2018年11月23日(金・祝)全国ロードショー!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

子供も大好き!ハリー・ポッター魔法シリーズ「ファンタビ」最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が2018年11月23日(金・祝)全国ロードショー!

2018年/アメリカ/カラー
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights ©J.K.R.

ハリー・ポッターシリーズ「ファンタビ」最新作
新たな魔法にワクワクが止まらない!

日本はもちろん世界中で大ヒットし、まるで魔法のような “ファンタビ” 現象を巻き起こした「ハリー・ポッター」魔法シリーズ「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が、2018年11月23日(金・祝)全国ロードショー!

そして、ホグワーツ魔法学校の撮影メイキング含む特別映像が初公開! J.K.ローリング、エディ・レッドメイン、ジュード・ロウのコメントも!

シャイでおっちょこちょいな
魔法動物学者ニュートに最強の敵が登場!

イギリスに戻ってきた魔法動物学者の主人公ニュートは、強大な敵の魔法使いグリンデルバルドが逃げ出したことを知る。魔法界、そして人間界をも脅かしかねない彼を追い、ダンブルドア先生とニュートがタッグを組み、ニュートの仲間、魔法動物(ビースト)たちとともに一同はパリへと向かう。

パリではグリンデルバルドが言葉巧みに賛同者を増やし、勢力を広げていた。そしてその手はついに仲間たちにまで‥‥。果たしてニュートと仲間たちはこの最大の危機から世界を救えるのか!?

脚本は、1作目に続きハリポタシリーズの生みの親、J・K・ローリングが執筆。ニューヨークからロンドンの魔法界に舞台を移し、その先にはパリの魔法界も待ち構えている。さらにファンを大いに喜ばせてくれる、原作・映画シリーズとの驚きのつながりも用意される予定。

子供も大好き!ハリー・ポッター魔法シリーズ「ファンタビ」最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が2018年11月23日(金・祝)全国ロードショー!

若きダンブルドア先生を演じるのは、アカデミー賞2回受賞のイギリスの名優ジュード・ロウ。物語の鍵を握るグリンデルバルド役のジョニー・デップが魅力たっぷりに怪演しているほか、前作に引き続き、主人公の魔法使いニュートをアカデミー賞受賞俳優の若き名優エディ・レッドメイン、ニューヨークの魔法使いのティナ役のキャサリン・ウォーターストン、ティナの妹で魔法使いのクイニーをアリソン・スドル、魔法が使えない普通の人間のジェイコブ役にダン・フォグラーらが続投。

より豪華になったキャストに加え、さらにスケールアップしたファンタビワールドでどんな魔法の物語を魅せてくれるのか、ますます注目が集まりそうだ。

子供も大好き!ハリー・ポッター魔法シリーズ「ファンタビ」最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が2018年11月23日(金・祝)全国ロードショー!

子供も大好き!ハリー・ポッター魔法シリーズ「ファンタビ」最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が2018年11月23日(金・祝)全国ロードショー!

子供も大好き!ハリー・ポッター魔法シリーズ「ファンタビ」最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が2018年11月23日(金・祝)全国ロードショー!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  4. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  5. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…

アーカイブ

ページ上部へ戻る