入場料無料! くまモンの魅力のすべてがわかる展覧会!

大くまモン展

入場料無料!熊本復興支援!2017年12月13日(水)〜28日(木)まで松屋銀座で開催!大くまモン展

©2010熊本県くまモン MIYAI OFFICE

熊本復興のお手伝いに
くまモンが銀座にやって来る!

くまモンを通して熊本の現状を多くの方々に知っていただくとともに、少しでも早い復興を願ってより多くの支援を募る展覧会「大くまモン展」が2017年12月13日(水)〜28日(木)まで、東京・銀座の松屋銀座で開催されます!

くまモンの魅力のすべてがわかる展覧会「大くまモン展」は、入場無料! 会場内にくまモンをデザインした募金箱があるので、ぜひご協力ください。熊本地震義援金として寄付されます。

入場料無料!熊本復興支援!2017年12月13日(水)〜28日(木)まで松屋銀座で開催!大くまモン展

熊本県のPR活動のキャラクターとして誕生したくまモンは、2011年のゆるキャラ®グランプリ優勝をきっかけに、その愛くるしい表情で全国区の人気者となりました。今では熊本県営業部長としてアジア・欧米等の海外へも進出し、外国人がくまモンを目指して来日するなど、熊本県の知名度向上のため活躍しています。

そのようななか、2016年4月に熊本地震が発生。それから1年半が経ち復興作業も進んでいるものの、今でも多くの方々が避難生活を送っており、復旧の目途が立っていない地域も見られます。くまモン自身も、被災地への慰問をはじめ、“くまもとから感謝を”をモットーに熊本地震に際して支援をいただいた全国の方のもとへ感謝の気持ちを伝える訪問を続けています。

「大くまモン展」では、くまモンの誕生からこれまでの国内外での活動を紹介し、イベントなどで実際に着用した衣装や絵本の原画、熊本をはじめ海外の観光名所を訪問した際の写真、企業とコラボレーションしたグッズが展示されるなど、日本中に元気を与え続けてきた「くまモンの魅力のすべて」が解き明かされます。

イベント名
大くまモン展
開催期間
2017年12月13日(水) ~ 2017年12月28日(木)
開催時間
10:00〜20:00
※入場は閉場の30分前まで。最終日17時閉場。
※2017年12月15日(金)~24日(日)は 20:30閉場。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分<
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
無料
※会場内にくまモンをデザインした募金箱があるのでご協力ください。熊本地震義援金として寄付されます。
駐車場
300円/30分
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  2. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  3. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  4. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  5. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…

アーカイブ

ページ上部へ戻る