「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2017」の子ども向けワークショップ

こどもたちの音楽アトリエ

「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2017」の子ども向けワークショップ「こどもたちの音楽アトリエ」

毎年大人気のクラシック音楽祭で開催される
全身で音楽を楽しむ子ども向けワークショップ

東京国際フォーラムゴールデンウィークに開催される「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」では、毎年好評の子ども向けワークショップ「こどもたちの音楽アトリエ」を2017年5月4日(木)〜6日(土)に開催! 見て、聴いて、感じて、全身で音楽を楽しむプログラムです。コンサートを聴く前や後に体験してみましょう!

5月4日(木)
奏でよう! 世界の舞曲のリズム
昔から人々の生活の中には“踊り”があり、そこに欠かせないのが“音楽”! ワルツ、マズルカ、タランテラ、ハバネラ、ダンソンなどなど(ほかにもたくさん!。世界にはいろいろな踊りと、その踊りのための音楽があるんだ。ボディ・パーカッションや歌で、世界のいろいろな舞曲のリズムを体験してみよう!

5月5日(金)
踊ろう! かんたんアイリッシュ・ダンス
ヨーロッパの西の果てにある島国アイルランド。妖精やケルト神話が息づくその国の人々は、昔から音楽とダンスが大好き。みんなで輪になって踊ってみよう! ケーリー・バンド(フィドル(ヴァイオリン)、フルート、アコーディオンなどの楽器がいるよ!)が奏でる音楽を聴けば、みんなの体が動き出す!

5月6日(土)
体験しよう! 日本のおどり「日本舞踊」
300年以上の歴史がある日本の伝統的な踊り、日本舞踊。日本人ならではの、きれいな所作(動き)や間(リズム)がいっぱいの素敵な踊りです。日本人の生み出した動きのかっこよさや、美しさを感じてみよう。男性日本舞踊家10人の迫力の踊りもお楽しみに!
※踊りを体験したいお子さんは靴下をご着用ください。

イベント名
こどもたちの音楽アトリエ
開催期間
2017年5月4日(木・祝) ~ 2017年5月6日(土)
開催時間
11:30~12:15
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
開催場所
東京国際フォーラム ホールE(東京都千代田区丸の内3-5-1)
アクセス
・JR「有楽町」駅より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・有楽町線「有楽町」駅からB1F地下コンコースにて連絡
・日比谷線「銀座」「日比谷」駅より徒歩約5分
・千代田線「二重橋前」駅より徒歩約5分、「日比谷」駅より徒歩約7分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約5分
・銀座線「銀座」「京橋」駅より徒歩約7分
・三田線「日比谷」駅より徒歩約5分
料金
※無料、ただし有料公演のチケット半券が必要です
駐車場
なし
主催者名
株式会社東京国際フォーラム
問い合わせ
TEL:03-5221-9100(ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭事務局)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  2. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  3. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  4. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  5. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る