参加者募集! 2019年3月2日(土)に日産グローバル本社ギャラリーで開催!

日産でやってみよう車中泊

さまざまな災害が起きるたび、避難場所のひとつに「車中泊」が選択されます。そんな「もしもの時」に役立つ車中泊を専門家を交えて体験できる「日産でやってみよう車中泊」が、2019年3月2日(土)、日産グローバル本社ギャラリーで開催。参加者募集中!

日産グローバル本社ギャラリーで
車中泊と防災の専門家がレクチャー!

さまざまな災害が起きるたびに、多くの方々が避難所での生活を余儀なくされます。そして先の熊本地震では、「一番安全だと思った」「プライバシーの問題で避難所よりも良いと思った」などの理由から、自宅以外に避難した方の約7割が「車中泊」を選択しています。※1
※1: 2016年8月〜9月実施「熊本県 熊本地震に関する県民アンケート」より

内閣府の防災レポート※2でも、車中泊は「地震への恐怖、プライバシーの確保などさまざまな理由から選択されており、今後の災害においても、ひとつの「避難形態」として位置付けられています。
※2:「平成28年熊本地震に係る 初動対応の検証レポート」より

一方で、車中泊によるエコノミークラス症候群の発生など、震災関連死を招く要因などにつながるリスクも指摘されており、安心・安全な車中泊をするための正しい知識が必要となってきています。

そんな「もしもの時」に役立つ車中泊を、車中泊、防災それぞれの専門家を交え、実践的なプログラムで体験できる「日産でやってみよう車中泊」が、2019年3月2日(土)、日産グローバル本社ギャラリーで開催。参加者を募集中です。

クルマでの寝泊まりの “いろは” から、少しでも快適な睡眠を車内でとるための方法など、知っているようで意外と知らない車中泊の基本から、災害時に気をつけなければならないリスクや注意点などを、電気自動車「日産リーフ」や「エクストレイル」「セレナ」「エルグランド」などのさまざまな車種を使って、実際に体験します。

【内容】
・車中泊セミナー
① 基礎編「車中泊でできること」
② 防災編「もしもの時に役立つ車中泊」

・ワークショップ
「実際に車で寝る場所を確保してみよう!」
「避難所ってどんなところ?」

・電気自動車で作る炊き出しデモ体験
・車中泊体験

【講師】
稲垣朝則 氏(車旅専門家)
松島康生 氏(災害リスクアドバイザー)

イベント名
日産でやってみよう車中泊
応募締切
2019年2月14日(木)
18:00まで
開催日
2019年3月2日(土)
2019年3月2日(土)15:30〜3日(日)8:30(予定)
開催時間
15:30〜翌日8:30(予定)
定員
5組を想定
※1組あたり1〜2名の参加。3名での参加は応相談、4名以上での参加はできません。
※お子さんは保護者同伴のもと小学5年生以上に限らせていただきます。
※本車中泊体験の模様は、メディアが取材し、記事にします。また、日産自動車の広報を目的として、各種媒体に掲載します。
開催場所
日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市西区高島1-1-1)
料金
無料
申込方法
日産自動車公式Twitterアカウントをフォローして「#日産でやってみよう車中泊」とハッシュタグを付け、参加希望人数を明記の上、公開設定で投稿してください。
駐車場
なし
主催者名
日産自動車
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  2. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  3. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  4. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  5. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…

アーカイブ

ページ上部へ戻る