テレビアニメ「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」放送記念!

マーベル バイスプレジデント C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

アイアンマンキャプテン・アメリカなど、さまざまなヒーローを世に送り出している「MARVEL(マーベル)」が、2017年7月22日(土)よりテレビアニメ・シリーズ「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」を全世界初放送! それを記念して、マーベル・エンターテイメントのバイスプレジデント C.B. セブルスキー氏が、都内にある小学校3〜4年生の児童約60人に『未来のアベンジャーズを目指そう!〜マーベル・ヒーローの魅力〜』をテーマに特別授業を実施。一生懸命がんばることで、「誰もがヒーローになれる」と伝えました。

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

子どもたちの夢を描くテレビシリーズ
アベンジャーズのような “ヒーローになれたら”

テレビアニメ・シリーズ「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」は、映画でもお馴染みのアイアンマンキャプテン・アメリカハルクソーワスプといったマーベル・ヒーローたちで結成された最強チーム「アベンジャーズ」に、悪の遺伝子操作によってつくり出された超人的能力を持つ少年・少女が弟子入り、アベンジャーズに鍛えられ、ともにヴィランズと戦いながら成長し、“フューチャー・アベンジャーズ” として未来の最強ヒーローを目指す! という完全オリジナルのストーリー。ヒーローになれたら、そしてヒーローたちと一緒に戦えたら、という子どもたちの夢を描いています。

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

全国無料のBSテレビ局 Dlifeにて2017年7月22日(土)から全世界初放送!「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」毎週土曜 8:00〜8:30(リピート放送 毎週月曜 18:00〜18:30)
©2017MARVEL

どんな人でもヒーローになれる!
大きなことではなく、まずは自分のできることから

子どもたちの前に登場したマーベルのバイスプレジデント C.B. セブルスキー氏は、今日はマーベルと、『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』に出てきたヒーローの話をすると挨拶。子どもの頃はみんなと同じようにマンガやアニメが好きで、スパイダーマンやアベンジャーズを観ていた。そして子どもの頃、ヒーローをつくる仕事をしたい、みんなにアベンジャーズのような物語を伝えたいという夢を持ち、がんばってその夢を叶え、今はマーベルで働き、みんなにマーベルやヒーローの話ができるようになったと、子どもの頃の夢を叶えて今があると自己紹介しました。

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

「アベンジャーズの中で好きなキャラクターは?」という子どもからの質問に、アイアンマンのトニー・スタークが好きと答えたC.B. セブルスキー氏。「僕も彼もスーパーパワーは持ってないけれど、トニー・スタークは一生懸命勉強してアイアンマンをつくってヒーローになった。僕もがんばって夢を叶えてマーベルで働いている。だから僕はアイアンマン、トニーと一緒だなって、特別に思っています」

マーベルはアニメやマンガ、映画など、いろいろなものをつくっているけれど、一番の仕事はヒーローをつくること。ヒーローは華やかなスーツを着て戦う強い人という印象だが、本当のヒーローは、そのスーツの中にいる人たち。『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』ではマコトという日本人の少年が出てくるが、どんな国の子どもも、本当にいいことをして正義の味方としてがんばっていれば、みんなのような子どもでもヒーローになれる。そしてヒーローになるためには大きなことをしなくてもいい。毎日お母さんやお父さんのお手伝いをする、学校で友だちが困っていたら声をかけてあげる、そういうことからはじまり、それが積み重なって大きくなり、ヒーローとしてみなされる。マーベルは「どんな人でもヒーローになれる」ということを伝えていると教えてくれました。

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

「マーベル フューチャー・アベンジャーズは楽しかった?」とC.B. セブルスキー氏。「みんなが世界で一番最初に観たんだよ、ラッキーだね」

そして『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』に出てくるアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルク、ワスプそれぞれのヒーローとしての特長を紹介。アイアンマンの中に入っているトニー・スタークもキャプテン・アメリカも普通の人間でスーパーパワーを持っているわけではない、ソーは友だちのいない仲間はずれ、ハルクは見た目がモンスター、そしてワスプはメンバー内で唯一の女性。女の子だって、すごいスーツや特別な才能がなくても努力することでヒーローになれると、それぞれのヒーローから学ぶ点を紹介してくれました。

授業の最後にはアイアンマンがサプライズで登場! 教室は大歓声に包まれました。そしてみんなで記念撮影をして、特別授業は終了。今日の授業は子どもたちの心に何を残したでしょうか。子どもたちがそれぞれの個性を活かしてどんなヒーローになるのか、とても楽しみです。

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

「質問がある人」の声に子どもたちから手があがります。みんな聞きたいことがたくさん

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

「どうしたらマーベルのような大きな会社に入れますか?」という質問も。「自分の好きなことに一生懸命になること。僕は本当にアニメや漫画、そしてヒーローが大好きでした。だからヒーローをつくりたい、ヒーローの物語をたくさんの人に伝えたいと、一生懸命、自分が自分の人生のヒーローになろうと思ってがんばった。それでマーベルに入れました。もうひとつは、英語を勉強してください」とC.B. セブルスキー氏

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

サプライズでアイアンマンが登場! 教室からは大歓声!

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

みんなアイアンマンを触ったり握手したり頭をなでてもらったり、アイアンマンは大人気!

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

C.B. セブルスキー氏の人気もアイアンマンに負けていません。子どもの頃の夢を叶えてヒーローをつくっている人に会って、セブルスキー氏の方が、子どもたちにとっては目標となるヒーローかもしれません

子供だってヒーローになれる! マーベル副社長 C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

©2017MARVEL

全国無料のBSテレビ局 Dlifeにて
2017年7月22日(土)から全世界初放送!

マーベル フューチャー・アベンジャーズ

毎週土曜 8:00〜8:30
(リピート放送 毎週月曜 18:00〜18:30)

悪の組織ヒドラの遺伝子操作によってつくられた少年戦士たち(マコト、アディ、クロエ)を救ったアベンジャーズ。超人的能力を持っているが未熟な少年たちを ”フューチャー・アベンジャーズ“ として弟子入りさせ鍛えることに。少年たちと、最強のスーパーヒーロー・チーム「アベンジャーズ」がタッグを組み、地球存亡をかけて悪に立ち向かう! 少年たちが真のヒーローとなるその日まで‥‥。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  2. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  3. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  4. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  5. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る