2017年12月10日(日)品川プリンスホテル「クラブ eX」で開催!

「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜

色とりどりの “魅せたい”パフォーマーによる一夜限りのエンターテインメント!「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜が2017年12月10日(日)に品川プリンスホテル「クラブ eX」(円形劇場)で開催!

特性を活かしたプロのパフォーマーによる
誰も見たことのないステージ!

女優の東ちづるさんが代表を務める、誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざす一般社団法人 Get in touchでは、リオ・パラリンピックで注目を集めた「車椅子ダンサー」、HIVの啓発を行う「女装詩人」、芸能界で唯一の「寝たきり芸人」のほか、「手話漫才師」「全盲の落語家」などなど、特性を活かしたプロのパフォーマー、30組以上で「平成まぜこぜ一座」を結成。一夜限りの舞台「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜 を、2017年12月10日(日)に品川プリンスホテル「クラブ eX」(円形劇場)で開催!

舞台「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜 では、悪徳座長に扮する東ちづると団員たちがスペシャルなパフォーマンスを繰り広げるという、ドキドキ、ハラハラ、ワクワクの、誰も見たことのないステージが行なわれます!

色とりどりの “魅せたい”パフォーマーによる一夜限りのエンターテインメント!「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜が2017年12月10日(日)に品川プリンスホテル「クラブ eX」(円形劇場)で開催!

稽古中の全盲のシンガーソングライター佐藤ひらりちゃん(左)と車椅子ダンサーのかんばらけんたさん(右)

あの “小人プロレス” をもう一度!

今回の「月夜のからくりハウス」では、「もう一度、小人プロレスを復活させよう!」と頑張っている日本では数少ない現役ミゼットレスラー(小人のレスラー)プリティ太田ブッタマン、そして女子プロレスラーのダンプ松本を迎え、スペシャルな小人プロレスを企画。

小人プロレスは、かつてはテレビでも放映され、小柄なカラダならではの技やユーモラスなアクションでお茶の間の人気を集めていましたが、「笑い者にするなんて、かわいそうだ!」「差別ではないか」という苦情により、だんだんとその活動の場を失っていきました。

このようにマイノリティには、特性を活かして人々に笑いや感動を提供できるエンターティナーがたくさん存在するのにも関わらず、その機会を奪われてしまうケースが少なくありません。

色とりどりの “魅せたい”パフォーマーによる一夜限りのエンターテインメント!「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜が2017年12月10日(日)に品川プリンスホテル「クラブ eX」(円形劇場)で開催!

「小人プロレス」を魅せてくれるダンプ松本さん、マメ山田さん、ブッタマンさん、後藤さん、夏子さん、朝岡さんなど

色とりどりの “魅せたい”パフォーマーによる一夜限りのエンターテインメント!「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜が2017年12月10日(日)に品川プリンスホテル「クラブ eX」(円形劇場)で開催!

全盲の落語家 桂福点さん

Get in touch では、今回の舞台を通じて、ユニークで個性豊かな表現活動を続けているプロフェッショナルなパフォーマーたちのPOPでハッピーなサイドショウ(※欧米版の見世物小屋の意)の可能性をアピールします。そして、2020年に向けて関心が高まりつつある「ダイバーシティ」の在り方の一例として、広く社会に提示する試みとなります。

※一部の方から「障がい者を見世物扱いするとはけしからん」という意見もあるそうです。それに対する東ちづるさんの回答はこちら

■「月夜のからくりハウス」実現のためのクラウドファンディングを実施中!

【インタビュー】“まぜこぜの社会” の実現を目指す「一般社団法人Get in touch理事長」東ちづるさんにインタビュー!

色とりどりの “魅せたい”パフォーマーによる一夜限りのエンターテインメント!「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜が2017年12月10日(日)に品川プリンスホテル「クラブ eX」(円形劇場)で開催!

稽古中の東ちづるさんと、糸あやつり人形の一糸座さん

色とりどりの “魅せたい”パフォーマーによる一夜限りのエンターテインメント!「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜が2017年12月10日(日)に品川プリンスホテル「クラブ eX」(円形劇場)で開催!

イベント名
「月夜のからくりハウス」〜平成まぜこぜ一座〜
開催日
2017年12月10日(日)
開催時間
17:30(開場)/18:00(開演)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
品川プリンスホテル「クラブ eX」(〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30)
アクセス
・JR線・京急線「品川」駅(高輪口)から徒歩約2分
料金
・前売り:5,500円
・当 日:6,000円
【入場券】
・チケットぴあ
・Get in touch 公式サイト
駐車場
一般料金:500円/30分
主催者名
一般社団法人 Get in touch
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  3. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  4. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  5. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…

アーカイブ

ページ上部へ戻る