2019年1月11日(金)〜5月31日(金)ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催!

乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展

ソニーミュージック六本木ミュージアムがコンテンツのさらなる楽しみを提案するミュージアムとして「スヌーピーミュージアム」跡地にオープン!オープニングを飾る第一弾として「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を2019年1月11日(金)〜5月12日(日)まで開催!

開催が2019年5月31日(金)まで延長! ©乃木坂 46LLC

約9万点の資料・写真・衣装が
六本木の特設倉庫に集結!

ソニーミュージック六本木ミュージアムは、2018年9月に閉館した「スヌーピーミュージアム」跡地に、2019年1月11日(金)よりコンテンツのさらなる楽しみを提案するミュージアムとしてオープンします。

オープニングを飾る第一弾として、「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を2019年1月11日(金)〜5月31日(金)まで開催!

【体験レポート】「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」に行ってきた!2019年5月31日(金)まで開催!

ソニーミュージック六本木ミュージアムがコンテンツのさらなる楽しみを提案するミュージアムとして「スヌーピーミュージアム」跡地にオープン!オープニングを飾る第一弾として「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を2019年1月11日(金)〜5月12日(日)まで開催!

ソニーミュージック六本木ミュージアムがコンテンツのさらなる楽しみを提案するミュージアムとして「スヌーピーミュージアム」跡地にオープン!オープニングを飾る第一弾として「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を2019年1月11日(金)〜5月12日(日)まで開催!

「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」会場イメージ。無数のダンボールが並ぶ中、乃木坂46のアートワークに関するさまざまな資料が公開・展示されている

会場は膨大なアートワークが眠る「秘密の倉庫」
レアな衣装から歌衣装まで勢ぞろい!

本企画展は、乃木坂46のジャケット写真やそれらのアザーカット、ミュージックビデオのプロップス、実際に着用した衣装やアイデアスケッチなど、乃木坂46をめぐる未公開のアートワークを多数展示! 2012年のデビュー以来、乃木坂46がリリースしてきた作品群におけるアートワークを新しい形で体験できる企画展となります。

また、本企画展のために制作されたオリジナルグッズの販売や、楽曲やメンバーとのコラボレーションメニューが楽しめるカフェ「坂 CAFÉ」も併設。ソニー独自開発による超高精細映像システム「CrystalLED ディスプレイ」を用いた臨場感あふれるライブ映像も上映します。

ソニーミュージック六本木ミュージアムがコンテンツのさらなる楽しみを提案するミュージアムとして「スヌーピーミュージアム」跡地にオープン!オープニングを飾る第一弾として「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を2019年1月11日(金)〜5月12日(日)まで開催!

巨大なディスプレイラックを設置し、約250点の衣装を一挙に展示! 紅白初出場の衣装などレアな衣装について、数点を特製のトルソーで飾り期間を区切って展示替えします。2015 年紅白初出場時の歌唱用衣装(左)「ぐるぐるカーテン」歌衣装(右)©乃木坂 46LLC

先行オープンの特別プレビュー
入場チケットは先行抽選!

先行オープンとなる特別プレビュー日【2019年1月11日(金)〜14日(月・祝)】の入場チケットは、2018年11月30日(金)正午よりローソンチケットにて先行抽選を行ないます。
ローソンチケット:https://l-tike.com/event/nogizaka46-artworks/

前売券【2019年1月15日(火)〜】の一般販売は2018年12月15日(土)午前10:00より受付を開始! 詳細は公式サイト(https://smrm.jp/)をご覧ください。

会場内には、乃木坂46の楽曲やメンバーにちなんだフード、デザート、ドリンクを提供するカフェを常設。その名も「坂 CAFÉ」。魅力あるメニューだけでなく、メンバーとのコラボによるオリジナルコースターなども提供を予定。カフェ「坂 CAFÉ」のメニューやオリジナルグッズの情報は決定し次第、公式サイトなどで発表します。

【「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」見どころ】

① 会場は膨大なアートワークが眠る「秘密の倉庫」
乃木坂46のアートワークを制作するための貴重なラフスケッチ、写真、美術、衣装などが格納された「秘密の倉庫」。倉庫内には整理、収納された段ボールや衣装ラックから、のぞき見るような実験的な展示方法を味わうことができます。

② 制作過程を通して知る「アイドルの視覚表現論」
CDジャケットの制作資料、ミュージックビデオなど映像作品の美術、衣装を徹底的にリサーチし、未公開品を含め多数展示。制作の裏側を伝える資料により「アイドルをどう見せていくべきか」という製作者サイドのビジョンが伝わってきます。

③ 少女の刹那を捉えた膨大な未公開写真
乃木坂46のCDジャケットを飾る写真は、常にコンセプチュアルな試みがされています。水の中を泳ぐメンバーを幻想的に撮影したり、学校の日常の風景を美しく切り取ったり。本展では、膨大な未公開のアザーカットを特別に展示します。

④ あの映像作品の小道具も
乃木坂46の存在を広く印象づけ、創意工夫が凝らされたミュージックビデオ。ダンスシーンをスタイリッシュに見せ、ときには映画のようなストーリー仕立てで構成したりと。本展では、ビデオの絵コンテから台本、さらには小道具なども展示します。

⑤ レアな衣装から歌衣装まで勢ぞろい
乃木坂46の品あるパブリックイメージは、メンバー自身の佇まいや洗練された楽曲に、彼女たちが身にまとっている優美な衣装が相まって成立しています。本展では巨大なディスプレイラックを設置し、約250点の衣装を一挙に展示します。

【体験レポート】「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」に行ってきた!2019年5月31日(金)まで開催!

乃木坂46(のぎざか・ふぉーてぃーしっくす)
秋元 康氏プロデュースのアイドルグループ。全国規模のオーディションにより、38,934人の応募の中から選ばれた。2011年に結成、2012年にシングル『ぐるぐるカーテン』でデビュー。以後、計22枚のシングルと3枚のオリジナルアルバムに加え、アンダーメンバーによるアルバムも発売。2017年3月の17thシングル『インフルエンサー』で初のミリオン達成。以後、全シングルともミリオンを突破するなど、名実ともにトップアイドルグループのひとつとなる。またフォトグラフィに力を入れたCDジャケット、映画のようなストーリー仕立てのミュージックビデオ、優美な衣装などクリエイティブ面もコンセプチュアルに展開。シングルの特典映像として、さまざまな映像作家/クリエイターとメンバーのコラボ的作品「個人PV」が継続的に制作されている点も話題を呼ぶ。

ソニーミュージック六本木ミュージアムがコンテンツのさらなる楽しみを提案するミュージアムとして「スヌーピーミュージアム」跡地にオープン!オープニングを飾る第一弾として「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を2019年1月11日(金)〜5月12日(日)まで開催!

開催が2019年5月31日(金)まで延長! ©乃木坂 46LLC

イベント名
乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展
開催期間
2019年1月11日(金) ~ 2019年5月31日(金)
開催時間
10:00〜20:00(入場は19:30まで) ※会期中無休
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ソニーミュージック六本木ミュージアム(東京都港区六本木 5-6-20)
アクセス
・東京メトロ「六本木」駅より徒歩約7分
・東京メトロ「麻布十番」駅より徒歩約10分
料金
・一般・大学生:2,000円(1,800円)
・中学・高校生:1,000円(800円)
・小学生:600円(400円)
※6歳未満(未就学児)は入場無料
※()内は日時指定前売券
※前売券は入館時間が決まっている『日時指定前売券』となります。購入した時間内に入館すれば滞在時間の制限はありません。入館時間は、①10:00〜11:30、②12:00〜13:30、③14:00〜15:30、④16:00〜17:30、⑤18:00〜19:30の計5回。
※『日時指定前売券』は、ローソンチケットにて販売します。
※『当日券』は、前売券の販売状況に余裕がある場合にミュージアムで販売します。

※2019年1月11日(金)〜14日(月・祝)まで、特別プレビュー日として先行オープンします。特別プレビュー日の日時指定前売券は先行抽選となります。抽選の受付は、2018年11月30日(金)正午より行ないます。
ローソンチケット:https://l-tike.com/event/nogizaka46-artworks/
※2019年1月15日(火)以降の日時指定前売券は、2018年12月15日(土)午前10:00より一般販売を開始します。
駐車場
※駐車場はありません。車の場合は港区立麻布十番公共駐車場等をご利用ください。
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  2. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  3. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  4. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  5. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る