2019年6月28日(金)より元気100倍!全国ロードショー!

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫

やなせたかし氏の生誕100周年となる2019年、第31作目の劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』が2019年6月28日(金)に全国公開!30年以上、日本中に「愛と勇気」を届けてきた子どもたちのヒーロー、アンパンマン!

2019年/日本/カラー
配給:東京テアトル
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©やなせたかし/アンパンマン製作委員会2019 

やなせたかし生誕100周年!
第31作目劇場映画最新作が公開!

1988年10月からテレビアニメがスタート、1989年3月には劇場版が初公開し、30年以上の長い間、日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーロー、アンパンマン

その生みの親・やなせたかし氏の生誕100周年にあたる2019年、第31作目となる劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』の公開が2019年6月28日(金)に決定!

2018年に映画化30周年記念作品として公開されたシリーズ第30作目『それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星』は、シリーズ屈指の大ヒットを記録。27弾(2015年)から異例の4年連続大ヒットを記録し、たくさんの子どもたちに愛される作品となりました。

急げ、アンパンマン!
バニラ姫とアイスの国を救うんだ!

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』は、「アイスの国」のお姫様 “バニラ姫” とアンパンマンたちが「アイスの国」を救うために奮闘する物語。

バニラ姫は、魔法のスプーンを使ってアイスをつくる「アイスの国」のお姫様。しかし、バニラ姫には「アイスの国のお姫様なのに、アイスがつくれない」という “悩み” があったのです。おかげで国中のアイスはすっかりなくなり、寂しい場所に‥‥。

来る日も来る日も練習しているのに、全然アイスがつくれないバニラ姫は、いら立ちからついにお城を飛び出してしまいます! その途中でアンパンマンとコキンちゃんに出会ったバニラ姫は、「なぜ自分はアイスをつくれないのか?」「何が自分に足りないのか?」をアンパンマン、そしてなかまたちと過ごす中で少しずつ学んでいきます。

一方、バニラ姫のいなくなった「アイスの国」では、ばいきんまんが大暴れ! アンパンマンたちは「アイスの国」を救うことができるのか!? そして、バニラ姫はアイスをつくることができるようになるのか!?

原作者・やなせたかし氏の生誕100周年記念作品となる本作のキーワードは “笑顔” 。アンパンマン、バニラ姫、そしてたくさんのなかまたちが日本中に “勇気” と “感動” そして “とびっきりの笑顔” をお届けします!

映画の冒頭には、毎年子どもたちに大好評の、アンパンマンたちと一緒に歌って手拍子で楽しめるパートが登場! 広大な海を舞台に「手のひらを太陽に」や「ドレミファアンパンマン」で盛り上がります。

『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』は楽しい歌が満載で、映画館デビューのお子さまでも自然に映画を楽しめます!

やなせたかし氏の生誕100周年となる2019年、第31作目の劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』が2019年6月28日(金)に全国公開!30年以上、日本中に「愛と勇気」を届けてきた子どもたちのヒーロー、アンパンマン!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  2. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  3. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  4. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  5. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る