2019年8月10日(土)〜26日(月)サンシャインシティで開催!

ゲゲゲの妖怪100物語

子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

この夏、100の妖怪が大集結!
鬼太郎たちの案内で “妖怪100物語” を体験!

100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!

ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家、水木しげるさんが描き出した妖怪たちは、怖いけれど、どこか愛嬌があって憎めない存在として、世代を問わず愛され続けています。

「ゲゲゲの妖怪100物語」は、そんな水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、まったく新しいイベントです。女妖怪たちの妖しくも美しい姿を見られる「女妖怪の棲む城」や、妖気を感じる闇の中で妖怪たちが迫ってくる「妖気の部屋」、日本各地に伝わる妖怪たちが現れる「妖怪大迷宮」など、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

美しい自然に育まれた日本には数えきれないほどの妖怪伝説があります。会場内のさまざまな趣向を凝らしたゾーンを巡れば、奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を楽しめます。

「ゲゲゲの妖怪100物語」の見どころ

目玉その1 妖気の部屋
漆黒の部屋で妖怪の気配を体感できる空間。来場者は何も見えない闇の中、妖怪たちがうごめき、ざわめく、迫り来る!貴方は、無事にこの部屋を出ることができるか…。

子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

目玉その2 妖光の洞窟
妖しい光に満ちた洞窟。幾重にも重なる光の中で、ふと貴方の近くに妖怪が現れる。妖怪たちにいくつ出会えるか?!

子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

目玉その3 妖怪大迷宮
どこまでも続く迷路の中で、次々と妖怪たちに遭遇! 無事に通り抜けられるか!? 迷宮のような空間で、古来から日本各地に伝わる多様な個性を持った妖怪たちが現れる。目をそらさないで、ゆっくり、歩いてみよう!

子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

目玉その4 女妖怪の棲む城
「組紐」「鼓」をモチーフにした、妖しく美しい女妖怪たちの城。その中で響く妖怪の声。鏡の先に浮かび上がる、あでやかな姿をみることができるか?!

子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

目玉その5 火炎の洞窟
火炎に焼かれた灼熱の洞窟。そこに閉じ込められた、炎や煙の妖怪たちが現れる場所。洞窟を通るときは、炎や煙の妖怪たちに近づき過ぎないように!

子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

目玉その6 風雪洞窟
雪と氷に閉ざされ、冷たく凍り付いた洞窟。そこに幽閉された妖怪たちに会う勇気があなたにはあるか?! あまり近づくと妖怪たちがおどかしてくるかも。そっと妖怪に近づいてみよう。

子供から大人までを魅了する「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの漫画家・水木しげるさんの妖怪世界を体感できる、100もの妖怪が大集結する「ゲゲゲの妖怪100物語」が、2019年8月10日(土)〜26日(月)に池袋 サンシャインシティで開催!日本の奥深い伝承文化に根ざした多彩な妖怪たちとのドキドキの妖怪体験を通して、100の妖怪物語を五感でたっぷり体感できます。

©水木プロダクション

目玉その7 妖怪百貨店
「ゲゲゲの鬼太郎」商品大集合! イベント限定グッズ、アパレル、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」商品も多数集まる妖怪百貨店です。

イベント名
ゲゲゲの妖怪100物語
開催期間
2019年8月10日(土) ~ 2019年8月26日(月)
※会期中無休
開催時間
11:00〜20:00(最終入場 19:30)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
池袋 サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD(東京都豊島区東池袋3-1)
アクセス
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約5分
・JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」駅より徒歩約10分
・都電荒川線「東池袋四丁目」停留所より徒歩約6分
料金
・一般(大学生以上):1,500円(当日1,700円)
・子ども(5歳〜高校生):1,000円(当日1,200円)
★お得なペア券(大人)2,800円(当日3,000円)※PGのみ販売
※当日券(団体)は20名以上の団体料金(前売価格入場)
※前売開始日:2019年5月11日(土)予定
■ 前売券・当日券の取扱セブンチケット、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス その他
駐車場
1,800台(4時間まで30分毎 300円、4〜8時間 2,400円、8〜10時間 2,400円+8時間超過30分毎 300円加算、10〜24時間 3,600円)
主催者名
・企画監修:株式会社 水木プロダクション
・主催:株式会社バンダイ
問い合わせ
TEL:0570-06-1234(イベントダイヤル 11:00〜20:00)
※〜2019年8月26日
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  2. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  3. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  4. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  5. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…

アーカイブ

ページ上部へ戻る