2019年5月3日(金・祝)〜5日(日)まで東京国際フォーラムで開催!

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019

ゴールデンウィークイベントとして大好評!フランス発ピクニック気分で赤ちゃんから大人まで家族みんなで楽しめる世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019」が2019年5月3日(金・祝)〜5日(日)まで東京国際フォーラムで開催!

0歳からOK! 子連れ大歓迎!
世界最大級のクラシック音楽祭!

毎年のゴールデンウィークイベントとして大好評! フランス発ピクニック気分で赤ちゃんから大人まで家族みんなで楽しめる世界最大級のクラシック音楽祭ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019」が、2019年5月3日(金・祝)〜5日(日)まで東京国際フォーラムで開催!

「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」は、国内・海外から一流のアーティストが集うクラシックの音楽祭ながら、親子で楽しみいただけるコンサートやイベントを多数実施している、子ども大歓迎の音楽祭。ホールでの有料コンサートのほかにも、屋外の無料コンサートや屋台村など企画が盛りだくさんで、赤ちゃんも初心者もクラシック通も誰もが楽しめる音楽のお祭りです♪

海外オーケストラによる0歳からのコンサート ※0歳から入場可
~おはなしと音楽で贈る、客席参加型のコンサート~
オーケストラの豊かな音色に包まれながら、親子で体を動かしリズムを感じて、耳と体でクラシック音楽を楽しもう!授乳室やオムツ替えコーナー、ベビーカー置き場もございますので、どうぞ安心してお越しください。

東京国際フォーラム ホールA(10:00〜10:45)
指定席
・大人(中学生以上):1,500円
・3歳~小学生:1,000円
※18歳以上の保護者1名につき2歳以下のお子様1名まで保護者の膝上で無料

♪5月3日(金・祝)(公演番号111)
シンフォニア・ヴァルソヴィア、ミハイル・ゲルツ(指揮)
司会はBSフジ「beポンキッキーズ」に歌のお姉さんとして出演していた塚本江里子さん! 一緒にくるみ割り人形のふしぎな世界を旅しよう!
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」から

♪5月4日(土)(公演番号211)
タタルスタン国立交響楽団、アレクサンドル・スラドコフスキー(指揮)
司会はBS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」に歌のお姉さんとして出演していた中村萌子さん! 北欧ノルウェーの作曲家が手がけた美しい音楽で、ペールくんのハラハラドキドキ大冒険をお届けします!
グリーグ:「ペール・ギュント」から

♪5月5日(日)(公演番号311)
ウラル・フィルハーモニー・ユース管弦楽団、エンへ(指揮)、田中研(司会)
旅をテーマにした映画音楽の名曲を迫力のオーケストラ・サウンドで!
「アラジン」、「インディ・ジョーンズ」、「タイタニック」、「E.T.」「バック・トゥーザ・フューチャー」他

キッズのためのオーケストラ・コンサート ※3歳以上入場可
~世界的に有名な女性指揮者・三ツ橋敬子がキッズのために曲をわかりやすく解説!~
東京国際フォーラム ホールC(13:15〜14:00)
指定席
・大人(中学生以上):2,000円
・3歳~小学生:1,700円

♪5月3日(金・祝)(公演番号143)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団、三ツ橋敬子(指揮・おはなし)
オーケストラの壮大なサウンドに乗って、海へ、世界へ、宇宙へ! みんなでワクワクの旅に出よう!
ヤング:映画「八十日世界一周」テーマ曲、ネッケ:クシコス・ポスト、リムスキー=コルサコフ:「シェエラザード」から「海とシンドバッドの船」他

この公演の他にも3歳以上入場可のコンサートがいっぱい!
→18:30より前に開演する夕方までの公演は、3歳以上のお子さんもすべて入場できます!

こどもたちの音楽アトリエ
参加無料! (有料公演のチケット、または半券が必要です)
有料公演の他にも、お子さんが音楽と触れ合える場、音楽を五感で楽しむワークショップを用意!
東京国際フォーラムではホールEキオスクステージで音楽祭の3日間、11:30~12:15に毎日開催!
詳しくは公式サイト「こどもたちの音楽アトリエ」へ
https://www.lfj.jp/lfj_2019/event/article_03.html
※プログラムによって、一部事前応募制あり。

ゴールデンウィークに家族みんなでピクニック気分で楽しめます!

イベント名
0歳からOK!フランス発!世界最大級のクラシック音楽祭 ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019
開催期間
2019年5月3日(金・祝) ~ 2019年5月5日(日・祝)
開催時間
9:30~23:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京国際フォーラム(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)
アクセス
・JR「有楽町」駅より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・有楽町線「有楽町」駅(B1F地下コンコースにて連絡)
・日比谷線「銀座」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約5分
・千代田線「二重橋前」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約7分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約5分
・銀座線「銀座」駅より徒歩約7分/「京橋」駅より徒歩約7分
・三田線「日比谷」駅より徒歩約5分
料金
※一部無料
1,500円〜3,800円 ※公演によって料金が異なります
服装・持ち物
ちょっとお洒落して、ワンピースでも、スポーティーにジーンズ&スニーカーでもOK! お気軽にお越しください。
駐車場
420台(200円/30分)
主催者名
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019 運営委員会(株式会社KAJIMOTO・株式会社東京国際フォーラム・三菱地所株式会社)
問い合わせ
ラ・フォル・ジュルネTOKYO運営委員会事務局
TEL:03-3574-6833(平日 10:00~18:30 土・日・祝休)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  2. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  3. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  4. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  5. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る