2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!

スモールフット

子供たちに大人気!『ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!映画紹介!

2018年/アメリカ/カラー
監督:キャリー・カークパトリック
キャスト:チャニング・テイタム、ゼンデイヤ、ジェームズ・コーデン、コモン、レブロン・ジェームズ ほか
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.

『ミニオンズ』スタッフが贈る
“モジャかわ” ミュージック・ファンタジー♪

ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!

臆病で心優しいイエティのミーゴと
人間たちが巻き起こす絆の物語

映画『スモールフット』は、ハリウッドの人気俳優たちの圧巻の歌声を背景に、イエティ雪男)と人間との出会いが巻き起こす、クスッと笑えて、心あたたまる “絆” の物語。

主人公は人里離れた雪深い山頂に住む、大きな体で心優しきイエティのミーゴ。おっちょこちょいで臆病な彼は、ある日、偶然にも小さな足の伝説の生物 “スモールフット(=人間)” と出会う。しかし、誰も信じてくれないばかりか、嘘つきだと、村の掟を守る最長老ストーンキーパーから追放を言い渡される。

スモールフットを探す旅に出たミーゴは、ついに人間が暮らす街を発見! しかし、普通だと思っていた自分の姿や大きさ、その声は、人間たちの暮らす街の行く先々で大騒動を巻き起こす。そう、人間から見ると自分が「伝説」の生き物だったのだ! そして、そんなイエティと人間たちとの間にはある秘密があった‥‥。

チャニング・テイタムにゼンデイヤ
世界的人気俳優たちが歌う圧巻の劇中歌!

原作は『怪盗グルーの月泥棒3D』(2010)、『ミニオンズ』(2015)を手掛けたセルジオ・パブロスと、同2作のほか『怪盗グルーのミニオン危機一髪』(2013)、『怪盗グルーのミニオン大脱走』(2017)の音楽を手掛けたエイトル・ペレイラが再タッグ。クスッと笑えて、思わず心が躍りだす “モジャかわ” イエティたちをコミカルに描き、ポップで覚えやすく、思わず歌いたくなる楽しげな音楽がいっぱい詰め込まれている!

主人公のミーゴ役には、話題作『キングスマン:ゴールデン・サークル』(2017)に出演し、ジョエル&イーサン・コーエン兄弟の『ヘイル、シーザー!』(2016)でその歌声を披露したチャニング・テイタム

またミーゴと出会う人間のパーシーは、『ピーターラビット』(2018)にピーターラビット役で出演し、アメリカの舞台・ミュージカルの最高賞と名高いトニー賞で、演劇主演男優賞の受賞歴もあるジェームズ・コーデンが演じる。

そしてヒロインのミーチー役を務めるのは、世界的アーティストとしてだけでなく女優としても活躍し、『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)、『グレイテスト・ショーマン』(2017)と、話題作への出演が続くゼンデイヤ。彼らがその歌唱力をいかんなく発揮し、キャラクターたちの心情を歌い上げる美声に、聞き惚れてしまうこと間違いなしだ!

子供たちに大人気!『ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!映画紹介!

劇中歌も担当! 豪華吹き替え声優陣!

日本語吹替版では、ミーゴ役を務めるのは「ドラえもん」のジャイアン役でおなじみの木村昴さん。ジャイアンのイメージとは正反対に、村でいちばん優しいミーゴをどう演じるのかに注目だ。

パーシー役を務めるのは、「Free!」シリーズの松岡凛役や、『ミニオンズ』『SING/シング』などの宮野真守さん。幅広い演技力を持つ宮野さんがイエティと出会う人間という難しい役どころをどう演じるのか、期待が高まる。

ヒロインのミーチー役を務めるのは、映画『聲の形』西宮硝子役や「魔法科高校の劣等生」司波深雪役の早見沙織さん。また、イエティたちの村の最長老・ストーンキーパー役を務めるのは、「銀魂」のマダオ役や、「新世紀エヴァンゲリオン」の碇ゲンドウ役などの立木文彦さん。

人気・実力ともにトップクラスの声優陣が集結して劇中歌も務めるとあって、演技と歌の両方に今から注目が集まっている!

最高のスタッフ・キャスト陣により、ミーゴとヒトとの絆、そして彼らを取り巻くキャラクターの心情を感動の歌声で包む、この秋いちばんの極上ミュージック・ファンタジーが誕生!

子供たちに大人気!『ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!映画紹介!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  2. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  3. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  4. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  5. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る