2018年10月4日(木)〜8日(月・祝)にさいたま新都心で開催!

肉フェス さいたま新都心2018

20181004_event_niku_fes_saitama_00

埼玉は “ウラ肉フェス”!
封印を解いた「肉+炭水化物」が実現!

2014年の誕生以来、累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月4日(木)〜8日(月・祝)の5日間、「肉フェス さいたま新都心2018」を開催!

累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月4日(木)〜8日(月・祝)に「肉フェス さいたま新都心2018」を開催!封印を解いて「肉+炭水化物」を実現した “ウラ肉フェス”です。

「肉フェス」で提供する肉メニューは肉のみ。丼などは一切なく、ステーキを提供するお店はステーキのみ、というのが基本のスタイル。そんなこだわりの肉料理と音楽や他ジャンルのコンテンツとをMIXさせ、日本初のフードエンタテインメントとしての地位を確立しました。

しかし「肉フェス さいたま新都心2018」では、これまでの「肉フェス」では封印していた肉丼、肉パン、肉サンドなどがズラリと並ぶスペシャル番外編! 肉にこだわり続ける「肉フェス」が厳選する「肉+炭水化物」を実現させた究極の “がっつり系” メニューが登場します!

累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月4日(木)〜8日(月・祝)に「肉フェス さいたま新都心2018」を開催!封印を解いて「肉+炭水化物」を実現した “ウラ肉フェス”です。

さらに “ウラ肉フェス” では、参加者にとって懸念されがちな “ぼっち参戦” を応援! ひとりで来ても楽しめるコンテンツを用意! 今回限りの絶品肉料理をひとりで優雅に独占するもよし、仲間たちと食べ比べするもよし!

ステージイベントでは “ウラ肉フェス” ならではのライブパフォーマンスや、ちょっと怪しい参加型コンテンツも登場

なお、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)には「肉フェス 国営昭和記念公園2018」が開催!

累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月4日(木)〜8日(月・祝)に「肉フェス さいたま新都心2018」を開催!封印を解いて「肉+炭水化物」を実現した “ウラ肉フェス”です。

イベント名
肉フェス さいたま新都心2018
開催期間
2018年10月4日(木) ~ 2018年10月8日(月・祝)
開催時間
10:00〜21:00(平日11:00〜/最終日のみ〜20:00)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
さいたま新都心 けやきひろば(さいたま市中央区新都心10)
アクセス
・JR京浜東北線・JR上野東京ライン(宇都宮線・高崎線)「さいたま新都心」駅から徒歩約3分
・JR埼京線「北与野」駅から徒歩約7分
料金
入場料無料(飲食代別途)※食券(700円/枚)、電子マネー利用可
※前売り券:ローソンチケット(Lコード32290)
駐車場
最初の1時間400円、以降30分ごとに200円
(ただしスーパーアリーナ0時〜7時は1時間100円)
※イベントへの来場は公共の交通機関をご利用ください。
公式サイト
主催者名
AATJ株式会社
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  2. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  3. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  4. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  5. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る