寄席文字や講談体験、落語、マジック
人間国宝のによる “立体怪談” も!
2018年8月24日(金)、パルテノン多摩で「演芸まつり~親子ぱるてのん演芸会~」が開催! 人間国宝の講談師・一龍斎貞水氏をはじめ、林家木久蔵氏による落語、マジックショー、太神楽曲芸などが楽しめます。
「演芸」は子どもには難しいと思われがちですが、そんなことはありません! 特に「演芸まつり~親子ぱるてのん演芸会~」は、大人が多い普通の寄席とは違って子どもがいっぱい! 落語家と講談師によるわかりやすい解説、寄席文字や講談、お囃子の体験で、楽しいだけではく、演芸にくわしくなれます。
後半は本格的な寄席を用意。林家木久蔵による落語や、マジックショー、太神楽曲芸と、子ども楽しめるラインナップ。最後は人間国宝・一龍斎貞水氏による、目で見ても楽しめる「立体怪談」でドキドキ体験も! 講談師になりきって写真撮影ができるコーナーも用意しています。
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
・小田急線「多摩センター」駅下車徒歩約5分
・多摩モノレール「多摩センター」駅下車徒歩約5分
・大人:2,000円
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。