2019年10月19日(土)~20日(日)東京おもちゃ美術館で開催!

東京おもちゃまつり2019

アイデアあふれる手作りおもちゃのワークショップ、グッド・トイの販売など、約6,000人もの親子、子供たちでにぎわう「東京おもちゃまつり2019」が2019年10月19日(土)~20日(日)、東京・四谷の東京おもちゃ美術館で開催!大道芸やパフォーマンスも!手作りおもちゃのワークショップ!
大道芸やパフォーマンスも!

アイデアあふれる手作りおもちゃのワークショップ、国産材を使ったおもちゃ・専門家の投票で選ばれた「グッド・トイ」の販売など、約100組が出展し、6,000人もの親子連れでにぎわう「東京おもちゃまつり2019」が2019年10月19日(土)~20日(日)、東京・四谷の東京おもちゃ美術館で開催!

アイデアあふれる手作りおもちゃのワークショップ、グッド・トイの販売など、約6,000人もの親子、子供たちでにぎわう「東京おもちゃまつり2019」が2019年10月19日(土)~20日(日)、東京・四谷の東京おもちゃ美術館で開催!大道芸やパフォーマンスも!

もと小学校の校舎、体育館、校庭がまるごと会場となり、おもちゃと遊びにまつわる100以上のブースで埋め尽くされる年に一度のイベントです。




おすすめポイント① 手作りおもちゃで遊べる!
「おもちゃの縁日」ゾーンには、手作りおもちゃの販売やワークショップなど80以上のブースが並びます。

出展しているのは、おもちゃと遊びの専門家「おもちゃコンサルタント」たちです。子どもたちにとって、自分の手で作る体験はかけがえのないもの。作ったおもちゃは世界にひとつだけの宝物になります。

アイデアあふれる手作りおもちゃのワークショップ、グッド・トイの販売など、約6,000人もの親子、子供たちでにぎわう「東京おもちゃまつり2019」が2019年10月19日(土)~20日(日)、東京・四谷の東京おもちゃ美術館で開催!大道芸やパフォーマンスも!

おすすめポイント② 木のおもちゃ・グッド・トイが大集合!
「お祭りひろば」ゾーンには、子どもの頃から木に親しんでもらい、暮らしに木を取り入れる活動「ウッドスタート」に取り組む自治体やメーカーが、それぞれの地域材を活かした個性豊かなブースを出展します。

また、遊びの専門家の投票で選ばれた「グッド・トイ」受賞メーカーや作家も出展。販売のほか、木工ワークショップも開催します。

そのほか、大道芸パフォーマンス、電動いとのこを使った木工ワークショップなど、多彩なプログラムで赤ちゃんから大人まで楽しめる2日間です。

アイデアあふれる手作りおもちゃのワークショップ、グッド・トイの販売など、約6,000人もの親子、子供たちでにぎわう「東京おもちゃまつり2019」が2019年10月19日(土)~20日(日)、東京・四谷の東京おもちゃ美術館で開催!大道芸やパフォーマンスも!

イベント名
東京おもちゃまつり2019
開催期間
2019年10月19日(土) ~ 2019年10月20日(日)
※雨天開催
開催時間
10:00~16:00(最終入館 15:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京おもちゃ美術館および四谷ひろば(東京都新宿区四谷4-20 旧四谷第四小学校)
アクセス
・東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅より徒歩約7分
・都営新宿線「曙橋」駅より徒歩約7分
料金
・大人(中学生~):1,200円
・子ども:800円
※2歳以下:無料
※東京おもちゃ美術館入館料含む

※東京おもちゃまつりは、お子さんだけではご入場いただけません。小学生以下のお子さんは、必ず保護者ご同伴となります。
駐車場
会場には駐車場がありません。電車・バスなど公共交通機関をご利用ください。
主催者名
・主催:認定NPO法人芸術と遊び創造協会/東京おもちゃ美術館
・共催:四谷ひろば

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. unchiten_top

    2025年3月18日(火)~5月18日(日)東京ドームシティ Gallery AaMoで開催!

    うんち展 -No UNCHI, No LIFE-
    うんちが持つ多様な機能や、うんちが自然界で果たしている役割を学ぶことのできる展覧会「うんち展 -No…
  2. 20250215_event_machinelove_04

    2025年2月13日(木)〜6月8日(日)森美術館で開催!

    マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート
    近年急速に発展・浸透するAIなどのテクノロジーを用いて制作された現代アートの展覧会「マシン・ラブ:ビ…
  3. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  4. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  5. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  2. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  3. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  4. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  5. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…

アーカイブ