2019年11月19日(火)〜2020年3月29日(日)まで森美術館で開催!

未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命 ー 人は明日どう生きるのか

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

エコ・ロジック・スタジオ
《H.O.R.T.U.S. XL アスタキサンチン g》
2019年
© NAARO

豊かさとは何か、人間とは何か、生命とは何か
美術の領域を越えたプロジェクトや作品を一挙公開!

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催します。

テクノロジーの発達は、いま、私たちの生活のさまざまな側面に大きな影響を与えようとしています。近い将来、人間は多くの判断をAI人工知能)に任せるようになり、AIが人類の知能を超え、私たちの社会や生活に急激な変化をもたらす「シンギュラリティ」が到来すると言われています。

またブロックチェーン技術は、社会システムに新たな信用と価値を作り出し、多様なバイオ技術は食や医学、そして環境に多大な影響を与えることになるでしょう。私たち人間が身体機能を拡張させ、いま以上に長寿を享受する時代もそう遠くない話なのかもしれません。

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

ビャルケ・インゲルス&ヤコブ・ランゲ
《球体》
2018年
撮影:Michael Filippoff

そうした急激な変化がもたらす未来は決して明るいものだけではないかもしれませんが、私たちは、少なくとも20〜30年後の未来のヴィジョンについて考えることが必要なのではないでしょうか。それは同時に、豊かさとは何か、人間とは何か、生命とは何かという根源的な問いにもつながるのです。

本展は「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。AI、バイオ技術、ロボット工学、AR(拡張現実)など最先端のテクノロジーとその影響を受けて生まれたアート、デザイン、建築を通して、近未来の都市、環境問題からライフスタイル、そして社会や人間のあり方をみなさんと一緒に考える展覧会です。




【展覧会の構成:5つのセクション】

セクション1:都市の新たな可能性
人類が築く新たな都市は、砂漠や海上、空中へと広がりつつあります。それらの都市は、1960年代に日本の若手建築家が構想したメタボリズム※1の再来を思わせます。その多くは当時の技術では実現することができませんでしたが、今日では、情報技術やバイオ技術の発達により、環境に負荷をかけず持続可能な、真のメタボリズム都市が実現しつつあります。本セクションでは、最先端の都市計画や、アーティスト、建築家が描くユニークな都市像を写真や映像、模型などを通して紹介します。
※1 メタボリズム:1960年代に黒川紀章、菊竹清訓、槇文彦、栄久庵憲司らが展開した日本独自の建築運動および理論。「新陳代謝」を意味する用語で、生命が成長、変化を繰り返すように、建築や都市も有機的にデザインされるべきであるという理念に基づく。

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

ビャルケ・インゲルス・グループ
《オーシャニクス・シティ》
2019年

セクション2:ネオ・メタボリズム建築へ
環境にやさしい有機的な建材の開発、3Dプリンター、ドローン、ロボット工学に代表される先端テクノロジーを駆使した新工法など、今日の建築の最新の動向を紹介します。それらによって実現する、自然と共生し、持続可能で可変的、柔軟に新陳代謝する建築は、新たなメタボリズム=ネオ・メタボリズムの可能性を示唆しているかのようです。

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

WOHA
《オアシア・ホテル・ダウンタウン》
2016年
撮影: Patrick Bingham-Hall

セクション3:ライフスタイルとデザインの革新
技術の革新は、私たちの衣食住のあり方を着実に変えています。コンピューターによるモデリングや3Dプリンターの登場はデザインの歴史を大きく刷新し、人工食材の開発は、人口増加や食料不足など地球規模の問題に対する解決方法のひとつとされています。本セクションでは、最先端のテクノロジーや斬新なコンセプトから誕生するデザインやプロダクトに着眼し、新しいライフスタイルの可能性について考察します。

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

ヴァンサン・フルニエ
《マン・マシン》
2009-2017年

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

エイミー・カール
《インターナル・コレクション》
2016-2017年

セクション4:身体の拡張と倫理
ロボット工学とバイオ技術の進歩は人間の能力を高め、不治の病を克服することを可能にしつつあります。それは素晴らしいことですが、一方で、私たち人間が自身の身体をどこまで拡張、変容させて良いのか、という倫理上の問いも浮上しています。本セクションでは、人間にとって最も大きな関心の対象である身体に焦点を当てます。

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

アギ・ヘインズ
《体温調整皮膚形成手術》(「変容」シリーズより)
2013年

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

ディムート・シュトレーベ
《シュガーベイブ》
2014年-

セクション5:変容する社会と人間
テクノロジーの発達に伴う新しい価値観は、これまで当たり前とされてきた人間像や社会像を大きく覆します。例えば、人間がロボットに看取られる時代や、3人以上の親の遺伝子を継ぐ子どもを「共有」する未来が訪れるかもしれません。本展最後のセクションでは、「人間」や「生命」、「幸福」の定義の再考を促し、私たちがよりよい未来に向かうためにどうすべきかを問いかけます。

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

ザカリー・カネパリ&ドレア・クーパー
《ザ・ドッグ》
2015年

森美術館は、2019年11月19日(火)から2020年3月29日(日)まで、「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」を開催!「都市の新たな可能性」「ネオ・メタボリズム建築へ」「ライフスタイルとデザインの革新」、「身体の拡張と倫理」「変容する社会と人間」の5つのセクションで構成し、100点を超えるプロジェクトや作品を紹介します。

手塚治虫
《火の鳥 未来編》
1967-68年
©手塚プロダクション

イベント名
未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命 ー 人は明日どう生きるのか
開催期間
2019年11月19日(火) ~ 2020年3月29日(日)
開催時間
10:00~22:00(最終入館 21:30)
※火曜日のみ17:00まで(最終入館 16:30)
※ただし2019年11月19日(火)、12月31日(火)、2020年2月11日(火・祝)は22:00まで(最終入館 21:30)
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
・一般:1,800円
・学生(高校・大学生):1,200円
・子ども(4歳~中学生):600円
・シニア(65歳以上):1,500円

前売りチケット
チケットぴあ[Pコード:769-948]
一般:1,500円
販売期間:2020年3月29日(日)
主催者名
・主催:森美術館、NHK
・監修:伊藤穰一(MIT メディアラボ所長)
・企画:南條史生(森美術館館長)、近藤健一(森美術館キュレーター)、德山拓一(森美術館アソシエイト・キュレーター)、オナー・ハーガー(アートサイエンス・ミュージアム館長、シンガポール)
・企画協力:MITメディアラボ、SymbioticA(西オーストラリア大学)、一般財団法人 森記念財団
問い合わせ
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241025_movie_komaneko_09

    プレゼント!こまねこ アクリルキーホルダー プレゼント!

    日本の “こま撮り” アニメーションの最高峰《ドワーフスタジオ》の最新作『こまねこのかいがいりょこう…
  2. 20241102_event_toriten_00

    プレゼント!恐竜から多様に進化した鳥類の魅力に迫る!特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」無料観覧券プレゼント!

    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…

注目イベント

  1. 20241116_event_hareza_01

    2024年11月16日(土)にHareza池袋で開催! アーティスト AIさんが登場!

    みんなのハレ舞台 with AI(キッズフェスティバル)
    アーティスト AIさんと楽しむ歌やダンス、さまざまな表現を楽しむイベント「みんなのハレ舞台 with…
  2. 20241101_report_toriten_01

    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)国立科学博物館で開催! 体験レポート!

    特別展「鳥」音声ガイドナビゲーターの鳥好きコンビ レイザーラモンRGさん・高柳明音さんが特別展「鳥」の魅力を紹介!
    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…
  3. 20241030_report_pokemon_17

    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)麻布台ヒルズ ギャラリーで開催! 全長約2メートルのミュウツーも!

    ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-(東京会場)匠の技でポケモンが愛おしいアートへ!
    『ポケモン』をテーマに人間国宝から若手まで20名のアーティストが作品を制作した「ポケモン×工芸展-美…
  4. 20250307_event_hinotori_00

    2025年3月7日(金)~5月25日(日)東京シティビューで開催! 手塚治虫『火の鳥』初の大型展覧会!

    手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的どうてき平衡へいこう=宇宙コスモ生命ゾーンの象徴-
    マンガ家・手塚治虫のライフワークともいえるマンガ『火の鳥』初の大型展覧会『手塚治虫「火の鳥」展 -火…
  5. 20241102_event_toriten_00

    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)国立科学博物館で開催!

    特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」
    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が202…

おすすめスポット

  1. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  2. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  3. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  4. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る