2018年10月20日(土)・21日(日)に開催!

東京大茶会2018(浜離宮恩賜庭園)

日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信することを目的に、子どもたちや外国人など、誰もが気軽に参加できる大規模な茶会「東京大茶会 2018」が、2018年10月20日(土)・21日(日)に浜離宮恩賜庭園で開催!子どもと一緒に茶道を体験!江戸東京たてもの園でも!

東京の秋の風物詩!
誰でも気軽に参加できる大規模な茶会

東京都とアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信することを目的に、日ごろ茶道に馴染みのない方々、子どもたちや外国人など、誰もが気軽に参加できる「東京大茶会 2018」を都内2会場(江戸東京たてもの園、浜離宮恩賜庭園)で開催! 2018年10月20日(土)・21日(日)には、東京都中央区の「浜離宮恩賜庭園」で行なわれます。

【体験レポート】「東京大茶会2012」(浜離宮恩賜庭園)に行ってきた!

日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信することを目的に、子どもたちや外国人など、誰もが気軽に参加できる大規模な茶会「東京大茶会 2018」が、2018年10月20日(土)・21日(日)に浜離宮恩賜庭園で開催!子どもと一緒に茶道を体験!江戸東京たてもの園でも!

2008年から始まり11回目を迎える「東京大茶会」は、さまざまな流派が一堂に会する大規模な茶会として、多くの方々が「おもてなしの精神」に触れ、気軽に「お茶の文化」を楽しめる東京の秋の風物詩として親しまれています。「英語で楽しむ茶席」や「茶道はじめて体験」「子どものための茶道教室」など、外国人や子どもも楽しめる多数のプログラムが実施され、これまでに約19万人が訪れています。




【主なプログラム】
本格的な茶会を体験できる「茶席」(700円 ※要事前申込)、屋外で気軽に茶道の楽しさに触れる「野点(のだて)」(300円)、茶道初心者を対象に2人1組でお茶を点(た)てあいながら茶道の基本を学ぶ「茶道はじめて体験」(300円)の3つのプログラムを実施します。なお「茶道はじめて体験」は外国の方にも気軽に御参加いただけるよう、英語での通訳・解説が付いています。

日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信することを目的に、子どもたちや外国人など、誰もが気軽に参加できる大規模な茶会「東京大茶会 2018」が、2018年10月20日(土)・21日(日)に浜離宮恩賜庭園で開催!子どもと一緒に茶道を体験!江戸東京たてもの園でも!

このほか「浜離宮恩賜庭園」では、英語で茶道の基本作法を解説する「WELCOME!英語で楽しむ野点」(300円)のほか、東京都高等学校文化連盟茶道部門の協力を得て、都内高等学校の茶道部に所属する高校生たちがお茶を振る舞う「高校生野点」(300円)が実施。

園内では歌舞伎や書道のパフォーマンス、箏や小唄の演奏に加え、歌舞伎メイクや書道のワークショップも予定されています。

なお2018年10月13日(土)・14日(日)には、東京都小金井市の「江戸東京たてもの園」で開催!

日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信することを目的に、子どもたちや外国人など、誰もが気軽に参加できる大規模な茶会「東京大茶会 2018」が、2018年10月20日(土)・21日(日)に浜離宮恩賜庭園で開催!子どもと一緒に茶道を体験!江戸東京たてもの園でも!

イベント名
東京大茶会2018(浜離宮恩賜庭園)
応募締切
2018年8月31日(金)
応募締切注釈

※「茶席」(700円)の参加には事前申込が必要です。
公式ウェブサイト(http://tokyo-grand-tea-ceremony.jp)または、往復はがきのいずれかの方法でお申し込みください。申込受付期間は2018年8月1日(水)〜31日(金)まで。はがきは8月31日(金)の当日消印(受信)有効、WEB申込は2018年8月31日(金)23時59分まで。応募者多数の場合は抽選とし、応募者数が定員に満たない場合や当日キャンセルが出た場合は、当日会場内で「茶席券」を販売します。

事前予約/応募種別
要予約
予約不要
申込
抽選
開催期間(開始)
2018年10月20日(土)
開催期間(終了)
2018年10月21日(日)
開催時間

9:30〜16:10(開園は9:00)

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

浜離宮恩賜庭園(東京都中央区浜離宮庭園1-1)

アクセス

・都営大江戸線「汐留」駅、「築地市場」駅から徒歩約7分
・ゆりかもめ「汐留」駅から徒歩約7分
・JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」駅から徒歩約12分

都道府県
13
料金

【入園料】
・一般:300円
・65歳以上:150円
※小学生以下および都内在住・在学中学生は無料

料金種別
少額(1000円以下)
駐車場

※駐車場はありません。来園の際は公共交通機関をご利用ください。

主催者名

東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

お問い合わせ

東京大茶会事務局
TEL:03-6426-0558(平日 10:00〜17:00)
mail:tgtc2018@shutten-support.biz

イベント名
東京大茶会2018(浜離宮恩賜庭園)
応募締切
2018年8月31日(金)
応募締切注釈

※「茶席」(700円)の参加には事前申込が必要です。
公式ウェブサイト(http://tokyo-grand-tea-ceremony.jp)または、往復はがきのいずれかの方法でお申し込みください。申込受付期間は2018年8月1日(水)〜31日(金)まで。はがきは8月31日(金)の当日消印(受信)有効、WEB申込は2018年8月31日(金)23時59分まで。応募者多数の場合は抽選とし、応募者数が定員に満たない場合や当日キャンセルが出た場合は、当日会場内で「茶席券」を販売します。

事前予約/応募種別
要予約
予約不要
申込
抽選
開催期間(開始)
2018年10月20日(土)
開催期間(終了)
2018年10月21日(日)
開催時間

9:30〜16:10(開園は9:00)

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

浜離宮恩賜庭園(東京都中央区浜離宮庭園1-1)

アクセス

・都営大江戸線「汐留」駅、「築地市場」駅から徒歩約7分
・ゆりかもめ「汐留」駅から徒歩約7分
・JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」駅から徒歩約12分

都道府県
13
料金

【入園料】
・一般:300円
・65歳以上:150円
※小学生以下および都内在住・在学中学生は無料

料金種別
少額(1000円以下)
駐車場

※駐車場はありません。来園の際は公共交通機関をご利用ください。

主催者名

東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

お問い合わせ

東京大茶会事務局
TEL:03-6426-0558(平日 10:00〜17:00)
mail:tgtc2018@shutten-support.biz