周年記念 リカちゃん展

リカちゃんと家族、お友だち約580体を一挙展示!誕生50周年記念 リカちゃん展

展覧会メインビジュアル

いろいろな時代へタイムスリップしながら
「わたしのリカちゃん」が探せる展覧会

1967年に誕生し、2017年で50周年を迎える着せ替え人形リカちゃんの展覧会「誕生50周年記念 リカちゃん展」が、2017年3月22日(水)から4月3日(月)まで、東京・銀座の松屋銀座で開催されます。

累計販売数6,000万体を超えるリカちゃんは、これまで4代にわたりモデルチェンジをし、時代とともに変化してきた女の子の夢や憧れを叶え続け、親子3世代にわたって愛され続けています。

最近ではファンとの交流の場としてはじめた公式SNSのフォワロー数も合計15万人を超え、リカちゃん本人が発信する日常生活やおしゃれな着こなしが、大人の女性からも改めて注目を集めています。

同展では「Licca meets Licca」をテーマに、約580体のリカちゃんやその家族、友だち、リカちゃんハウスなどが当時のファッションとともに紹介されます。いろいろな時代へタイムスリップしながら、「わたしのリカちゃん」が探せる展覧会です。

【見どころ】
・約580体のリカちゃんや家族、お友だちを通して、当時流行のファッションを紹介
・誕生時の開発ノートや歴代のリカちゃんハウスなどの貴重な資料約70点の公開
・「SWAROVSKI(スワロフスキー)」など有名ブランドや著名人による「50周年お祝いコラボリカちゃん」の特別展示。うち24体は松屋銀座のファッションブランドショップとのコラボレーション
・初代リカちゃんの人気商品“ミリタリールック”をオマージュした「誕生50周年記念 リカちゃん展 限定リカちゃん」をはじめ、展覧会オリジナルグッズ約400種類を販売予定

【プレゼント】「誕生50周年記念 リカちゃん展」ご招待券

リカちゃんと家族、お友だち約580体を一挙展示!誕生50周年記念 リカちゃん展

誕生50周年記念 リカちゃん展 限定リカちゃん ©TOMY

イベント名
誕生50周年記念 リカちゃん展
開催期間
2017年3月22日(水) ~ 2017年4月3日(月)
開催時間
10:00〜20:00(入場は閉場の30分前まで、最終日は17:00閉場)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
開催場所
松屋銀座 8階イベントスクエア (東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般:1,000円(700円)
・高校生:700円(500円)
・中学生:500円(400円)
・小学生:300円
※( )内は前売り料金
※前売券は各プレイガイドにて2017年2月上旬から3月21日(火)まで販売予定
駐車場
300円/30分
主催者名
協力:株式会社タカラトミー/文化学園服飾博物館
特別協力:一般財団法人日本玩具文化財団
企画制作:東映株式会社
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座 大代表)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  2. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  3. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  4. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  5. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…

アーカイブ

ページ上部へ戻る