2018年4月26日(木)〜5月6日(日)まで中野四季の森公園で開催!

ラーメン女子博 2018

子供も男性も入場可能!ラーメン大好き女子が思う存分ラーメンを堪能できるラーメンイベント「ラーメン女子博 2018」が2018年4月26日(木)〜5月6日(日)まで中野四季の森公園で開催!

“女子ラーメン” 旋風拡大中!
女性のためのラーメンイベント!

2018年4月26日(木)〜5月6日(日)までの10日間、とことん女性に特化した女性のためのラーメンイベントラーメン女子博 2018-Ramen girls Festival-」が中野四季の森公園で開催! 日本全国から選ばれた18のラーメン店が出店します。

これまで横浜で3回にわたり開催し、2017年は大阪・名古屋へ進出した同イベントは、2017年度累計約32万人を超える動員を記録、満を持しての東京開催となります。

代表的な日本食として世界的なブームの国民食ラーメンを女性に思う存分楽しんでもらいたいというきっかけではじめた本イベントは、今では多くのラーメンファンに愛されるイベントとして定着しました。

子供も男性も入場可能!ラーメン大好き女子が思う存分ラーメンを堪能できるラーメンイベント「ラーメン女子博 2018」が2018年4月26日(木)〜5月6日(日)まで中野四季の森公園で開催!

ラーメン女子博」では、食べ歩き歴15年の年間600杯以上を食べる、ラーメン大好き女子・森本聡子さんをプロデューサーに迎え、女性視点により選りすぐった合計18店舗が “ラーメン女子に捧げるラーメン” をコンセプトに、とっておきの1杯を用意します!

気になるメニューは、醤油、味噌、塩はもちろん、煮干し、背脂、とんこつ、白湯、二郎系、家系、ご当地系、つけめん、まぜそば等のバラエティに富んだジャンルに、薬膳や激辛、レモンやパクチー等、味のバリエーションも豊富!

昔ながらのラーメンから創作ラーメンまで、進化し続けるラーメンが一堂に会すプレミアムなイベントです。会場でしか味わえないイベント限定ラーメンも登場!

子供も男性も入場可能!ラーメン大好き女子が思う存分ラーメンを堪能できるラーメンイベント「ラーメン女子博 2018」が2018年4月26日(木)〜5月6日(日)まで中野四季の森公園で開催!

『ラーメン女子博』は
ラーメン以外のお楽しみも豊富!

人目を気にせずラーメンを食べられる女性限定エリアの設置や、“美” を意識したスイーツや美容コンテンツ女子たちの心も温める “IKE麺(イケメン)” スタッフのおもてなしなど、よくばり女子のためのコンテンツを多数用意!

とことん女子に特化した、女性のためのラーメンイベント『ラーメン女子博』は、男性の入場ももちろん可能! おひとりさまはもちろん、家族やカップルで美味しいラーメンを心ゆくまで堪能できます。

子供も男性も入場可能!ラーメン大好き女子が思う存分ラーメンを堪能できるラーメンイベント「ラーメン女子博 2018」が2018年4月26日(木)〜5月6日(日)まで中野四季の森公園で開催!

子供も男性も入場可能!ラーメン大好き女子が思う存分ラーメンを堪能できるラーメンイベント「ラーメン女子博 2018」が2018年4月26日(木)〜5月6日(日)まで中野四季の森公園で開催!

イベント名
ラーメン女子博 2018
開催期間
2018年4月26日(木) ~ 2018年5月6日(日)
【一部】2018年4月26日(木)〜4月30日(月・祝)
【ニ部】2018年5月2日(水)〜5月6日(日)
※2018年5月1日(火)は「二部」への入れ替えの準備のためお休み。
※一部と二部で出店店舗が変わります。
※男性も入場可。
開催時間
・平日 11:00〜21:00
・土日祝 10:00〜21:00
※ラストオーダー 20:00
※一部と二部の最終日のみ19:00まで(ラストオーダー18:30)
※一部と二部で出店店舗が変わります
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
中野四季の森公園(東京都中野区中野4-13)
アクセス
・JR中央線「中野」駅より徒歩約3分
・JR総武線「中野」駅より徒歩約3分
・東京メトロ東西線「中野」駅より徒歩約3分
料金
入場料無料(男性も可)
※飲食の際は飲食券購入が必要(ラーメン1杯 900円[税込])。
主催者名
ラーメン女子博実行委員会
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  2. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  3. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  4. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  5. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る