2017年11月18日(土)に幕張メッセで開催!

「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-」に “かぐや姫” で出演! May’n(メイン)さんインタビュー!

海外からも注目されている、日本の文化・伝統と音楽を融合したイベント「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-」が、2017年11月18日(土)に開催! 日本最古の小説と言われる「竹取物語」を現代風にアレンジしたショーが上演され、圧倒的な歌唱力で世界中の人々を魅了している歌姫 May’n(メイン)さんが “かぐや姫” を演じる。現代の “かぐや姫”、海外に発信したい日本の文化、そして「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-」の見どころを聞いた!

2017年11月18日(土)に幕張メッセで開催!「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-(ファンタジア エピソード 1 プリンセス カグヤ)」に “かぐや姫” で出演! 子供が楽しめる見どころなどMay'n(メイン)さんにインタビュー!

演じるのは初めての挑戦!
かぐや姫の切なさを表現したい

ー「かぐや姫」を演じることに決まったと聞いたときはどう思いましたか?

May’n
とにかくびっくりしました! 普段は歌手として活動しているので、演じるということは初めての挑戦になるのですが、もともとミュージカルへの憧れもあったので、すごくわくわくしています!

ー 現代版の「かぐや姫」はどんな性格・思想や考えを持つ女性でしょうか?

May’n
どんなにステキな人が現れても、月に帰る使命があっても、本当はおじいさんとおばあさんと一緒にいたいし、ここに残りたい。自分の本当の気持ちに気付いている人間っぽさ、そしてそれを隠そうとする切なさが表現できたらいいなぁと思います。

ー 十二単を着た感想は?

May’n
10kg以上の重さで立っているだけでとにかく大変。撮影の2時間だけで体力が奪われました。昔の人はすごい‥‥(笑)。着物もですが、黒髪のロングウィッグも初めてだったので、すべてが新鮮な経験とビジュアルになりました。

伝統と最先端の融合
“新たなクールジャパン” を感じて!

ー 今回はどんな “May’n” を見せたいと思っていますか?

May’n
かぐや姫の月に帰っていく切なさを、歌で表現したいです!

ー May’nさんが世界に伝えたい日本の美は何ですか?

May’n
とにかく “繊細”。そして “多文化”。

いろいろな国の文化を取り入れながら、日本の繊細な技術で日本だからこその独特の美しさがあると思います。今回のステージセットも、日本古来のものと最新技術とのコラボで、まさに “今の日本!” を体感できるんじゃないかなぁと、わたしも期待しています。

ー 海外からも注目されるイベントです。「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-」を通してMay’nさんが海外の人に伝えたいことは何ですか?

May’n
パフォーマーのみなさまもですし、かぐや姫の演出含め、会場中の “エレクトリックな和のかっこよさ” “新たなクールジャパン” を感じてもらえると思います。

ー「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-」の見どころ、子どもや親子で楽しめるポイントを教えてください。

May’n
狐の面がすべてのみなさまに配られるので、老若男女問わずみんな同じドレスコードを手軽に楽しめるのがおもしろそうです。そのお面は自分好みにマーカーで彩れるので、お子さんでも楽しめそうですよね!

【イベント紹介】2017年11月18日(土)に幕張メッセで開催!「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-」


2017年11月18日(土)に幕張メッセで開催!「FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-(ファンタジア エピソード 1 プリンセス カグヤ)」に “かぐや姫” で出演! 子供が楽しめる見どころなどMay'n(メイン)さんにインタビュー!May’n(メイン)

3歳から歌手を志し13歳のときに受けたオーディションでその圧倒的な歌唱力が認められてデビュー。2008年、TVアニメ『マクロスF』にて銀河の歌姫シェリル・ノームの歌を担当、その年に発売されたシングル2作品は、ともにオリコンウィークリーチャート初登場3位という快挙を成し遂げ、一躍その名を轟かせた。

May’n” というアーティスト名は本名の「芽依(めい)」に由来するとともに、いつも胸に秘めている「みんなのメインテーマになる曲を歌っていきたい」という想いが込められている。

数多くのTVアニメ、ドラマ、映画主題歌をはじめ、日本はもちろんワールドツアーも開催。伸びのあるハイトーンボイスと圧倒的な歌唱力で世界中の人々を魅了している、今もっとも注目されている新世代のボーカリスト。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  2. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  3. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  4. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  5. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る