2017年8月7日(月)、東京ビックサイトに夏をテーマにした作品を上映!

プロジェクションマッピング 夏フェス 2017

2017年8月7日(月)、東京ビックサイトに夏をテーマにした作品を上映!プロジェクションマッピング 夏フェス 2017

若き才能が、花火とともに彩る夜空の祭典!

東京国際プロジェクションマッピングアワード実行委員会は2017年8月7日(月)、東京ビックサイトをスクリーンに、“夏” をテーマにした作品を上映する「プロジェクションマッピング夏フェス 2017」を開催!

毎年数多くのフェスやイベントへ出演して大きな話題を呼ぶ「DÉ DÉ MOUSE」による音楽が会場を盛り上げるなか、フィナーレでは、特別映像&花火がコラボレーション!

さらに豪華クリエイター陣によるトークセッション、有明エリアマネジメント連絡会の協力により、たこ焼き、焼きそばなどが無料で配布される予定です。

2017年8月7日(月)、東京ビックサイトに夏をテーマにした作品を上映!プロジェクションマッピング 夏フェス 2017

遠藤大介によるソロプロジェクト「DÉ DÉ MOUSE」。メロディカットアップの手法とキャッチーで不思議なメロディ、和音構成は、国内外問わず多くのフォロアーを生み、以降のシーンにひとつの発明とも呼べる功績をもたらす。2008年からはバンドを従え、フジロックやタイコクラブなど、毎年多くのフェスやイベントに出演。バンドシーンとクラブシーンの枠組みを超えた縦横無尽なライブパフォーマンスは人々を魅了し続けている

東京国際プロジェクションマッピングアワード実行委員会は、次世代の若手映像クリエイターの登竜門「東京国際プロジェクションマッピングアワード」(東京国際PMアワード)を主催しており、毎年12月に東京ビッグサイトを舞台に若手映像クリエイターによるプロジェクションマッピング作品の上映会・表彰式を実施しています。今回の「プロジェクションマッピング 夏フェス 2017」は、「東京国際PMアワード」をさらに発展し、新たなイベントとして開催するものです。

「プロジェクションマッピング 夏フェス 2017」では、過去2回にわたり開催された「東京国際PMアワード」受賞者のなかから首都大学東京、多摩美術大学、デジタルハリウッド大学の3チームを選抜、東京駅の「TOKYO STATION VISION」をはじめ、日本の数々のランドマークをプロジェクションマッピングで彩ってきた映像クリエイティブカンパニー・P.I.C.S.とともに映像制作を担当します。

【プロジェクションマッピング 夏フェス2017 スケジュール】(予定)
■18:00〜 STAND UP FESTIVALスタート
■18:05〜 かえつ有明中・高等学校マーチングバンド
■18:25〜 豊洲☆アイドルスター学園 ダンス
■18:50〜 東北学生ミニLIVE

■19:20〜プロジェクションマッピング 夏フェス2017 スタート
・19:20〜 開会のご挨拶
・19:22〜 プロジェクションマッピング上映「vol.0 & vol.1特別編集映像」(約5分)
・19:27〜 クリエーターによるトークセッション(DE DE MOUSE+石田多朗+学生チーム 他)
・19:40 プロジェクションマッピング+花火「夏」上映(約17分)
■20:00 終了(予定)

イベント名
プロジェクションマッピング 夏フェス 2017
開催期間
2017年8月7日(月) ~
※荒天時順延 翌8日(火)
開催時間
上映 19:20〜20:00
※荒天時順延 翌8日(火)19:30〜20:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京ビッグサイト 会議棟前広場(東京都江東区有明3-11-1)
アクセス
・りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約10分
・ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車 徒歩約6分
料金
参加無料
駐車場
なし
主催者名
東京国際プロジェクションマッピングアワード実行委員会
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  2. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  3. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  4. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  5. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る