2020年1月27日(月)~2月2日(日)品川シーズンテラスで開催!

品川やきいもテラス2020

累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!累計13万人が来場した
やきいもの祭典がさらにパワーアップ!

累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ! 初お披露目となる「やきいも」も多数登場する「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

2019年の開催時には過去最高の5万8,000人の来場を記録した「品川やきいもテラス」は、全国各地のやきいも屋の名店が軒を連ね、できたてホヤホヤのやきいもを野外こたつやドームテントに入って楽しむ期間限定イベントです。累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

会場でしか味わえない希少品種
世に出ていない新種のさつまいもも!

やきいもづくりのプロたちによる新たな「やきいもグルメ」。2020年も試行錯誤を重ね、さらなる進化を遂げたさつまいもメニューがラインナップします!

愛知県知多郡東浦町の「やきいもコロ」では、安納芋の熱いポタージュと冷たいバニラアイスによる、温かさと冷たさがマッチする究極スイーツ「メープル・バニラ・やきいもポタージュ」を提供。飲んだ人にしかわからない新感覚の味をぜひ体験してください!

累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

左から:やきいもコロの「メープル・バニラ・やきいもポタージュ」、薩摩芋蜜匠 あめんどろやの「お芋の蜜のアップルパイ」、ヒゲ商店の「三福富金団子」

東京都文京区の「薩摩芋蜜匠 あめんどろや」は、店頭では出さないメニュー「お芋の蜜のアップルパイ」を提供。芋蜜スイーツ専門店が贈る、りんごとさつまいものハーモニーに、思わず笑みがこぼれます!

福井県福井市の「ヒゲ商店」は、今注目の品種「とみつ金時」でつくった「三福富金団子」を提供。仕上げにかけるオリジナルのタレが絶妙に絡み、思わずほっこり癒やされてしまいます!

他にもおすすめ「やきいもグルメ」がたくさん! ますます進化する「やきいもグルメ」でさつまいもを120%楽しもう!

佐賀県の名湯「武雄温泉」の足湯や
野外こたつ&ドームテントも登場!

1300年の歴史を持ち美人の湯として名高い佐賀県「武雄温泉」から、源泉直送の「スペシャル足湯」が登場! ストッキングや靴下を脱がずに入れるビニールソックスも用意! さらに会場に設置された透明の「ドームテント」では、あたたかくゆっくり過ごしていただけるよう、椅子やテーブル、ブランケットもあります。

【体験レポート】「品川やきいもテラス2018」に行ってきた!累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

イベント名
品川やきいもテラス2020
開催期間
2020年1月27日(月) ~ 2020年2月2日(日)
※売り切れ次第終了
※少雨決行、荒天中止
開催時間
・1月27日(月)~1月31日(金)12:00~19:00(最終入場 18:30)
・2月1日(土)10:00~19:00(最終入場 18:30)
・2月2日(日)10:00~18:00(最終入場 17:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
品川シーズンテラス イベント広場(東京都港区港南1-2-70)
アクセス
・JR「品川」駅 港南口より徒歩約6分
料金
入場無料
駐車場
なし
主催者名
・主催:品川シーズンテラス
・企画・運営:品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局(株式会社クオル)、株式会社タノシナル
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  2. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  3. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  4. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  5. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…

アーカイブ

ページ上部へ戻る