2018年3月3日(土)全国東宝系にてロードショー!

映画ドラえもん のび太の宝島

子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!『映画ドラえもん のび太の宝島』の作品紹介、宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

2018年/日本/カラー
配給:東宝
© 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2018

ファン待望の最新作
シリーズ38作目が今春公開!

2017年3月に公開された『のび太の南極カチコチ大冒険』が大ヒットを記録し、ファミリー映画として金字塔を打ち立てた『映画ドラえもん』シリーズ。

そしてファン待望の最新作、シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開! 太平洋上に突如現れた宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げます。

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

見つけたのは、宝物以上の、宝物

「宝島を見つける!」とジャイアンたちに宣言したのび太は、ドラえもんのひみつ道具 “宝探し地図” を使って宝島を探すことに。地図が指し示した場所は、なんと太平洋上に突然現れた新しい島だった‥‥。

ノビタオーラ号と名付けられた船で宝島に向かったのび太たちは、あと少しで島に上陸というところで謎の海賊たちから襲われる! 急に現われた敵に立ち向かうのび太たちだったが、戦いのドタバタの中でしずかが海賊船にさらわれてしまう!

海賊に逃げられたあと、のび太たちは海に漂うひとりの少年フロックとオウム型ロボットのクイズと出会う。フロックは海賊船から逃げ出したメカニックで宝島の重要な秘密を知っていた! はたしてのび太たちは無事しずかを助けることができるのか!? そして宝島に眠る財宝に隠された秘密とは一体!?

今作を監督するのはテレビシリーズの演出を務めてきた今井一暁。映画ドラえもんで長編監督デビューを飾ります。そして脚本は映画プロデューサーであり、「世界から猫が消えたなら」「億男」など小説家としても活躍する川村元気が担当。数多くのヒット作を世に送り出してきた川村がはじめて手がけた映画脚本にご期待ください。

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  2. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  3. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…

アーカイブ

ページ上部へ戻る