夏休み! J:COM×アニマルプラネットが恐竜大特集!

自由研究のヒントを探そう 超恐竜教室

J:COMとアニマルプラネットは2018年7月22日(日)、東京ソラマチ「J:COM Wonder Studio(ジェイコム ワンダースタジオ)」で、子供たちの夏休みの「自由研究のヒントを探そう 超恐竜教室」を開催!27日(金)まで巨大トリケラトプスバルーンも登場!恐竜くんのトークショーも!

恐竜サイエンスコミュニケーター「恐竜くん」によるイラスト

恐竜くんが恐竜について教えてくれる!
巨大トリケラトプスバルーンが登場!

J:COMアニマルプラネットは2018年7月22日(日)、東京ソラマチ「J:COM Wonder Studio(ジェイコム ワンダースタジオ)」で子ども向けに「自由研究のヒントを探そう 超恐竜教室」を開催します。

「超恐竜教室」は「夏休みの自由研究」がテーマ。科学の基本である「比較と観察する力」を恐竜専門サイエンスコミュニケーターの “恐竜くん” が、自身で書いた精細なイラストを使って楽しくていねいに教えてくれます。

そして2018年7月23日(月)〜27日(金)までは、恐竜の大きさを体感できる全長4メートルの巨大トリケラトプスバルーンを展示するほか、「恐竜検定」、4台の大型4Kモニターを活かした特別番組の上映会を行ないます。

この夏、J:COMでは
恐竜の番組をたくさん放送!

テレビ放送でも2チャンネルで幅広く恐竜の魅力を発信! 世界最大級の動物・自然チャンネル「アニマルプラネット」(653 CH)では6月〜8月に合計90時間にもおよぶ恐竜ドキュメンタリーを放送! 期間中、全番組の冒頭で発表するキーワードで、タカラトミー「アニア恐竜シリーズ」(1,000体)のプレゼントに応募できます。

そして本イベントに協力しているJ:COMグループ会社が運営する映画専門チャンネル「ムービープラス」(450CH)では、SFエンタテインメント大作『ジュラシック・パーク』などを特別編成し、この夏の恐竜シーンを盛り上げます。

さらに、J:COM加入者向けには、7月1日(日)と8日(日)に開催されるリアル恐竜ライブ「超恐竜体験 DINO A LIVE」の1,600名様無料招待や、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』の劇場鑑賞券(150組300名)など、大規模プレゼントも行なわれます!

J:COMとアニマルプラネットは2018年7月22日(日)、東京ソラマチ「J:COM Wonder Studio(ジェイコム ワンダースタジオ)」で、子供たちの夏休みの「自由研究のヒントを探そう 超恐竜教室」を開催!27日(金)まで巨大トリケラトプスバルーンも登場!恐竜くんのトークショーも!

アニマルプラネットで放送『解明!超巨大恐竜の謎』Credit:Discovery Communications

イベント名
自由研究のヒントを探そう 超恐竜教室
開催期間
2018年7月22日(日) ~ 2018年6月27日(水)
 

”恐竜くん”の特別授業(トークショー)

2018年7月22日(日)
<1回目>12:30〜 <2回目>14:30〜
※イベント当日、参加整理券を配布します。参加希望の方は参加整理券をお受け取りください。
※イベント中はお子様は場内で参加し、保護者の方は外周で立ち見になります。イベント中、席は離れますが保護者の方は必ず付添いをお願いします(お子様のお預かりはありません)。

【参加整理券配布について】
・配布場所:J:COM Wonder Studio
・配布時間:2018年7月22日(日)10:10〜
・配布方法:お一組様1枚。先着順。※整理券がなくなり次第終了
※注意事項は以下でご確認ください
https://c.myjcom.jp/wonderstudio/201807_05.html

巨大トリケラトプスバルーン展示
2018年7月23日(月)〜27日(金)
10:00〜21:00

恐竜検定(クイズラリー)
恐竜検定に参加すると素敵な景品が当たるスロット抽選会に挑戦できます。
2018年7月23日(月)〜27日(金)
<1回目>11:00〜11:45
<2回目>12:45〜13:30
<3回目>14:30〜15:15

上映会
大迫力の映像を98インチの大きなモニターでお楽しみいただけます。
2018年7月23日(月)〜27日(金)
<1回目>12:00〜
<2回目>13:45〜
<3回目>15:30〜
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
J:COM Wonder Studio(東京都墨田区押上 1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5階 9番地)
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上」駅すぐ
料金
無料
申込方法
2018年7月22日(日)の「”恐竜くん”の特別授業」は、当日10:10から参加整理券を配布
※先着順。整理券がなくなり次第終了
駐車場
30分ごとに350円(税込) 7:30〜23:00(入庫は22:00まで)

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  4. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  5. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ