2019年5月6日(月・振)品川区立総合区民会館「きゅりあん」で開催!

2019年度 児童福祉文化賞 発表会「あそび箱」

2019年「児童福祉文化賞」の受賞作品が劇団風の子九州の「あそび箱」に決定! 受賞団体の公演を2019年5月6日(月・振)に品川区立総合区民会館「きゅりあん」で開催! ただいま参加申込受付中!子供たちが楽しめる、“箱” のおもしろさにこだわった作品です。

鑑賞無料! 先着順!
“箱” で楽しむ作品を上演!

2019年の「児童福祉文化賞」の受賞作品が決定! これにともない、受賞団体の公演を行なう「2019年度 児童福祉文化賞 発表会」を、2019年5月6日(月・振)に品川区立総合区民会館「きゅりあん」で開催! ただいま参加申込受付中です!
※入場無料・先着順

演目は劇団風の子九州の「あそび箱」。キャラメルの箱のような真四角の箱を展開し、またもとの四角の箱に戻す。誰もが子どもの頃にやった箱を使った遊びには、ワクワクやドキドキがいっぱい!

そんな “箱” のおもしろさにとことんこだわったのが、今回上演する「あそび箱」という作品。たくさんの箱の中から、いろいろな遊びが飛び出します。手作り楽器の鳴りものあそび、身体を使った表現あそび、箱を使ったマジックショー、そしてお話も!

2019年「児童福祉文化賞」の受賞作品が劇団風の子九州の「あそび箱」に決定! 受賞団体の公演を2019年5月6日(月・振)に品川区立総合区民会館「きゅりあん」で開催! ただいま参加申込受付中!子供たちが楽しめる、“箱” のおもしろさにこだわった作品です。

児童福祉文化賞

これからの時代を担う子どもたちに、ぜひとも触れてもらいたい優れた作品に、厚生労働大臣より贈られる賞です。舞台芸術部門の楽しくて上質な推薦作品を、ぜひとも家族で鑑賞してください。

イベント名
2019年度 児童福祉文化賞 発表会「あそび箱」
応募締切

※要事前申込・先着順
開催日
2019年5月6日(月・振)
開催時間
13:30(開場)/14:00(開演)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
大人
定員
230名
※自由席
開催場所
きゅりあん 1階小ホール(東京都品川区東大井5-18-1)
アクセス
・JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩約1分
・東急大井町線「大井町」駅から徒歩約1分
・りんかい線「大井町」駅から徒歩約1分
料金
無料
申込方法
2019年度児童福祉文化賞発表会 整理券申込みフォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/67c223c984709
駐車場
200円/30分(8:30〜21:30)
※駐車場は商業施設との共用のため、土・日・祝日は特に混雑します。なるべく公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ
TEL:03-3486-5141(一般財団法人 児童健全育成推進財団)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  2. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  3. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  4. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  5. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る