2018年10月12日(金)〜21日(日)に昭和記念公園で開催!

肉フェス 国営昭和記念公園2018

累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)の10日間「肉フェス 国営昭和記念公園2018」を開催!筋肉女子も子供も喜ぶ「スポーツ×肉」で楽しくカロリーを燃焼!

筋肉女子も大喜び!
「スポーツ×肉」で楽しくカロリーを燃焼!

2014年の誕生以来、累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)の10日間、「肉フェス 国営昭和記念公園2018」を開催!

累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)の10日間「肉フェス 国営昭和記念公園2018」を開催!筋肉女子も子供も喜ぶ「スポーツ×肉」で楽しくカロリーを燃焼!

絶品ステーキの数々はもちろん、女性からの支持が高い赤身肉、ヘルシー志向の心強い味方の鶏肉料理、そしてパワーがみなぎる肉汁たっぷりのハンバーグなど、ココロもカラダも満足できる肉メニューが一堂に集結します!

累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)の10日間「肉フェス 国営昭和記念公園2018」を開催!筋肉女子も子供も喜ぶ「スポーツ×肉」で楽しくカロリーを燃焼!

さらに平成最後の秋にふさわしく、肉とスポーツを結びつけた “カラダに喜びを与える” 新たなエンタテインメントも提供。

スポーツエリアでは、年齢や性別に関係なく誰でも楽しめる話題&人気のスポーツを導入し、仲間たちと楽しくカラダを動かしてカロリーを燃やしたあとに頬張るお肉、そして汗をかいた後に飲むビールは格別! もちろん実りの秋にぴったりの秋スイーツも用意しました!

またステージイベントでは、ゆったりとした時間を過ごせるアコースティックライブやハロウィン気分を満喫できるスペシャルコンテンツが登場! たくさんの自然に囲まれながら優雅なひとときを過ごせます。

なお、2018年10月4日(木)〜8日(月・祝)に「肉フェス さいたま新都心2018」も開催!

累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)の10日間「肉フェス 国営昭和記念公園2018」を開催!筋肉女子も子供も喜ぶ「スポーツ×肉」で楽しくカロリーを燃焼! 累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)の10日間「肉フェス 国営昭和記念公園2018」を開催!筋肉女子も子供も喜ぶ「スポーツ×肉」で楽しくカロリーを燃焼! 累計来場者数600万人超えを記録し、肉のトレンドを仕掛け続けている「肉フェス」が、2018年10月12日(金)〜10月21日(日)の10日間「肉フェス 国営昭和記念公園2018」を開催!筋肉女子も子供も喜ぶ「スポーツ×肉」で楽しくカロリーを燃焼!

イベント名
肉フェス 国営昭和記念公園2018
開催期間
2018年10月12日(金) ~ 2018年10月21日(日)
開催時間
平日 11:00〜21:00/土日 10:00〜21:00(初日のみ12:00〜/最終日のみ〜20:00)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
国営昭和記念公園 ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)
アクセス
・JR青梅線「西立川」駅より徒歩約2分
・JR中央線「立川」駅より徒歩約10分
・多摩都市モノレール「立川北」駅より徒歩約8分
・JR青梅線「東中神」駅より徒歩約10分
料金
入場料無料(飲食代別途)※食券(700円/枚)、電子マネー利用可
※前売り券:ローソンチケット(Lコード30029)
駐車場
820円
立川口:1,755台、西立川口:345台、砂川口:431台(いずれも普通車)
公式サイト
主催者名
株式会社ニッポン放送
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  2. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  3. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  4. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  5. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …

アーカイブ

ページ上部へ戻る