2018年3月2日(金)〜4日(日)に開催!

パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ

子供も大好き!最高のパンと出会える日本最大級の “パンの祭典”「「パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ」が、2018年3月2日(金)〜4日(日)に開催!

写真左上:スコーンとティータイム famfam リッチハニースコーンさくら 2個入り(480円)
写真右上:よろず茶屋444 さくラッコ(350円)
写真左下:ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス フラワードーナツ(500円)
写真右下:おへそカフェ&ベーカリー モナ・デ・パスクワ (Mona de Pascua)(972円)

春を感じる会場限定パン多数販売♪
80店以上の参加が決定!

最高のパンと出会える日本最大級の “パンの祭典”「パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ」が、2018年3月2日(金)〜4日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催!

「パンのフェス」は、“パン好きが最高にパンを楽しめるイベント” として、2016年3月に初開催。2017年3月には第2回、2017年9月には第3回が開催され、第3回には過去最多数となる80店舗以上のパン屋さんが出店、3日間で14万人を動員し、大盛況となりました。

会場限定パンを販売するのは14店舗。あまじょっぱいピンク色の「リッチハニースコーンさくら2個入り」(スコーンとティータイム famfam)、桜あんをぎゅっと抱きしめたラッコがかわいい「さくラッコ」(よろず茶屋444)、春のお花畑をイメージ「フラワードーナツ」(ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス)など、パンのフェス2018春でしか買うことのできない、すべて個数限定という貴重なパンとなります。さらにパンのフェス限定コラボの「Spice Mayonnaise and ウチキパン」 by ウチキパン × 山下マヌーにも注目です。

今回の参加店は全部で81店(キッチンカーを含む)。毎回大好評の予約限定パンはチケットぴあにて予約を受付中。

子供も大好き!最高のパンと出会える日本最大級の “パンの祭典”「「パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ」が、2018年3月2日(金)〜4日(日)に開催!

ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス予約限定パン

子供も大好き!最高のパンと出会える日本最大級の “パンの祭典”「「パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ」が、2018年3月2日(金)〜4日(日)に開催!

ゆうは パンのフェス限定 新作7種の レインボーメロンパン(各200円)

子供も大好き!最高のパンと出会える日本最大級の “パンの祭典”「「パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ」が、2018年3月2日(金)〜4日(日)に開催!

フスボン フスボンスペシャルセット(1,000円)

イベント名
パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ
開催期間
2018年3月2日(金) ~ 2018年3月4日(日)
※雨天決行
開催時間
11:00〜19:00
※最終日は17:00まで
※パン屋さんエリアは各日17::00まで
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)
アクセス
・JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・JR根岸線・横浜市営地下鉄「関内」駅より徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅または「日本大通り」駅より徒歩約6分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分
料金
無料
※ただしパン屋さんエリアのみ

・先行入場 11:00〜14:30 400円(税込)
※小学生以下無料

・一般入場 15:00〜17:00 無料
※再入場可
※先行入場時間帯に抽選で景品が貰えるアンケート実施

※在庫が無くなり次第、パン屋さんは閉店します。
※先行入場の場合でも、店舗によっては完売・閉店している場合がございます。
※小学生以下無料
公式サイト
主催者名
パンのフェス実行委員会
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  2. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  3. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  4. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  5. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…

アーカイブ

ページ上部へ戻る