2019年12月20日(金)全国公開!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

全人類が待ち望んだ、映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」の最新作、スカイウォーカー家の物語を描いた『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、2019年12月20日(金)全国公開!

2019年/アメリカ/カラー
監督・脚本:J.J.エイブラムス
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

スカイウォーカー家の物語を描く
「スター・ウォーズ」ついに完結。

全人類が待ち望んだ、映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」の最新作、スカイウォーカー家の物語を描いた『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、2019年12月20日(金)全国公開!

1978年に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が日本で公開されてから2019年で41年。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は、永きに渡り紡がれてきた伝説と呼べる唯一の映画の完結編であり、ルーク・スカイウォーカーをはじめとするスカイウォーカー家の最後を描く。

【イベント紹介】映画公開記念! 最後のスター・ウォーズ展 2019年12月20日(金)~29日(日)まで日本テレビで開催!

【イベントレポート】スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本

【関連イベント】2020年1月13日(月・祝)まで寺田倉庫 G1-5Fで開催!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」

監督・脚本を務める J.J.エイブラムスは、「これはひとつの映画でも、3本の映画でもなく、9本の映画の終わりです。40年間に渡ってつくられてきたストーリー、スカイウォーカー・サーガの終わりです」と語り、長きに渡り語り継がれてきた “伝説の完結編” となる。

果たしてタイトルの「スカイウォーカー」、そして「夜明け」が意味するものとは?




今から41年前の6月24日
その伝説は、始まった。

1978年6月24日。この日はシリーズ第1作目「スター・ウォーズエピソード 4/新たなる希望」が日本で初公開(先行上映)された歴史的な日。全米で一大ブームとなっていた「スター・ウォーズ」は全米公開から約1年の時を経て満を持して日本で公開され、この日を待ちわびたファンが劇場に溢れ、革新的な映像と宇宙を舞台にした壮大な “家族の物語” は、またたく間に日本中を熱狂の渦に包みました。

あれから41年…。スカイウォーカー家の物語を紡いできた伝説の映画『スター・ウォーズ』シリーズの完結編の邦題が、伝説が始まった日と同日の6月24日に解禁しました。

全人類が待ち望んだ、映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」の最新作、スカイウォーカー家の物語を描いた『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、2019年12月20日(金)全国公開!

はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、“光と闇” のフォースをめぐる最後の決戦に託された。

祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継ぎ、銀河の圧倒的支配者となったカイロ・レン。伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、フォースの力を覚醒させたレイ。そして、R2-D2、C-3PO、BB-8ら忠実なドロイドとともに銀河の自由を求めて戦い続ける、生きる英雄レイア将軍、天才パイロットのポー、元ストームトルーパーのフィンら、レジスタンスの同志たち…。

さらに、ハン・ソロの永遠の好敵手ランド・カルリジアンもエピソード・シリーズでは『スター・ウォーズエピソード 6/ジェダイの帰還』以来の再登場!

果たして、彼らを待ち受ける運命とは? そして、映画史上に永遠に語り継がれるこのシリーズは、いかなるエンディングを迎えるのか?

先日、米・カルフォルニアのディズニーランド・パークにオープンしたス
ター・ウォーズ初のエリアとなる「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」がオープン!

さらに日本でも、8月8日(金)に世界中で200万人以上を魅了してきた『スター・ウォーズ』の大展覧会「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」が、ついに日本上陸!

間近に迫る貴重な展示品の数々は、『スター・ウォーズ』史上最大規模にして国内最後の展覧会となり、本作「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」の12月の公開に向けて、世界中、そして日本中が『スター・ウォーズ』一色に染まる!

【イベント紹介】映画公開記念! 最後のスター・ウォーズ展 2019年12月20日(金)~29日(日)まで日本テレビで開催!

【イベントレポート】スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本

【関連イベント】2020年1月13日(月・祝)まで寺田倉庫 G1-5Fで開催!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」

全人類が待ち望んだ、映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」の最新作、スカイウォーカー家の物語を描いた『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、2019年12月20日(金)全国公開!

1978年のシリーズ第1作目「スター・ウォーズエピソード 4/新たなる希望」の公開当時

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  2. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  3. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  4. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  5. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る