2019年8月17日(土)・18日(日)にIID 世田谷ものづくり学校で開催!

IID kids WORKSHOP 2019(アイアイディー キッズワークショップ2019)

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。夏休みの自由研究もクリア!
子どもの体験教室!

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子どものためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019(アイアイディー キッズワークショップ2019)」が、2019年8月17日(土)・18日(日)、旧中学校校舎を活用した世田谷区池尻の複合施設「IID 世田谷ものづくり学校」で開催! 事前予約受付中!




2019年で13回目を迎える「IID kids WORKSHOP」は、小学生を対象にした「ものづくり体験教室」。

当日は工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの小学生が参加する大人気のイベントです。

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。

ワークショップは平均して1〜2時間で体験できるコンテンツが多いため、たくさん参加するお子さんも(未就学児も参加できるワークショップも用意)。このイベントをきっかけに、自分の好きなこと・得意なことを見つけてもらえる機会にもなります。

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。

【2019年のポイント】

2日間で計40件以上のワークショップ!
建築・デザイン・編集・植物・プログラミング・陶芸・音楽など、さまざまなコンテンツが集結!

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。

過去人気だったワークショップも登場!
過去に多くの参加者を集めた「本物のウニの殻で作るウニランプづくり」「建築家とLEGOブロックでつくる家模型」「トートバッグに自由に絵を描く、アートトートづくり」「藍の生葉を使った藍染め体験」なども開催!

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。

イシス編集学校が子ども向けワークショップ&展示を開催!
編集者・松岡正剛氏が立ち上げた「イシス編集学校」による3つのワークショップと展示が決定!「よむ・かく・あそぶ 本とことばのワークショップ」と題して、お子さんの文章表現や個性を引き伸ばすようなコンテンツを用意しています。

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。

ものづくりの体験予約サイト「Craftie」の人気講師も参加!
2018年に引き続きアート・ものづくりの体験予約サイト「Craftie(クラフティ)」から人気講師を集めたワークショップを開催!

2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。2018年は2,500名以上が参加した、ものづくりが好きな子供のためのイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなジャンルの「ものづくり」が揃ったワークショップが並び、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントとして、たくさんの子供たちが参加する大人気のイベントです。

イベント名
IID kids WORKSHOP 2019(アイアイディー キッズワークショップ2019)
開催期間
2019年8月17日(土) ~ 2019年8月18日(日)
※要事前予約
開催時間
10:00〜17:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
対象:小学生(コンテンツにより未就学児・中学生以上も参加可能)
定員:コンテンツにより異なります
開催場所
IID 世田谷ものづくり学校(東京都世田谷区池尻2-4-5)
アクセス
・東急田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩約10分
・東急田園都市線/東急世田谷線「三軒茶屋」駅から徒歩約15分
料金
入場料:無料
※各コンテンツにより参加費が発生します。
申込方法
公式サイトより予約
https://setagaya-school.net/event/9312
駐車場
なし
主催者名
主催:IID 世田谷ものづくり学校
協力:Craftie(クラフティ)/株式会社マルサ斉藤ゴム
後援:世田谷区
問い合わせ
IID 世田谷ものづくり学校 IID事務局
meil:contact@r-school.net
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  2. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  3. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  4. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  5. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る