2019年8月26日(月)~9月1日(日)新宿髙島屋ほかで開催!

知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!

切れ端野菜でつくったスタンプトートバッグ(知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!イベントにて)野菜ブーケ作り! 収穫体験など
あなたの野菜充足度を数値で表示も!

全国農業協同組合中央会では8月31日の『やさいの日』を記念して、“野菜に親しむことができる体験イベント”「知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!」を2019年8月26日(月)~9月1日(日)、新宿髙島屋をはじめ5つの会場で開催!

日本人成人の平均野菜摂取量は1日あたり約290gといわれ、厚生労働省が目標として掲げる1日の野菜摂取量 “350g” 以上には達していないのが現状で、日常的に “野菜不足” の方がたくさんいます(平成29年「国民健康・栄養調査」20歳以上男女平均値)。




知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!」では、多くの方に国産野菜を “知って” “食べて” “好き” になり、国産野菜の新たな魅力や価値を発見していただきます。

今回は新宿髙島屋をはじめ、株式会社JR東日本リテールネット、カゴメ株式会社、シャープ株式会社、フジパン株式会社、ブルドックソース株式会社、mizuiro株式会社、株式会社エブリーなど8企業とのコラボレーション企画で実施します。

新宿髙島屋(2019年8月28日[水]31日[土])では、以下のような野菜を楽しく知っていただく無料の体験イベントを開催します!
① ベジチェック™体験コーナー
皮膚の “カロテノイド量” を計測、野菜摂取の充足度がわかります。

② ベジフルブーケ手作りコーナー
旬な野菜でブーケを作ります。ブーケは持ち帰って料理ができます。

③ 切れ端野菜でスタンプトートバッグ作り
野菜の切れ端で、スタンプしながらミニバッグを作ります。

④ 野菜収穫体験ステージ
野菜のなり方や収穫の仕方が学べます。

イベント名
知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!
開催期間
2019年8月26日(月) ~ 2019年8月31日(土)
※会場によりイベント開催日が異なります。
新宿髙島屋:8月28日(水)〜31日(土)
エキュート品川:8月26日(月)〜31日(土)
二子玉川 蔦屋家電:8月31日(土)〜9月1日(日)
大手町 農業・農村ギャラリー ミノーレ:8月30日(金)
レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」:8月26日(月)〜9月1日(日)
開催時間
※会場・イベントにより異なります。以下オフィシャルサイトでご確認ください。
https://life.ja-group.jp/event/yasainohi/
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
※イベントにより定員があります。
開催場所
新宿髙島屋、エキュート品川、二子玉川 蔦屋家電、大手町 農業・農村ギャラリー ミノーレ、レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」
料金
体験イベントのみ無料
その他
JAやさいの日事務局
TEL:03-3770-0091
(平日:9時〜18時)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  2. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  3. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  4. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  5. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る