潮干狩りのあとはバーベキューも!

2017年 潮干狩り:金田みたて海岸潮干狩り場

201610_facilities_shiohigari_kaneda_02

潮干狩りのあとはバーベキューも!

千葉県木更津市の「金田みたて海岸潮干狩り場」は、東京湾アクアラインの木更津金田インターから近い、アクセスのよい潮干狩り場。2017年4月9日(日)〜2017年7月9日(日)まで潮干狩りを楽しめます。潮干狩場をした方には無料でバーベキューのできるスペースもあります。

【ご注意!】貝毒について

アサリなどの二枚貝は、毒素を持った植物プランクトンを食べると体内に毒を蓄積します。これを「貝毒」と言い、国の規制値を超えたものを食べると、舌や唇の痺れ、重症になると体が思うように動かなくなり、最悪の場合、12時間以内に呼吸困難などで死に至ることもあります。必ず潮干狩り場のホームページに掲載されている貝毒についての注意事項をご確認のうえ、貝毒の検査を行なっている潮干狩り場で潮干狩りを安全にお楽しみください。潮干狩り場によっては、安全な持ち帰り用の貝を準備しているところもあります。

イベント名
2017年 潮干狩り:金田みたて海岸潮干狩り場
開催期間
2017年4月9日(日) ~ 2017年7月9日(日)
開催時間
潮干狩りができない日があるので、おでかけ前に「潮見表」をご確認ください
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
金田見立海岸潮干狩場(千葉県木更津市中島4416)
アクセス
【電車】
・JR内房線「巖根(いわね)」駅からタクシーで約10分

【クルマ】
・アクア連絡道 袖ケ浦インターを出て、金田インター方面に向い約10分
・東京湾アクアライン 木更津金田インターを出て約5分
料金
・大人(中学生以上):1,600円(2kgまで)
・子ども(小学生):800円(1kgまで)
※超過採貝料金:1kgあたり800円
・団体(20名以上):大人100円引き、子ども50円引き
服装・持ち物
【潮干狩りの持ち物(参考)】
帽子(つばの広いもの)/タオル/軍手/ウィンドブレーカー/長靴(サンダル、靴下など)/熊手(もしくはシャベル)/網(もしくはバケツ)/絆創膏/クーラーバック/保冷材/新聞紙/空のペットボトル(アサリの砂抜き用の海水を持ち帰るため)
駐車場
約300台(無料)
問い合わせ
TEL:0438‐41‐5200(金田みたて海岸潮干狩場事務所 4月〜7月)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  2. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  3. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  4. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  5. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る