2018年4月1日(日)〜5月27日(日)まで開催!

恐竜ハンターキャンプ(Orbi Yokohama/オービィ横浜)

「Orbi Yokohama/オービィ横浜」がリニューアルオープン!期間限定で子供たちが大好きな恐竜アトラクション「恐竜ハンターキャンプ」が2018年4月1日(日)〜5月27日(日)まで開催!最新復元版ユタラプトル やティラノサウルスの骨格などを多数展示!恐竜くんも!

「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」で2018年5月27日(日)まで期間限定エキシビション「恐竜ハンターキャンプ」が開催!

「オービィ横浜」がリニューアルオープン!
期間限定エキシビション「恐竜ハンターキャンプ」

2018年4月1日(日)にリニューアルオープンした「Orbi Yokohamaオービィ横浜)」では、リニューアルの目玉として5月27日(日)まで、期間限定エキシビション「恐竜ハンターキャンプ」を開催!

「恐竜ハンターキャンプ」は恐竜化石を求めて飛び回る冒険家や、恐竜の謎を追う研究者など、実在した「恐竜ハンター」と呼ばれる人々の「冒険」と「発見」をテーマに、研究史に名を残す個性豊かなハンターたちのワクワクするような恐竜研究の世界を5つのゾーンに分けて紹介します。

「Orbi Yokohama/オービィ横浜」がリニューアルオープン!期間限定で子供たちが大好きな恐竜アトラクション「恐竜ハンターキャンプ」が2018年4月1日(日)〜5月27日(日)まで開催!最新復元版ユタラプトル やティラノサウルスの骨格などを多数展示!恐竜くんも!

ティラノサウルスの命名者ヘンリー・フェアフィールド・オズボーン(1857年〜1935年)など、実在した恐竜ハンターとその発見を紹介!

「Orbi Yokohama/オービィ横浜」がリニューアルオープン!期間限定で子供たちが大好きな恐竜アトラクション「恐竜ハンターキャンプ」が2018年4月1日(日)〜5月27日(日)まで開催!最新復元版ユタラプトル やティラノサウルスの骨格などを多数展示!恐竜くんも!

スパイを使って邪魔をしたり、化石を盗んだり、はたまたダイナマイトで発掘現場を爆破したり、2人の古生物学者による壮絶な「化石発掘競争」があったそう

ユタラプトルの全身骨格
ティラノサウルスを動かそう!

新たな科学的発見と研究にもとづき、2017年末に発表されたばかりの日本初公開となる「最新復元版ユタラプトル」の全身骨格や、恐竜界の王者ティラノサウルスの骨格などを多数展示しているほか、大迫力の「動くティラノサウルス」をジョイスティックで操作することができる「ティラノ指令室」、実際に発掘体験にチャレンジできる「化石発掘現場」コーナー、恐竜ハンター認定書がもらえる恐竜専門サイエンス・コミュニケーター「恐竜くん」ナビゲートによるミッション遂行型展示など、学びと遊びが同時に体験できる、“ライブ感” あふれるエキシビションです。

「Orbi Yokohama/オービィ横浜」がリニューアルオープン!期間限定で子供たちが大好きな恐竜アトラクション「恐竜ハンターキャンプ」が2018年4月1日(日)〜5月27日(日)まで開催!最新復元版ユタラプトル やティラノサウルスの骨格などを多数展示!恐竜くんも!

「ティラノ指令室」からティラノサウルスを操縦しよう!

「Orbi Yokohama/オービィ横浜」がリニューアルオープン!期間限定で子供たちが大好きな恐竜アトラクション「恐竜ハンターキャンプ」が2018年4月1日(日)〜5月27日(日)まで開催!最新復元版ユタラプトル やティラノサウルスの骨格などを多数展示!恐竜くんも!

恐竜界の王者ティラノサウルスを意のままに操れる!

イベント名
恐竜ハンターキャンプ(Orbi Yokohama/オービィ横浜)
開催期間
2018年4月1日(日) ~ 2018年5月27日(日)
開催時間
9:00〜21:00(最終入館 20:00)
※金・土・日・祝および祝日前日は22:00まで(最終入館 21:00)
※営業時間等は変更になる場合があります。
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
オービィ横浜内 マルチスペース(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい 5F)
アクセス
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 下車改札直結
・JR「桜木町」駅下車 動く歩道を利用し徒歩約8分
・市営地下鉄「桜木町」駅下車 動く歩道を利用し徒歩約8分
料金
オービィ横浜入館料
・大人:800円
・中人(中・高生):500円
・小人(小学生):300円
・幼児(未就学児):無料
・シニア(60歳以上):300円
※3歳以下無料
※未就学児は16歳以上の保護者の同伴が必要です(同伴者もチケットが必要です)
駐車場
マークイズみなとみらい、ランドマークプラザ、クイーンズイースト、クイーンズスクエア横浜の駐車場がサービス対象。
主催者名
主催:恐竜ハンターキャンプ実行委員会
後援:横浜市教育委員会
問い合わせ
TEL:045-319-6543(オービィ横浜)
http://orbiearth.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  2. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  3. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  4. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  5. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ

ページ上部へ戻る