東京の注目若手シェフのシーフード料理を楽しめるキッチンが1日限定出店!

サステナブルシーフード・キッチン & トークセッション

子供の食育にも!東京の注目若手シェフのシーフード料理を楽しめるキッチンが1日限定出店!サステナブルシーフード・キッチン & トークセッション

※「シンシア」の「鯛焼き(白身魚 パイ包み焼き)」イメージ

食育にも! サステナブル
シーフードを知ろう、味わおう!

サステナブルシーフード” の認知を広めるため、現代のガストロノミー(美食術、美食学)シーンを馳ける注目若手シェフ3名、「シンシア」(北参道)石井真介シェフ、「HIGASHIYAMA-Tokyo」(中目黒)中村拓登副料理長、「ティルプス」(白金)の田村浩二シェフが、サステナブルシーフードを使った料理を提供する1日限定の「サステナブルシーフードキッチン」を、2017年11月19日(日)、青山ファーマーズマーケット(国連大学前広場)に出店!

「サステナブルシーフード」とは、「獲りすぎない」「海を傷つけない」「漁師コミュニティを守る」方法で獲られた、または養殖された魚介類のこと。

グローバルスタンダードとなっているサステナブルシーフードへの動きに呼応して、東京のトップシェフたちが “Chefs for the Blue” と題し、自主的に勉強会を開催してきました。

営業後の深夜の時間を利用して開催されるこの勉強会のメンバーでもある3名のシェフが、青山ファーマーズマーケットに「サステナブルシーフードキッチン」を出店し、ゲストとともにサステナブルシーフードについて考える機会をつくります。

また第2部では、コミュニティ・スペースを使ってトークセッションを実施します。

【第1部】サステナブルシーフード・キッチン

「シンシア」(北参道)石井真介 シェフ
・鯛焼き(白身魚 パイ包み焼き):100皿
・一口ビスク:100皿

「HIGASHIYAMA-Tokyo」(中目黒)中村拓登 副料理長
・鮭いくらご飯(お茶漬け用出汁つき):100皿
・桜海老 卵焼きサンドイッチ:30皿

「ティルプス」(白金)田村浩二 シェフ
・タム腹黑イカレー:100皿

上記3名のシェフのほか、「モノリス」石井剛シェフ、「キャリエ」高木和也シェフ、「ラチュレ」室田拓人シェフも商品の提供を行ないます。

【第2部】トークセッション
※パティシエ特製スイーツ付き(要申込・限定100名)
・竹内太一氏(加寿翁コーポレーション社長)
・勝川俊雄氏(東京海洋大学准教授)
・石井真介氏(シンシアシェフ)

イベント名
サステナブルシーフード・キッチン & トークセッション
開催日
2017年11月19日(日)
開催時間
・第1部:11:30〜15:00 ※売り切れ次第終了
・第2部:14:00〜16:00(トークセッション)
※第2部申込はコチラ(限定100名)
https://norah.stores.jp/items/5a026bb73210d537390001ba
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
青山ファーマーズマーケット(国連大学前広場/東京都渋谷区神宮前5-53-70)
アクセス
・JR「渋谷」駅から徒歩約10分
・地下鉄銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道」駅 出口B2から徒歩約5分
料金
・第一部:~1,000円
・第二部:1,500円 ※パティシエ特製スイーツ付き
※第2部申込はコチラ(限定100名)
https://norah.stores.jp/items/5a026bb73210d537390001ba
駐車場
なし
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  4. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る