2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)に東京スカイツリー®で開催!

ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

いざ、超天空塔へ!
地上450メートルの天望回廊で
悟空の必殺技を体験!

東京スカイツリー®東映アニメーションは、2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)の期間、大人気アニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念し、コラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催します。

地上350メートルにある天望デッキの窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER®」において、初期の懐かしい「ドラゴンボール」から、最新の「ドラゴンボール超」までの名シーンに、本イベントのために新たに描きおろされた映像を加えた『ドラゴンボール“超”天空絵巻』を上映します。

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

「SKYTREE ROUND THEATER®」(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

また地上450メートルの天望回廊では、これまでの必殺技を体感できるコーナーを設置。コーナーを進むことで修業を積み、最高到達点のソラカラポイントの映像装飾ではポーズにあわせて悟空の衣装や髪型がAR技術で合成され、最大の敵「ブロリー」と対戦しているような気分を味わうことができます。

その他、東京スカイツリー限定のオリジナルフォトスポットを設置するなど、「ドラゴンボール」の世界観を楽しめるさまざまなコンテンツを展開します。さらに、コラボ企画限定のカフェメニュー、オリジナルグッズも販売!

【映画紹介】2018年12月14日(金)全国超拡大公開! ドラゴンボール超 ブロリー

【プレゼント】2018年11月14日(水)日本武道館で開催! 映画『ドラゴンボール超 ブロリー』ワールドプレミア in 日本武道館プレゼント!

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

フロア445 ウェルカムエリア 修業のはじまり(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

フロア450 ソラカラポイント 悟空になりきり決めろ!必殺技!!(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

フロア445 天望回廊 天空修業回廊 ~闘いの中からワザを会得せよ!!~(イメージ)
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

「ドラゴンボール 超悟空伝」メインビジュアル
©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

期間限定イベント「ドラゴンボール 超悟空伝」

東京スカイツリーの足元にある東京ソラマチ®では、東映アニメーションが運営する期間限定イベント「ドラゴンボール 超悟空伝」を開催します。本イベントでは、ドラゴンボールシリーズの主人公である「孫悟空」が今までに繰り広げてきた闘いを、イベント限定オリジナル展示によって追体験することができます。

白熱のべジータ戦、フリーザやセルとの死闘、その他にも心沸き立つあのバトルなどが盛りだくさん! また、物販コーナーではここでしか買えない限定商品も多数用意!

期 間:2018年12月14日(金)〜2019年1月7日(月)
時 間:11:00〜19:00 ※最終入場は18:30
場 所:東京ソラマチ5階 スペース634
料 金:
・当日券:大人(中学生以上)900円/子ども(4歳〜小6)600円
・前売券:大人(中学生以上)800円/子ども(4歳〜小6)500円
※3歳以下無料

東京スカイツリー天望デッキで2018年11月1日(木)〜2019年1月7日(月)まで、子供たちにも大人気のアニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作品目となる映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を開催!悟空になって必殺技を決めろ!

©バードスタジオ/集英社 ©「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
©TOKYO-SKYTREE

イベント名
ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔
開催期間
2018年11月1日(木) ~ 2019年1月7日(月)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊(東京都墨田区押上1-1-2)
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
料金
無料
※東京スカイツリーへの入場料は必要です
駐車場
約1,000台(有料)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  2. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  5. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る