参加者募集! 2018年11月23日(金・祝)開催! 子どもの「好き!」が見つかる無料の理数イベント

第11回 ダヴィンチマスターズ

参加者募集中!子供の「好き!」が見るかる、子供たちが楽しみながら理数分野が好きになる体験イベント「第8回 ダヴィンチ☆マスターズ」が2018年6月10日(日)に学習院女子大学で開催!

論理的思考力、コミュニケーション力
デザイン・アートを遊んで学ぶ!

楽しみながら子どもの数理感性、論理的思考力を高めるイベント「ダヴィンチマスターズ」の11回目が、2018年11月23日(金・祝)に東京・新宿にある学習院女子大学で開催! ただいま参加者募集中です! ※事前申込制

2020年の教育改革に向け、文部科学省は改定の基本的な考えとして、基礎的・基本的な知識・技能の習得と思考力・判断力・表現力等の育成との両方が必要、と提示しています。

「ダヴィンチマスターズ」では、ゲームや実験などの体験型学習「アクティブ・ラーニング」をとおして、楽しいという気持ちを育むとともに、興味を持って知らないことに挑戦する姿勢と論理的思考力を養うことをめざしています。

20180610_report_daVinci_06

第8回 ダヴィンチマスターズ in 学習院女子大学で行なわれた『「ひつじのショーン」でクレイアニメーションを体験しよう!』

大人気のコンテンツを実施!
お家で使える魔法のボードも!

第11回目となる今回は「暗号を解いて宝を探し出せ!」「『ひつじのショーン』の世界を自由に作ろう!」など、毎回大人気のコンテンツを用意。2つのコンテンツを1セットとしたA、B、Cのいずれかを選んでいただきます。

Aセット
・理科:暗号を解いて宝を探し出せ!
暗号を解いて、隠された宝『天使のなみだ』を探し出せ! 謎解きゲームを通して、楽しく光と色の性質を学びます。
・理科:浜辺の砂の観察 海のお宝を探せ!
沖縄の白い砂浜の砂、でも白い砂粒ばかりではありません。砂からどんなお宝が見つかるかな? 海と砂の環境について学びます。

Bセット
・理科:ウーブレック 科学者は何をする人なの?
宇宙探査機がある星から緑色の物質を採集。これは何? この不思議な物体を、みんなで調べます。
・アート:粘着テープで書いて消せる魔法のボードを作ろう!
何度も書ける魔法のボードを作ります! モノづくりの楽しさや完成したときの達成感を感じ、できた作品は親子のコミュニケーションツールにも!

Cセット
・理科:二枚貝の不思議 あさりの解剖
普段食べているアサリなどの二枚貝の不思議をみんなで感じてみよう! 生き物の役割や他の生き物とのつながりも学びます。
※ “あさり” の解剖から類推力を養う! 講師の学習院女子大学国際文化交流学部教授の品川明先生のインタビューはこちら
・アート:「ひつじのショーン」でクレイアニメーションを体験しよう!
すべてが粘土でできているクレイアニメーションの仕組みを「ひつじのショーン」を通して体験!クレイアニメーションがどのように作られているかも学びます。

参加者募集中!子供の「好き!」が見るかる、子供たちが楽しみながら理数分野が好きになる体験イベント「第8回 ダヴィンチ☆マスターズ」が2018年6月10日(日)に学習院女子大学で開催!

「暗号を解いて宝を探し出せ!」では、暗号を科学の力で読み解きながら宝探しをします。暗号を解く道具を、その仕組みを理解しながら自らつくり、グループで相談しながら謎を解いていきます(第6回 ダヴィンチマスターズでの「暗号を解いて宝を探し出せ!」の様子)

20180916_report_davinci_09

粘着テープを使って、何度も書いては消せる魔法のボードを作ります! できた作品は親子のコミュニケーションツールにも!(第10回 ダヴィンチマスターズでの「粘着テープでお絵かきボードを作ろう!」の様子)

「思考力」に「お片づけ」「お小遣い」
保護者向け教育講演会も充実!

保護者向け教育講演会は
「表現力を高める、思考力の鍛え方」

横浜市立大学客員研究員・コミュニケーションディレクター 梅田悟司

「子どもの自主性を育むお片づけの基本」
一般社団法人親・子の片づけ教育研究所 理事 橋口真樹子

お小遣いをどう渡す?「キッズマネー講座」
ファイナンシャルプランナー 佐藤亨

を用意しました(それぞれ各100名様)。さらに今回は希望者のみの個別対応となる『志望校別 教育費を算定します! 家族の未来設計「ライフプラン相談会」』も実施します。もちろん数理分野で論理的思考力を育むペーパーテスト「マスターズ大会」も同時開催!

志望校別 教育費を算定します!
家族の未来設計「ライフプラン相談会」※希望者のみ個別対応

20181022_davinci_FP_06

個別ライフプラン相談の内容や、FP(ファイナンシャルプランナー)の役割についてお話をお伺いしたFPグループの山田健介さん。ご家庭のお金に関する悩みを一緒に解決します

「第11回 ダヴィンチマスターズ」では、FPグループによる個別相談も行ないます。将来のお金に対する漠然とした不安をお持ちの方は多いと思いますが、お金のプロにご家族の状況と人生の夢や目標についてお話いただければ、それを叶えるために必要なお金の貯め方を提案してくれます。漠然とした不安は払拭され、実現するための道筋や、やるべきことが見えてきます。ご自身にあったお金の貯め方について、ぜひこの機会にプロに相談してみてください。ご相談は無料で、きっとお役に立つはずです!
■ 個別ライフプラン相談の詳しい内容、ご希望の方はこちら

20181123_event_davinci_01

【体験レポート】第10回 ダヴィンチマスターズ(in 京華女子中学高等学校)の様子はこちら!

【体験レポート】第8回 ダヴィンチマスターズ(in 学習院女子大学)の様子はこちら!

【特設ページ】ダヴィンチマスターズ

イベント名
第11回 ダヴィンチマスターズ
開催日
2018年11月23日(金・祝)
※事前予約制、定員になり次第締切
開催時間
・本イベント 10:00〜12:20(開場時間 9:30〜)
・マスターズ大会:9:00~9:50(参加費:3,500円)
・保護者向け教育講演会 10:30〜11:30
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
大人
定員
定員:300名
対象:
・コンテンツ:小学1年生〜小学3年生
・講演会:大人
※事前申込制、定員になり次第締切
開催場所
学習院女子大学 2号館(東京都新宿区戸山3-20-1)
アクセス
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車徒歩約1分
※エレベーター口・3番出口が正門に近い出口です
料金
無料
材料費500円がかかります
※一部の任意制ペーパーテスト(マスターズ大会)は有料です
申込方法
「ダヴィンチマスターズ」公式ホームページの申込フォームよりお申し込みください。受付後、事務局より受領の連絡があります。
・申込フォーム:http://davincimaster.com
※申込フォームからのお申込みの場合、お申込み完了をもって承諾事項の承諾をしたものとみなします。
駐車場
なし
主催者名
一般社団法人ダヴィンチマスターズ
問い合わせ
TEL:03-6721-1588(一般社団法人ダヴィンチマスターズ)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  2. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  3. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  4. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  5. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…

アーカイブ

ページ上部へ戻る