2018年1月19日(金)全国ロードショー!

映画レビュー「ジオストーム」(2D・字幕版)

2018年1月19日(金)全国ロードショー!「ジオストーム」の映画レビュー、『インデペンデンス・デイ』の制作チームが集結した、宇宙を舞台にした子どもと一緒に楽しめるSFディザスタームービー!2018年1月19日(金)全国ロードショー!
ジオストーム

2018年/アメリカ/カラー
配給:ワーナー・ブラザース映画
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., SKYDANCE PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

【映画紹介・予告編】ジオストーム

鑑賞日:2017年12月7日(木)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

地球規模の同時多発災害が発生!
『インデペンデンス・デイ』の制作チームが集結!

地球を襲う度重なる異常気象に対処すべく、世界はひとつになって “気象コントロール衛星” を開発、全世界の天気を完璧に管理することに成功し、災害は過去のものとなっていた。

しかし運用から3年が経とうとしていたある日、突如衛星が暴走をはじめ、香港の地底からはマグマが噴出、リオデジャネイロでは常夏の海が寒波により一瞬で氷結、東京・銀座には直径5メートル級の巨大な雹が振り注ぐなど、世界各地で想像を絶する災害が発生、このままでは地球規模の同時多発災害 “ジオストーム” が起こり、人類は滅亡の危機に追い込まれる!

主人公となるアメリカの科学技術者、ジェラルド・バトラー演じるジェイクは衛星の暴走を止めるべく宇宙へと飛び立ち、地上に残る弟とともに地球の危機に立ち向かう。

監督は1996年のメガヒット・ムービー、“宇宙からの侵略” をテーマとしたSF超大作『インデペンデンス・デイ』の製作・脚本を担当したディーン・デヴリン。主演のジェラルド・バトラーはじめ、同映画の制作チームが集結した。

2018年1月19日(金)全国ロードショー!「ジオストーム」の映画レビュー、『インデペンデンス・デイ』の制作チームが集結した、宇宙を舞台にした子どもと一緒に楽しめるSFディザスタームービー!

子どもとも楽しめそうな
宇宙を舞台にしたパニックムービー

天気を完全にコントロールするという近未来。しかし、どれだけ科学技術が進歩しても、人間の本質は変わらない。AIの進化やロケット、医療、巨大建造物を見ても思うことだが、人間って本当にすごい。しかしとても愚かで、でも(希望も込めて)素晴らしい。愚かだからこそ素晴らしさを感じられるのかもしれないが、我欲という愚かさはこの先も手放すことはできないのだろうかと考えさせられる。試写を観たのはジョン・レノンの命日の前日。名曲「Imagine」は、残念ながら、これからも人々の心に響き続けるのだろう。

迫力たっぷりの自然災害のCGは起こりうる未来を見ているかのよう。本格的な宇宙ものと比べるとリアルさやシリアスさに欠けるが、それは逆にわかりやすさでもあり、宇宙を舞台にしたパニックムービーとして子どもも楽しめそう。ラブシーン的なものも軽めのが一瞬あるくらい。誰を信じるべきなのか、親子、兄弟、パートナーとの信頼も描かれている。

クライマックスに向け目は画面に釘付けになっていく。特にアンディ・ガルシア演じるアメリカ大統領を警護するサラを演じたアビー・コーニッシュはとてもクールで女のコは憧れそう。ジェイクの娘を演じたタリタ・ベイトマンにも心を動かされた。個人的にはエド・ハリスの活躍も嬉しく、どちらかというと主人公兄弟よりも、脇を固めた役者たちがとても光っていた。

【映画紹介・予告編】2018年1月19日(金)全国ロードショー! ジオストーム

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

 

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  2. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  3. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  4. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  5. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…

アーカイブ

ページ上部へ戻る