1,800名様を無料ご招待! 2017年11月28日(火)開催!

日本の魅力再発見!『東儀秀樹 & 須川展也 with 東京交響楽団』

1,800名様を無料ご招待! 2017年11月28日(火)開催!日本の魅力再発見!『東儀秀樹 & 須川展也 with 東京交響楽団』

和洋リード楽器のコラボとオーケストラで
日本の魅力を再発見!

東京都民をさまざまなイベントに招待している一般財団法人 東京都人材支援事業団は2017年11月28日(火)、東京・上野の東京文化会館で「日本の魅力再発見!『東儀秀樹 & 須川展也 with 東京交響楽団』」を開催! 都内在住・在勤・在学の方を対象に、抽選で1,800名様を無料招待します。

本公演では日本の伝統音楽「雅楽」の楽器である篳篥(ひちりき)などを操り、新しい音楽を探求する雅楽師の東儀秀樹と、クラシック音楽において日本人ならではの世界観を創造するサクソフォン奏者の須川展也という、日本が世界に誇る2人の演奏家を迎え、数々の名曲を円光寺雅彦指揮、東京交響楽団の演奏とともにお届けします。

一見、異色にも映る篳篥(ひちりき)とサクソフォン、和洋リード楽器のコラボレーションが織りなすハーモニーで、「日本の魅力を再発見」できるコンサートです。

【演奏予定曲目】
・J.ウィリアムズ/オリンピックファンファーレ & テーマ
・シュトラウス II世/ワルツ「美しく青きドナウ」
・東儀秀樹/蒼き海の道
・石川亮太/日本民謡による狂詩曲 ほか

【出演】
・雅楽師/東儀秀樹(とうぎひでき)
・サクソフォン奏者/須川展也(すがわのぶや)
・指揮/円光寺雅彦(えんこうじまさひこ)
・管弦楽/東京交響楽団(とうきょうこうきょうがくだん)
・司会/大林奈津子(おおばやしなつこ)
※プログラムは変更される場合もあります。予めご了承ください。

「都政 PR コーナー」も設置

会場内のロビーには「都政PRコーナー」を設置。東京都が取り組んでいるスポーツに関する事業や、世界に誇る東京水道の魅力、健康づくりに関する取り組みなど東京都の事業の一部を紹介するほか、多摩、島しょ地域の多彩な魅力も発信します。東京都スポーツ推進大使「ゆりーと」や、東京都水道局のイメージキャラクター「水滴くん」「水玉ちゃん」など、各局のマスコットキャラクターも登場します!

イベント名
一般財団法人東京都人材支援事業団公益事業 日本の魅力再発見!『東儀秀樹&須川展也 with 東京交響楽団』
応募締切
2017年10月31日(火)
※はがきでの申込みは必着。
※インターネットでの申込みは17:00まで。
※応募者多数の場合は抽選。
※当落通知は、往復はがきで応募の方へは返信はがきで、インターネットで応募の方へは「東京都人材支援事業団コンサート」公演窓口からメールで通知します。
開催日
2017年11月28日(火)
開催時間
19:00 開演(18:00 開場)/21:00 終演予定
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
1,800名 ※東京都在住・在勤・在学の方
開催場所
東京文化会館・大ホール(東京都台東区上野公園5-45)
アクセス
・JR「上野」駅 公園口改札から徒歩約1分
・京成電鉄「京成上野」駅 正面口改札から徒歩約7分
・東京メトロ「上野」駅 7番出口から徒歩約5分
料金
無料(応募当選者)
申込方法
【インターネット】
事業団公式サイト
http://www.tokyo-jinzai.or.jp/koueki/event/2017Charm_Japan.html
よりご応募ください。

【はがき】
往復はがきに、代表者の
① 郵便番号・住所
② 氏名(ふりがな)
③ 電話番号
④ 在勤・在学の方は勤務先名(又は学校名)・住所
⑤ 参加希望人数(本人含む4名まで)※小学生は保護者同伴
⑥ 参加者全員の年齢
⑦ 託児(対象:3ヵ月〜就学前まで)の希望の有無・ご希望の場合は、人数とお子さまの年齢
⑧ 車いす席の希望の有無・ご希望の場合は、車いす席の数
を明記の上、下記宛先までご応募ください。

※未就学児の入場はご遠慮願います。託児を事前にお申し込みください。
※返信はがきには、自分(応募者ご本人)宛の住所・氏名をご記入ください。

<応募先>
〒150-0047
東京都渋谷区神山町 5-5 NR ビル 5F
「東京都人材支援事業団 コンサート」公演窓口(キッズイベント)係

※ご応募いただいた方の個人情報は本催事の範囲内で使用し、それ以外の目的では使用しません。
駐車場
なし
主催者名
・主催:一般財団法人東京都人材支援事業団
・後援:東京都
問い合わせ
TEL:03-6271-8520(平日 10:00〜17:00/東京都人材支援事業団コンサート公演窓口)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  2. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  3. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  4. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  5. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る