2018年ゴールデンウイークに松屋銀座で開催!

MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展

 

子供が喜ぶ絵本作家勢ぞろい!2018年ゴールデンウイークに松屋銀座で開催!MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展

展覧会メインビジュアル
©YUKA SHIMADA/ OJIGI BUNNY INC./KOMAKO SAKAI/YUKO HIGUCHI/SHINSUKE YOSHITAKE/MIWA NAKAYA/HAKUSENSHA

5人の人気絵本作家の原画展

雑誌『MOE』は世界でもめずらしい絵本情報の月刊誌です。日本のみならず海外の絵本作家・児童書作家と信頼を築き、絵本関連の取材にもとづく最新情報を発信してきた『MOE』が、創刊40周年を迎えます。

それを記念して、松屋銀座では2018年4月18日(水)〜5月7日(月)、読者から支持の高い5人の絵本作家の原画展『MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展』が開催されます。

子供が喜ぶ絵本作家勢ぞろい!2018年ゴールデンウイークに松屋銀座で開催!MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展

島田ゆか ©YUKA SHIMADA/OJIGI BUNNY INC. /HAKUSENSHA

 

世界観も絵の表現や作風もまったく異なる5人。同展では、各作家の代表作約40点、計約200点の原画を展示するほか、絵本づくりへの想いや生活のなかで大切にしているものなどを作家の言葉を通して紹介、それぞれの絵本の魅力に迫ります。

また、『MOE』の40年をたどることで、そのときどきの絵本の歩みを振返ります。絵本の多様な魅力と可能性をお楽しみいただける展覧会です。

【イベント紹介】「誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展」が同時期・同会場で同時開催(別料金)!

子供が喜ぶ絵本作家勢ぞろい!2018年ゴールデンウイークに松屋銀座で開催!MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展

酒井駒子 ©KOMAKO SAKAI/HAKUSENSHA

 

子供が喜ぶ絵本作家勢ぞろい!2018年ゴールデンウイークに松屋銀座で開催!MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展

ヒグチユウコ ©YUKO HIGUCHI/HAKUSENSHA

 

子供が喜ぶ絵本作家勢ぞろい!2018年ゴールデンウイークに松屋銀座で開催!MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展

ヨシタケシンスケ ©SHINSUKE YOSHITAKE/HAKUSENSHA

 

子供が喜ぶ絵本作家勢ぞろい!2018年ゴールデンウイークに松屋銀座で開催!MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展

なかやみわ ©MIWA NAKAYA/HAKUSENSHA

 

イベント名
MOE40th Anniversary 島田ゆか 酒井駒子 ヒグチユウコ ヨシタケシンスケ なかやみわ 5人展
開催期間
2018年4月18日(水) ~ 2018年5月7日(月)
開催時間
10:00~20:00(入場は閉場の30分前まで。最終日 17時閉場)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般:800円(600円)
・高校生:600円(500円)
・小中学生:400円(300円)
※( )内は前売り料金
※前売券は、ヤフーパスマーケット、チケットぴあ、ローソンチケット、セブンイレブンにて2018年4月17日(火)まで販売。
駐車場
300円/30分
主催者名
・主催:MOE40th 絵本作家展実行委員会/白泉社
・協力:偕成社、童心社、PHP研究所、福音館書店、ブロンズ新社、文溪堂
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座 大代表)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  2. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  3. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  4. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  5. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …

アーカイブ

ページ上部へ戻る