アジア中の伝統音楽と食とアートの秋祭!

新宿 ONE ASIA 文化祭

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭アジア伝統楽器のプロオーケストラが青空フリーライブ!
家族で楽しめるワークショップも開催!

2013年にカンボジアの世界遺産「アンコールワット」での公演を皮切りに、ASEAN各国で開催してきたアジア伝統楽器のみのプロアーティスト集団で結成された「ONE ASIAジョイントコンサート」が、5周年にあたる2017年10月、いよいよ日本にて開催!

このジャパン・プレミアを記念して、音楽、食、アートをテーマにした「新宿 ONE ASIA 文化祭」と題したお祭りを2017年10月14日(土)、新宿中央公園の空高く澄んだ青空のもと、開催します。子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

アジア伝統楽器による、プロのアーティスト総勢33名の奏者による心に響くアコースティック生ライブをはじめ、各国の本場の味を楽しめるフードトラック、木の折り紙のワークショップ、アジアの絵本の展示や木のプールなど、アジア中のカルチャーを楽しめるお祭りです。

子どもから大人まで、“芸術の秋” も “食欲の秋” も同時に満足できる、楽しい文化祭となります。

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭 子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭 子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

本イベントはアジア中の伝統楽器が織りなす美しい音色のなか、1日中楽しめることが特長で、アジアの伝統楽器が一堂に会し演奏することは大変に珍しく、貴重で、史上最大規模の奇跡的なステージになることが予想されます。

伝統楽器は地域で伝承されるため統一された譜面がありません。各地域の楽器をあわせるということは、まず演奏曲を各地域の譜面に置き換えたところからジョイントがはじまります。そのため演奏される曲目は、ひとつひとつのステージのために合わせられた貴重なオリジナル曲となるのです。

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

初心者の方でも楽しめる楽器のワークショップや、各国伝統楽器も展示

イベント名
新宿 ONE ASIA 文化祭
開催日
2017年10月14日(土)
開催時間
10:30〜19:30
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
新宿中央公園(〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11)
アクセス
・都営大江戸線「都庁前」駅 A5出口直結
・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅から徒歩約5分
・JR・小田急線・京王線「新宿」駅 西口 徒歩約10分
料金
無料(フード有料/企画によって参加費が必要)
駐車場
なし
主催者名
ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会
問い合わせ
TEL:03-5775-3663(ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会/平日:10:00〜18:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  3. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  4. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  5. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…

アーカイブ

ページ上部へ戻る