恵比寿ガーデンプレイスの夏イベント!

鑑賞無料の屋外シネマ「ピクニックシネマ」8/17(木)〜8/19(土)

イベントニュース!子供と屋外で映画鑑賞!鑑賞無料の屋外シネマが恵比寿ガーデンプレイスに登場!ピクニックシネマ

恵比寿ガーデンプレイスの夏イベント
名作映画を屋外で楽しめる「ピクニックシネマ」

恵比寿ガーデンプレイスでは、2017年8月3日(木)〜5日(土)、10日(木)〜15日(火)、17日(木)〜19日(土)の12日間、各日1本ずつ映画を上映する鑑賞無料の野外映画会「ピクニックシネマ」を開催します。

「ピクニックシネマ」では恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場に人工芝を敷き、ステージとスクリーンを設置、東京を拠点に全国各地のカフェ、雑貨屋、書店、美術館などさまざまな空間で映画を上映している移動映画館「キノ・イグルー」の協力を得て、「どんな人生にも、ほかのどの日よりも幸せな一日がある」をコンセプトとして選出した全12作品を上映、野外の開放的な空間でゆっくりと映画を楽しむことができます。

上映する作品は、インテリアデザイナー、実業家などさまざまな肩書きを持ち、ファッションアイコンとしてニューヨークのカルチャーシーンに影響を与え続けるアイリス・アプフェルの成功の秘訣や魅力に迫ったドキュメンタリー映画「アイリス・アプフェル! 94歳のニューヨーカー」をはじめ、ジョン・カーニー監督の半自伝的作品となる「シング・ストリート 未来へのうた」や、映画に魅せられた少年と映画技師との心の交流を描いた「ニュー・シネマ・パラダイス」など、良質な作品の数々を公開します。

・8月17日(木): サーカス 1928年(アメリカ)
・8月18日(金): かいじゅうたちのいるところ 2009年(アメリカ)
・8月19日(土): ニュー・シネマ・パラダイス 1988年(イタリア・フランス合作)

ヨガや日本最大級のハワイ・フェスも
「恵比寿ガーデンピクニック」を開催!

恵比寿ガーデンプレイスでは2017年7月15日(土)〜9月3日(日)まで、「都会で楽しむ大人の夏休み」をテーマとして『恵比寿ガーデンピクニック』を開催。野外映画上映「ピクニックシネマ」はこの一環となり、ほかにもヨガが体験できるイベントや、2017年7月21日(金)〜23(日)には日本最大級のハワイ・フェス「ALOHATOKYO 2017」を開催するなど、さまざまなイベントを実施します。

【イベント紹介】8/3(木)〜8/5(土)鑑賞無料の屋外シネマ「ピクニックシネマ」恵比寿ガーデンプレイスの夏イベント!

【イベント紹介】8/10(木)〜8/15(火)鑑賞無料の屋外シネマ「ピクニックシネマ」恵比寿ガーデンプレイスの夏イベント!

子供と一緒に親子で屋外で映画鑑賞!鑑賞無料の屋外シネマが恵比寿ガーデンプレイスに登場!ピクニックシネマ

2017年8月17日(木)に上映予定の「サーカス」
Copyright ã 1928 Roy Export S.A.S. All Rights Reserved.
Renewed: Copyright ã 1955 Roy Export S.A.S. All Rights Reserved.
Motion Picture with soundtrack Copyright ã1970 Roy Export S.A.S. All Rights Reserved.
Photos © Roy Export S.A.S.

子供と一緒に親子で屋外で映画鑑賞!鑑賞無料の屋外シネマが恵比寿ガーデンプレイスに登場!ピクニックシネマ

2017年8月18日(金)に上映予定の「かいじゅうたちのいるところ」©2009 Warner Bros. Entertainment Inc.

子供と一緒に親子で屋外で映画鑑賞!鑑賞無料の屋外シネマが恵比寿ガーデンプレイスに登場!ピクニックシネマ

2017年8月19日(土)に上映予定の「ニュー・シネマ・パラダイス」©1989 CristaldiFilm

イベント名
ピクニックシネマ(恵比寿ガーデンピクニック)
開催期間
2017年8月17日(木) ~ 2017年8月19日(土)
※荒天の場合は中止とする場合があります(天候の判断・イベントの実施の有無の決定は、当日午後判断します)。
※中止となった場合、振替での上映は行いません。
※諸般の事情により、内容、時間などは若干変更になる場合もあります。
開催時間
各日 19:30より上映
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
恵比寿ガーデンプレイス センター広場(東京都渋谷区恵比寿4-20)
アクセス
・JR「恵比寿」駅東口より動く通路「恵比寿スカイウォーク」で約5分
・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩約5分
料金
鑑賞無料
※座席指定はありません。人工芝のうえに座って鑑賞。
駐車場
15分毎 160円
公式サイト
問い合わせ
TEL:03-5423-7111(恵比寿ガーデンプレイス・インフォメーション)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  4. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  5. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る