2017年10月27日(金)全国ロードショー!

ブレードランナー 2049

2017年10月27日(金)全国ロードショー!舞台は2019年から2049年へ前作の謎が解ける「ブレードランナー 2049」

2017年/アメリカ/カラー
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

舞台は2019年から2049年、30年前に姿を消した
デッカードが命がけで守ってきた〈秘密〉とは?

SF映画史上 “最高傑作” として公開後30年以上ものあいだ語り継がれるリドリー・スコット監督の『ブレードランナー』(1982年)。その続編『ブレードランナー 2049』が、2017年10月27日(金)に全国公開!

舞台は前作の2019年から30年後となる2049年のカリフォルニア。ライアン・ゴズリング扮する “ブレードランナー”(人間社会に紛れ込んでいる労働用の人造人間 “レプリカント” の暴挙を阻止、処分する役目の捜査官)K は、ある重大な秘密に辿り着き、その真相を知るためハリソン・フォード演じるかつてのブレードランナー、デッカードの行方を追っている。

デッカードがこつ然と姿を消してから30年、レプリカントは制約のない寿命を持つよう改良され、 “人間” と “レプリカント” の間には、いまなお埋まることのない深い溝が横たわる。

“知るか覚悟はあるか” という言葉が物語るように、本作では知られざる〈封印された真実〉が明かされる。デッカードが命をかけて守り続けてきた〈秘密〉とは、いったい何なのか? 危険な事実に近づいた2人の新旧ブレードランナーは、“レプリカント” を追う立場から、次第に追われる立場となっていく。

2017年10月27日(金)全国ロードショー!舞台は2019年から2049年へ前作の謎が解ける「ブレードランナー 2049」

ドゥニ・ヴィルヌーヴが監督に大抜擢!
ハリウッド注目のタッグで30年後を描く

いまなお色褪せることなく、映画界と世界中のカルチャーを魅了し続けている「ブレードランナー」。“ブレードランナー” 演じるライアン・ゴズリング、謎の男ジャレット・レトー、そして『メッセージ』で美しい世界観を描き大きな話題になっているドゥニ・ヴィルヌーヴが監督に大抜擢され、現在考えられる最高のキャスト&スタッフが集結した。

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は「僕は子どもの頃から独特な異世界へ連れて行ってくれる個性的な映像スタイルのSF映画に惹かれてきた。その中でも、オリジナル版『ブレードランナー』は、断トツで史上最高の傑作だ。SFとフィルムノワールを融合させたリドリー・スコットは天才だ。新しい『ブレードランナー』は、一作目の延長線上にあり、数十年後の世界の話なんだ」と、前作の舞台から30年後となる2049年の世界を描く。

 

2017年10月27日(金)全国ロードショー!舞台は2019年から2049年へ前作の謎が解ける「ブレードランナー 2049」

 

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  2. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  3. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る