ITやテクノロジーを使って “ゆとりある子育て” を!

子育 Tech(こそだてっく)が始動!

2018年10月2日(火)、ITベンチャー5社による『子育Tech委員会』が発足、東京都内で記者会見を開き、IT(情報技術)やテクノロジーを活用して “ゆとりある子育て” をめざす「子育Tech(こそだてっく)」という考え方を広めていく。

2018年10月2日(火)、IT(情報技術)やテクノロジーを活用して “ゆとりある子育て” をめざす『子育Tech委員会』が発足

効率化できる部分は効率化し
子どもに向き合う時間を増やそう

2018年10月2日(火)、ITベンチャー5社による『子育Tech委員会』が発足、東京都内で記者会見を開き、IT(情報技術)やテクノロジーを活用して “ゆとりある子育て” をめざす「子育Tech(こそだてっく)」という考え方を広めていくとしました。

『子育Tech委員会』を構成するITベンチャーは
株式会社カラダノート:「ママびより」など、妊娠〜育児に関するアプリやWEBサービスを提供
株式会社ファーストアセント:赤ちゃんの泣き声から感情を分析するアプリ「パパっと育児」
株式会社AsMama(アズママ):子どもの送迎・託児を友だちと頼りあえるアプリ「子育てシェア」
株式会社オトバンク:オーディオブックアプリ「audiobook.jp」
fotowaフォトワ/ピクスタ株式会社):カメラマン出張サービス
の5社。

昔のような地域社会とのつながりは薄れ、共働きやワンオペ育児が進むにつれ、子育て世代にかかる負担が増えています。

一方、テクノロジーの発展により、育児の記録や共有、不安やストレスの緩和、家族のコミュニケーションや社会とのつながりを促進するものなど、子育て世代を助けるさまざまなアプリ、サービスも存在しています。

しかし手間をかけることこそ愛情という認識を持つ人も多く、効率化することに対して否定的な価値観も見られます。

4人に1人が産後2週間で職場に復帰する米国では、赤ちゃんが飲んだミルクの量や時間、温度をリアルタイムにスマホアプリに記録したり、心拍数や血中酸素濃度をモニタリングし、睡眠時の呼吸に異変がないかをスマホで確認できるなど、「BabyTech(ベイビーテック)」と呼ばれる妊娠から乳幼児の育児に関するさまざまな技術やサービスが発達しています。

『子育Tech委員会』の発起人である株式会社カラダノート代表取締役の佐藤竜也氏は「日本でも子育てにテクノロジーを取り入れることで、子育て世代が少しでもゆとりを持ち、子どもにもっと愛情を注げる社会をつくりたい。効率化できる部分は効率化し、子どもに向き合う時間を増やしてほしい」と「子育Tech」普及への想いを語りました。

イベントを通して効率化への引け目を解消
孫育て世代の理解も図る

今後の具体的な活動については
・半期の1度のペースで『子育Tech委員会』共同によるイベントを開催
・2〜3ヵ月に1度のペースで参画企業個別開催によるイベントを開催
・子育て×テクノロジーに関する調査レポートを2ヵ月に1度のペースで実施
そして『子育Tech委員会』参画企業を募集し、10社以上集まった段階で一般社団法人化をめざしています。

また、株式会社カラダノートによる3歳児までを子育て中の女性300人を対象に実施した調査によると、過半数が育児中のスマホ利用に否定的なことを言われた経験があるそう。世代間の意識の差があり、現役の子育て世代だけではなく、その親世代へも理解を広げるためのイベント等を実施していくとしました。

2018年10月2日(火)、ITベンチャー5社による『子育Tech委員会』が発足、東京都内で記者会見を開き、IT(情報技術)やテクノロジーを活用して “ゆとりある子育て” をめざす「子育Tech(こそだてっく)」という考え方を広めていく。

記者会見当日には株式会社AsMama(アズママ)による「子育て応援フェア」が開催され、たくさんの親子が参加していました

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241025_movie_komaneko_09

    プレゼント!こまねこ アクリルキーホルダー プレゼント!

    日本の “こま撮り” アニメーションの最高峰《ドワーフスタジオ》の最新作『こまねこのかいがいりょこう…
  2. 20241102_event_toriten_00

    プレゼント!恐竜から多様に進化した鳥類の魅力に迫る!特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」無料観覧券プレゼント!

    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…

注目イベント

  1. 20241116_event_hareza_01

    2024年11月16日(土)にHareza池袋で開催! アーティスト AIさんが登場!

    みんなのハレ舞台 with AI(キッズフェスティバル)
    アーティスト AIさんと楽しむ歌やダンス、さまざまな表現を楽しむイベント「みんなのハレ舞台 with…
  2. 20241101_report_toriten_01

    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)国立科学博物館で開催! 体験レポート!

    特別展「鳥」音声ガイドナビゲーターの鳥好きコンビ レイザーラモンRGさん・高柳明音さんが特別展「鳥」の魅力を紹介!
    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…
  3. 20241030_report_pokemon_17

    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)麻布台ヒルズ ギャラリーで開催! 全長約2メートルのミュウツーも!

    ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-(東京会場)匠の技でポケモンが愛おしいアートへ!
    『ポケモン』をテーマに人間国宝から若手まで20名のアーティストが作品を制作した「ポケモン×工芸展-美…
  4. 20250307_event_hinotori_00

    2025年3月7日(金)~5月25日(日)東京シティビューで開催! 手塚治虫『火の鳥』初の大型展覧会!

    手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的どうてき平衡へいこう=宇宙コスモ生命ゾーンの象徴-
    マンガ家・手塚治虫のライフワークともいえるマンガ『火の鳥』初の大型展覧会『手塚治虫「火の鳥」展 -火…
  5. 20241102_event_toriten_00

    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)国立科学博物館で開催!

    特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」
    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が202…

おすすめスポット

  1. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  3. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  4. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  5. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…

アーカイブ

ページ上部へ戻る