2018年3月9日(金)より全国ロードショー!

映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」

子供たちのファーストシネマにぴったり!しまじろうの映画、映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」が2018年3月9日(金)より全国ロードショー!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」の作品紹介

2018年/日本/カラー
配給:東宝映像事業部
© Benesse Corporation2018

すべての親子に贈る
魔法と勇気の物語!

株式会社ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ」30周年を記念した初の全編フルアニメーション作品、映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」が、2018年3月9日(金)より全国ロードショー!

本作では、しまじろうをはじめ、みみりんとりっぴいにゃっきいといったお友だちのほか、本作のゲストキャラクター魔法使いのアウラや、春を呼ぶ不思議でかわいい生き物ポカポム、そしてしまじろうの妹のはなちゃんお母さんが登場! ずっと春が来ない魔法の島に来たしまじろうたちが、島に春を呼ぶためにみんなで力を合わせてがんばる様子が描かれます。

テーマソングはゴスペラーズの書き下ろしの新曲「まっすぐな橋」に決定! あきらめないで前にすすむしまじろうたちの姿を、優しいハーモニーがドラマチックに盛り上げます!

小さなお子さんの“ファーストシネマ”に!

1993年から放送しているTVアニメ「しまじろうのわお!」の劇場版としてはじまったしまじろうの映画は、第一弾『しまじろうとフフのだいぼうけん〜すくえ! 七色の花〜』(2013年)から6作目となりますが、観るだけでなく歌・ダンス・応援を通じて、ストーリーに参加しながら一緒に楽しめることが特長です。

上映中に声を出して良いという “発声可能上映” が近年人気ですが、しまじろう映画は1作目から歌あり応援ありで元気に声を出すのはもちろんのこと、ダンスまで一緒にできてしまう、お子さまと一緒に楽しめるポイントが盛りだくさんの参加型映画です。

また小さなお子さんでも最後まで夢中で観られるので “ファーストシネマ”(初めての映画館体験)としてもぴったり。おうちのかたがお子さんの表情を確認できるよう場内は完全に暗くせず、約60分間の上映に際して途中休憩も設け、映画館が初めてのお子さんも安心して楽しんでいただける工夫が盛りだくさんです。

入場者プレゼントのステッキで
しまじろうと一緒に魔法をかけよう!

ある日、しまじろうたちは、魔法の島へ冒険に出かけます。そこでは、毎年来るはずの春が来なくて、魔法使いのアウラや村人たちが困っていました。しまじろうたちは、みんなで力を合わせて、なんとか春を呼ぼうとするのですが、いたずらな三兄弟たちがやってきて‥‥。はたして、しまじろうは、無事、魔法の島に春を呼ぶことができるのでしょうか。

『まほうのしまのだいぼうけん』では、入場者プレゼントとしてメガホン型の “ほしのステッキ” をプレゼント(※紙製。子供券1枚につき1部配布。なくなり次第終了)。ステッキを使って、しまじろうたちと一緒に劇場で魔法をかけよう!

AKB48グループのメンバーによる声の出演が決定!

東京・秋葉原のAKB48から樋渡結依(ひわたし ゆい)(17)、名古屋・栄のSKE48から鎌田菜月(かまた なつき)(21)、新潟のNGT48から村雲颯香(むらくも ふうか)(20)の3名が声優に初挑戦! 3人が演じるのは、魔法の島の可愛い小さな魔法使い。

また、声優・歌手と多方面で活躍している水瀬いのり(みなせ いのり)も、しまじろう映画に初参加が決定! しまじろうが魔法の島で出会った見習い魔法使いの女の子・アウラを演じました。

子供たちのファーストシネマにぴったり!しまじろうの映画、映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」が2018年3月9日(金)より全国ロードショー!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」の作品紹介

AKB48 樋渡結依、SKE48 鎌田菜月、NGT48 村雲颯香の3人が演じるのは、魔法の島の可愛い小さな魔法使い

子供たちのファーストシネマにぴったり!しまじろうの映画、映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」が2018年3月9日(金)より全国ロードショー!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」の作品紹介

水瀬いのりが演じるのは、しまじろうが魔法の島で出会った見習い魔法使いの女の子・アウラ

2018年3月9日(金)より全国公開!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」で声優に挑戦するSKE48から鎌田菜月(かまた なつき)

©AKS

AKB48 樋渡結依(ひわたし ゆい)
小さい頃にしまじろうのCMに出演させていただいたこともあって、今回の映画出演はとても嬉しかったです。タイミングを合わせて台詞を言うのが難しかったけど、楽しくできました。子どもの頃に見ていた大好きなしまじろうたちの映画に、一緒に出られていることがなんだか不思議で、でもすごくワクワクしました。心が優しくなるお話で、最後はちょっと泣きそうになったくらいあたたかい気持ちになれます。ほしのステッキを使ってしまじろうを応援したり、一緒に歌を歌ったり、親子で楽しんでほしいです!

2018年3月9日(金)より全国公開!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」で声優に挑戦するSKE48 鎌田菜月(かまた なつき)

©AKS

SKE48 鎌田菜月(かまた なつき)
しまじろうのパペットと一緒にお風呂に入っていたくらい、小さい頃からしまじろうは大好きな存在でした。ずっと憧れだったしまじろうの世界に自分が入れるなんて、信じられないぐらい嬉しくて‥‥、そのぶん緊張もありましたが、いつかやってみたかった声優のお仕事なので、楽しかったです。私は怒るシーンが多い可愛い小さな魔法使いの役を演じたんですが、自分はふだん怒ることがあまりないので少し難しかったですね(笑)。大切な人、家族と一緒に観てほしいです。映画の世界に入り込んで楽しんでください!

2018年3月9日(金)より全国公開!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」で声優に挑戦するNGT48 村雲颯香(むらくも ふうか)

©AKS

NGT48 村雲颯香(むらくも ふうか)
子どもの頃は、いつも姉と2人でしまじろうのパペットで遊んだり、何度もビデオを見たりしていたんです。とりっぴいが大好きでした! 声優は初めての経験ですごく緊張しました。声だけで表現するのが難しくて、歌を歌うシーンも初めはドキドキでしたが、最後は楽しく笑顔で歌えました。私が演じた可愛い小さな魔法使いは、見た目はもちろん、しゃべり方もとても可愛らしいので、注目してほしいです。映画を観たみんなが真似してくれたら嬉しいですね♪ ぜひ映画館でしまじろうたちと一緒に大冒険して、笑顔になってください!

2018年3月9日(金)より全国公開!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」で声優を務める水瀬いのり(みなせ いのり)水瀬いのり(みなせ いのり)
自分が子どものときに見ていたしまじろうに、まさか参加することができるなんて夢のような出来事に感激でした! アウラはがんばりやさんで優しい女の子です! まだまだ魔法も上手に使えないところもありますが、あきらめない姿にきっと心を動かされるはずです! しまじろうたちの温かい物語にたくさんたくさん癒されて下さい! ティンガリンガブー!

子供たちのファーストシネマにぴったり!しまじろうの映画、映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」が2018年3月9日(金)より全国ロードショー!映画しまじろう「まほうのしまの だいぼうけん」の作品紹介「かわいい子には旅をさせよ」とことわざにもありますが、冒険の旅に出るほうも、旅に出して帰りを待つほうも、離れた場所からお互いを思って見えない心のやりとりをしているのではないでしょうか。「まっすぐな橋」は、そんなただいまとおかえりとの間に架かる橋の歌です。こどもさんも親御さんも、聴いて下さいね。
酒井雄二(ゴスペラーズ)

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  2. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  3. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…
  4. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  5. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る