2017年8月22日(火)フジテレビKIDS開催のワークショップ

参加者募集! “ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!

「アート&ロボティクス」に挑戦! 子供たちの夏休み自由研究“ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!
「アート&ロボティクス」に挑戦!
夏休み自由研究・工作課題すべりこみ企画

フジテレビKIDSでは2017年8月22日(火)、100円ショップのグッズでロボットを作る「100円ロボット部」、そして「株式会社アバンド」の代表を務める青木達夫さん協力のもと、自分だけのオリジナル ”ぼうしロボット” を作るイベントを開催! ぼうしを自分で好きにデザインし、動かします!

「アート&ロボティクス」に挑戦! 子供たちの夏休み自由研究“ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!

ぼうしをデザインして作ったら、「サーボモーター」を取り付けて位置や速度を制御! ぼうしのどこを動かすかは、ぼうし次第、キミ次第!

動物ぼうしの耳を動かす、しっぽを動かすとか? おでかけぼうしのリボンを動かす? かっこいいぼうしに口を付けて動かしちゃう? ガチャピンぼうし、ムックぼうしも作れる!

魔法学校の組み分けぼうしみたいなの、できるかな〜(※おしゃべりはムリですが)?

イベント名
“ぼうしロボ” を作ろう! 早稲田大学に小学生集まれ!
開催日
2017年8月22日(火)
開催時間
14:00 開始/16:00 終了(予定)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
20名 ※申込先着順
小学生(参加条件はひとりでハサミを使えること)
※保護者の方は必ず1名同伴をお願いいたします。
開催場所
早稲田大学西早稲田キャンパス63号館(〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1)
アクセス
・JR山手線「高田馬場」駅から徒歩約15分
・西武新宿線「高田馬場」駅から徒歩約15分
・副都心線「西早稲田」駅に直結
・東西線「早稲田」駅から徒歩約22分
料金
P-kiesプライム会員:5,000円(参加費2,000円+教材費3,000円)/名
P-kiesクラブ会員/一般:6,500円(参加費3,500円+教材費3,000円)/名
※いずれも税込
※こちらはチケット扱いの商品です。一度ご購入いただきますとお客様都合での返金ができません。なお、参加料金はお子様のみに発生致します。
申込方法
ご注意
※必ず保護者の方1名が同伴下さい。
※イベントの様子をムービー及びスチール撮影をおこないます。
※撮影した映像や写真をフジテレビのホームページ、SNS、テレビ番組等に使用させていただきます。
※帽子ロボの操作には iOS(4以降)搭載のiPhone、iPadiPod touchを使用しますのでご持参ください。
※詳しくは下記のサイトにてご確認ください。
https://sites.google.com/a/gluemotor.com/wwwj/home
駐車場
なし
主催者名
フジテレビKIDS
問い合わせ
TEL:03-5500-3108 (平日11:00〜12:00、13:00〜17:00/フジテレビKIDS)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  2. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  3. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  4. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  5. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…

アーカイブ

ページ上部へ戻る