演劇漫画の名作「ガラスの仮面」連載40周年、作者・美内すずえデビュー50周年!

連載40周年記念 ガラスの仮面展

子供たちをとりこにした演劇漫画の名作「ガラスの仮面」作者・美内すずえデビュー50周年!連載40周年記念 ガラスの仮面展

展覧会のための特別描き下ろし原画 ©Miuchi Suzue

「ガラスの仮面」連載40周年、初の本格的な原画展!

天才少女・北島マヤと宿命のライバル・姫川亜弓が、演劇界の幻の名作「紅天女」の主役の座をめぐって競い合う漫画「ガラスの仮面」は、2016年に連載開始40周年を迎えました。

漫画家・美内すずえさんによる本作は未だに完結しておらず、演劇漫画の金字塔として不動の人気を誇り、世代を超えて愛されています。刊行された単行本は49巻(2012年10月刊)、累計発行部数は国内で5,000万部を超え、50巻の発売が待ち望まれています。

その「ガラスの仮面」初の本格的な原画展「連載40周年記念 ガラスの仮面展」が、2017年8月23日(水)〜9月4日(月)まで、松屋銀座で開催されます!

展覧会では貴重なモノクロ原稿、カラー原画を中心に、掲載誌、書籍、アニメ、ドラマ、舞台の資料など総点数350点(※2017年6月19日現在の点数。以後、大幅に増える可能性があります)以上の展示を通し「ガラスの仮面」の世界をあらためて振り返ります。さらに展覧会のための特別描き下ろし原画も公開されるなど、「ガラスの仮面」初の本格的な原画展です。

会場内には「紅天女」キャスト投票所や、“なりきり”フォトスポットも設置。物語の完結に向けて今なお成長し続ける「ガラスの仮面」の世界に存分に浸れる展覧会です。

また、美内すずえさんが2017年にデビュー50周年を迎えることを記念し、「ガラスの仮面」以外の作品を振り返るコーナーも用意。グッズコーナーでは漫画原画をモチーフにした展覧会オリジナルグッズが販売される予定です。

美内すずえ(みうちすずえ)

1951年2月20日生まれ。大阪府出身。16歳のとき「山の月と子だぬきと」で集英社「別冊マーガレット」で金賞を受賞、高校生漫画家としてデビュー。1976年から連載の「ガラスの仮面」(白泉社)は開始当初よりベストセラーとなり、少女漫画史上、空前のロングセラー作品として各界から絶大な支持を受け、テレビアニメ化、ドラマ化、舞台化もされている。

   

イベント名
連載40周年記念 ガラスの仮面展
開催期間
2017年8月23日(水) ~ 2017年9月4日(月)
開催時間
10:00〜20:00
※入場は閉場の30分前まで。最終日は17:00閉場
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
【前売券】
・一般:700円
・高校生:500円
・中学生:400円
※前売券はセブンイレブン、ローソン、ヤフーパスマーケットにて2017年6月末〜8月22日(火)まで販売予定

【当日券】
・一般:1,000円
・高校生:700円
・中学生:500円
・小学生:300円
駐車場
300円/30分
主催者名
朝日新聞社
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座 大代表)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  2. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  3. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  4. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  5. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…

アーカイブ

ページ上部へ戻る