大人気漫画「銃夢」の実写化! 2019年2月22日(金)全国ロードショー!

アリータ:バトル・エンジェル

木城ゆきと原作による伝説のSF漫画「銃夢(がんむ)」が、巨匠 ジェームズ・キャメロン 製作・脚本でついに実写化!映画『アリータ:バトル・エンジェル』が2018年12月21日(金)全国ロードショー!

2018年/アメリカ/カラー
配給:20世紀フォックス映画
© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation

日本発SF漫画の最高峰「銃夢」が
ジェームズ・キャメロン製作で実写化!

SF漫画の最高峰として語り継がれ、日本はもとより世界15の国と地域で翻訳された 木城ゆきと原作による伝説の漫画「銃夢(がんむ)」が、長年に渡り映画化を切望してきた、『タイタニック(1997)』『アバター(2009)』などで数々の歴史を塗り替えてきた巨匠 “ジェームズ・キャメロン” 製作・脚本で、ついに『アリータ:バトル・エンジェル』として映画化が実現! 2019年2月22日(金)に全国ロードショー!

ジェームズ・キャメロンは「原作は、斬新で創造的で最先端、美しく、恐ろしく、驚異的だ。木城さんがつくった世界を映画に収まる範囲で最大限映画にした」と、原作へのリスペクトを明かしつつ、本作への自信をのぞかせた。さらに木城さんがセットを訪れた際にアリータが机を叩くシーンを撮影していたと言い、「あのシーンは原作からそのままとったものだ、同じ絵が原作にある」と、到着した映像で描かれるシーンについても言及した。

サイボーグ少女 “アリータ”
自分は一体何者なのか?

舞台は数百年先の未来。「アイアン・シティ」のスクラップの山の中で奇跡的に脳だけが無傷の状態で発見されたサイボーグの少女 “アリータ(ローサ・サラザール)”。彼女はサイバー医師のイド博士(クリストフ・ヴァルツ)によって、新たなサイボーグの体を与えられる。

目を覚ましたアリータだが、自分の過去も、自分がいる世界についての記憶も一切ない。あるとき自分が持つ並外れた戦闘能力に気付き、自らの出生の秘密を見つけようと決意する。しかし、その過程で世界の腐敗に気づき世界を変えようと挑むが‥‥。自分は一体何者なのか? 並外れた戦闘能力の意味するものとは? サイボーグの少女アリータの旅がいま、はじまる!

木城ゆきと原作による伝説のSF漫画「銃夢(がんむ)」が、巨匠 ジェームズ・キャメロン 製作・脚本でついに実写化!映画『アリータ:バトル・エンジェル』が2018年12月21日(金)全国ロードショー!

最高のキャストと最新VFXで
見たこともない映像世界が展開!

原作漫画をリスペクトする製作者のこだわりにより、アリータの姿はすべてモーションキャプチャーによるCGで、より原作に忠実な姿で描かれている。敵との戦闘シーンからも、ただならぬ雰囲気を醸し出し、原作ファンのみならず世界中から熱い視線を集めている。

脚本・製作はジェームズ・キャメロン、監督はアクション映画を得意とするロバート・ロドリゲス。キャメロンは15年以上も構想してきた作品をロドリゲスに監督をまかせ「僕の脚本を生かしつつ彼自身の作品にした」と太鼓判を押す。

『タイタニック』、『アバター』を凌ぐ未だかつてない圧倒的な映像で描き出す世界観と超絶的なアクション、そして映画史に新たに名を遺すことが確実な “ヒーロー・ヒロイン” の誕生が描かれる本作。アリータがさまざまな人と出会い、やがて少女としての心が芽生えていく成長を描くドラマティックなストーリーも注目されている。

主人公アリータを演じるのはローサ・サラザール。その他アカデミー賞助演男優賞受賞 クリストフ・ヴァルツ(『ジャンゴ 繋がれざる者(2013)』)”、アカデミー賞助演女優賞受賞 ジェニファー・コネリー(『ビューティフル・マインド(2002)』)、アカデミー賞助演男優賞受賞 マハーシャラ・アリ『ムーンライト(2017)』など脇を固める俳優陣も実力派が勢ぞろい。

さらにキャメロンの製作パートナーとして『タイタニック』や『アバター』など大ヒット作を世に送り出してきたジョン・ランドーがプロデューサーを務める。

他の追随を許さぬ巨匠ジェームズ・キャメロンが実写化を切望した『アリータ:バトル・エンジェル』。最新のVFX技術を駆使し、どのような、いままで見たこともない映像世界が展開されるのか? 新たな映画の歴史の扉が開く!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  2. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  3. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…

アーカイブ

ページ上部へ戻る