毎夏恒例の映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作が2019年7月26日(金)全国公開!

『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』キッズイベント親子試写会開催!

毎夏恒例の映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』の豪華2本立てが、2019年7月26日(金)に全国公開! 公開まで1ヵ月をきった7月7日(日)、『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』のキッズイベント親子試写会を開催! リュウソウジャーの活躍に大興奮、そして上映後のティラミーゴとの撮影会でも大興奮! 大満足の試写会となりました!
毎夏恒例の映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』の豪華2本立てが2019年7月26日(金)に全国公開! 公開を直前に控えた7月7日(日)、『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』のキッズイベント親子試写会を開催! 子供たちはリュウソウジャーの活躍、ティラミーゴとの撮影会で大興奮!

2019年7月7日(日)に『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』キッズイベント親子試写会を開催! ポーズをキメて、ティラミーゴと記念撮影!

小さなリュウソウジャーが大集合!

リュウソウジャーが大好き!」「ティラミーゴに会いたい!」と、たくさんのご応募をいただいた『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』のキッズイベント親子試写会。当日はあいにくの雨にも関わらずほとんどの当選者の方にご参加いただき、試写会場はほぼ満席。スーパー戦隊シリーズは今も昔も子どもたちの心をつかんで離しません。

参加した子どもたちはリュウソウジャーの洋服を着て来たり、おもちゃを持って来たり、身に付けていたり。試写会場は小さなリュウソウジャーたちでいっぱい! になりました。

【映画紹介・予告編】2019年7月26日(金)全国公開! 豪華2本立て!『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』




映画ならではのスケールと迫力!
ケボーンダンスは自然と体が動いちゃう!

アンケートに答えてくれたのは合計42名。子どもたちは男の子19名、女の子7名の合計26名。やはり男の子の方が多いですが、リュウソウジャーが大好きな女の子たちも集まりました。親御さんはお母さん12名、お父さん4名の合計16名でした。

今回の試写では小さなお子さんも多く、映画館のような場所で映画を観るのが初めてのお子さんも。しかし事前に会場内が暗くなること、大きな音が出ることを説明すると、大好きなリュウソウジャーとあって怖がる様子もなく映画の世界に入り込んで観ていました。そしてエンディングのケボーンダンスは、みんな楽しそうに踊っていました。おそらくテレビを観ながら毎週踊っているんでしょうね。

毎夏恒例の映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』の豪華2本立てが2019年7月26日(金)に全国公開! 公開を直前に控えた7月7日(日)、『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』のキッズイベント親子試写会を開催! 子供たちはリュウソウジャーの活躍、ティラミーゴとの撮影会で大興奮!

上映後に試写会場で記念撮影。映画館が初めてのお子さんもいたけれど、暗い会場にも怖がる様子はなく、みんなスクリーンにくぎ付けでした

【男の子:19名】
・3歳:5名
・4歳:5名
・5歳:4名
・6歳:2名
・7歳:1名
・8歳:2名

【女の子:7名】
・3歳:2名
・4歳:2名
・6歳:2名
・7歳:1名

毎夏恒例の映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』の豪華2本立てが2019年7月26日(金)に全国公開! 公開を直前に控えた7月7日(日)、『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』のキッズイベント親子試写会を開催! 子供たちはリュウソウジャーの活躍、ティラミーゴとの撮影会で大興奮!

アンケートのご協力ありがとうございます。可愛いイラストを描いてくれた女の子も

子どもたちの感想は「おもしろかった」「カッコよかった」もしくはその両方。タイムスリップは小さいお子さんには難しいかと思ったけれど、けっこうちゃんと理解しているようでした。

親御さんに上映中のお子さんの様子をたずねたところ、みなさん「集中して観ていた」との回答でした。

初めての映画でしたが、とても楽しめたようです。最後はノリノリでケボーンダンスをしていました(30代 男性)

映画ならではのスケールと迫力がすごくて、いつもテレビを観ながらリュウソウジャーのまねをして、セリフを言いながら戦っていますが、映画でも同じく体がうずいていました(20代 女性)

画面が大きくて迫力があったので、より話に入れていました(40代 男性)

映画は迫力があり、真剣そのものでくぎ付けでした!(30代 女性)

いつもより迫力のある戦闘シーンが楽しそうでした(30代 女性)

最初から最後までちゃんと観れていました。映画の世界に入り込んでいる感じでした(30代 女性)

集中していました。舞台が恐竜時代と壮大で映画ならではの感じで良かったです(30代 女性)

身を乗り出して観ていました(30代 女性)

テレビと違う迫力ある映像と音で集中して観ていました(40代 女性)

毎夏恒例の映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』の豪華2本立てが2019年7月26日(金)に全国公開! 公開を直前に控えた7月7日(日)、『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』のキッズイベント親子試写会を開催! 子供たちはリュウソウジャーの活躍、ティラミーゴとの撮影会で大興奮!

ティラミーゴが現れてビックリ! 喜びながらも、最初は恐る恐る…

映画に込めたメッセージ
子どもたちにも届くといいな!

映画に込められたメッセージ、親御さん方は以下のように捉えていました。子どもたちにも伝わっているといいですね。

あきらめないことや、誰かのために戦うこと。息子はすぐにあきらめるので、リュウソウジャーみたいに負けないで、あきらめないでほしい(20代 女性)

「幸せ」や「強さ」の本当の意味を教えてくれて、非常に良かったです(30代 女性)

あきらめないことの大切さや、仲間を想うことなど(30代 女性)

過去から未来、歴史を次につなぐ大切さを改めて感じました(30代 女性)

仲間の大切さ、限界は越えるためにある!(30代 女性)

守りたいもののために力はあるというメッセージが心に響きました(30代 女性)

毎夏恒例の映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』の豪華2本立てが2019年7月26日(金)に全国公開! 公開を直前に控えた7月7日(日)、『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』のキッズイベント親子試写会を開催! 子供たちはリュウソウジャーの活躍、ティラミーゴとの撮影会で大興奮!

子どもたちに囲まれるティラミーゴ。みんな大喜びでした。このあと1組1組撮影しました

小さなお子さん向けの試写会!
ぜひまたご参加ください!

小さなお子さん向けの試写会が少ないこともあり、今回の試写会はとても喜んでいただけたようです。なかには「あと7日、あと6日」と、カウントダウンしながら当日を楽しみにしていたお子さんもいました。

また「家だと一緒に観ないけど、今日はゆっくり一緒に観てあげることができて感謝です」という方も。

ティラミーゴとの触れ合い、撮影会も大喜び! 小さなお子さんは反応が素直で、見ていてこちらもとても楽しく、幸せな気持ちになりました。今日という日が楽しい思い出として残る1日になっていたらと願っています。そして、ぜひまた開催したいですね。

『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』は、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』との豪華2本立てで2019年7月26日(金)に全国公開! リュウソウジャー、仮面ライダージオウが大好きな子どもたちが楽しめることは間違いなし! ぜひ劇場でお楽しみください!

【映画紹介・予告編】2019年7月26日(金)全国公開! 豪華2本立て!『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊』シリーズ最新作、『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  2. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  3. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  4. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  5. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…

アーカイブ

ページ上部へ戻る